住所表示番号と棟・部屋番号の連続表記に対する照合方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告では, 町目・番地等の住所表示番号の後に, 棟番号や部屋番号が続けて書かれる表記に対する照合方式について述べる.住所表示番号の照合では, 知識としての住所表示番号文字列における数字組み合わせの発散を防ぐために, 任意の数字を一つの記号で置き換えた表記パターンを導入した.しかし, 棟番号や部屋番号が続けて書かれる表記では, 表記パターンを導入してもパターン数が膨大になり実用的ではない.本報告では, このような問題を解決するために, 住所表示番号表記仮説と, それに続く棟番号・部屋番号の仮説をそれぞれ複数個生成した後, それらを組み合わせて一つの表記を生成するという二段照合方式を提案する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-02-21
著者
-
藤澤 浩道
(株)日立製作所中央研究所
-
緒方 日佐男
(株)日立製作所中央研究所
-
藤沢 浩道
(株)日立製作所 中央研究所
-
酒匂 裕
(株)日立製作所中央研究所
-
藤沢 浩道
(株)日立製作所中央研究所
-
緒方 日佐男
(株)日立製作所 中央研究所
-
酒匂 裕
(株)日立製作所中央研究所知能システム研究部
-
藤澤 浩道
(株)日立製作所
-
酒匂 裕
(株)日立製作所 研究開発本部
関連論文
- 情報のら旋形成長を支援するコミュニケーション形電子図書館
- ハイパーメディア共有アーキテクチャ
- ハイパーメディア共有アーキテクチャにおけるバージョン管理方式
- 仮想個人図書館の構築を支援するユーザインタフェースの開発
- 距離に基づく確信度を利用した文字識別手法(一般セッション(2))(ITS・監視・セキュリティのためのパターン認識・メディア理解)
- 眼底画像からの糖尿病網膜症病変部の検出方式(一般セッション(2), 産業応用とパターン認識・メディア理解)
- 刊行物目次解析のための書誌情報表現の分析
- 認識機能の出力あいまい性を許容した情報検索手法の一検討 : 認識誤り特性に着目した検索手法の分析評価
- 文書認識と全文検索の融合技術に関する実験的検討
- 構造特徴による前分類を用いたニューラルネットワークのパターン認識能力の検証