手書き文字認識における学習型2次識別関数
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
画像認識では識別対象外の入力パターンに対するリジェクト能力が非常に重要である。これまでの文字識別器の評価研究では, 木村らが提案した修正2次識別関数(MQDF)は対象外パターンに強いことが知られている。しかしながら, ニューロ型識別器と比べてMQDFの精度は低い。本報告で提案する学習型2次識別関数(LQDF)は, MQDFのリジェクト能力を引き継ぎつつ, 精度の向上が可能な識別器である。LQDFの形式と初期パラメーターはMQDFから引き継いだものを用い, すべてのパラメーターは新たに適用した最小識別誤差規範(MCE)により最適化される。手書き数字認識の評価実験により, LQDFは, ニューロ型識別器の精度と同等で, しかも, そのリジェクト能力はMQDFと同じ, 誤読はMQDFの50%ほどであることが実証された。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-10-11
著者
-
藤澤 浩道
(株)日立製作所中央研究所
-
藤澤 浩道
日立製作所中央研究所
-
藤沢 浩道
(株)日立製作所 中央研究所
-
藤沢 浩道
(株)日立製作所中央研究所
-
劉 成林
(株)日立製作所 中央研究所
-
劉 成林
日立製作所中央研究所
-
酒勾 裕
日立製作所中央研究所
関連論文
- 情報のら旋形成長を支援するコミュニケーション形電子図書館
- ハイパーメディア共有アーキテクチャ
- ハイパーメディア共有アーキテクチャにおけるバージョン管理方式
- 仮想個人図書館の構築を支援するユーザインタフェースの開発
- 刊行物目次解析のための書誌情報表現の分析
- 認識機能の出力あいまい性を許容した情報検索手法の一検討 : 認識誤り特性に着目した検索手法の分析評価
- 文書認識と全文検索の融合技術に関する実験的検討
- OCR誤認識後処理の効率化 : 補単語抽出方法と動詞活用処理を中心に
- 手書き漢字住所認識のためのエラー修正アルゴリズム
- 棒状図形に傾き検出のラン符号による高速化の一手法
- オートマトン型単語照合の姓名文字列への適用
- 文書の見出し記号の解析に基づく木状論理構造生成の一手法
- 文書画像理解における論理構造抽出の一方式
- 企業研究者から見た文字認識の進歩と課題と将来(文字とドキュメントの認識・理解)
- 企業研究者から見た文字認識の進歩と課題と将来(文字とドキュメントの認識・理解))
- 手話自動翻訳システムにおけるパターン認識・合成
- トライ辞書を用いた語彙情報駆動型の印刷地名単語列認識方式(画像処理,画像パターン認識)
- チェックライタ金額文字列認識の一手法
- 金額文字列認識の後処理のためのボトムアップ型構文解析の一手法
- 単語探索型の文字列認識方式
- 超並列計算機の文字認識辞書構築処理への応用
- 自由語検索のための高速文字列検索方式
- 自由語検索のための同義語・異表記展開方式
- 自由語による全文検索のためのテキストサーチマシンTSM-I
- ハイパーメディア共有アーキテクチャ
- 日本語情報処理の諸相 : 日本語情報検索技術の系譜(日本の情報処理技術の足跡)
- 「仮想個人図書館」と個人情報環境
- 3. 情報検索における自然言語処理 ( 自然言語処理技術の応用)
- Bayesルールを用いた宛名記載領域抽出手法(文字とドキュメントの認識・理解)
- Bayesルールを用いた宛名記載領域抽出手法(文字とドキュメントの認識・理解))
- ベイズルールを用いた周辺情報統合による手書き漢数字の文字切出し手法(画像処理,画像パターン認識)
- 中国における文字認識の現状と将来
- 手書き文字認識における学習型2次識別関数
- 手書き文字認識における学習型2次識別関数
- 多重仮説方式を用いた宛名記載領域抽出手法
- 住所表示番号と棟・部屋番号の連続表記に対する照合方式
- D-12-19 縦横混在表記に対する住所表示番号照合方式
- 表記パターン知識を用いた住所表示番号照合方式
- 手書き接触漢字切出しに関する検討
- Bayesルールを用いた手書き漢数字の文字切出し手法
- 文書理解における論理構造抽出の一手法
- 6)文書理解の一方式とその応用(視覚情報研究会)
- 文書理解の一方式とその応用
- 知的ファイリングモデルシステムの開発(その3) : 自動ファイリングのための文書理解の一方式
- 知的ファイリングモデルシステムの開発(その1) : システムの設計思想と実現方法
- 文書ブラウジングにおけるヒューマンインターフェース
- 知的ファイリングモデルシステムの開発(その4) : 検索効率向上のためのイメージ表示方法
- 知的ファイリングモデルシステムの開発(その2) : 自由語検索における異表記、異表現解消法
- 日本語と欧米のオンライン手書き認識についての一サーベイ
- ニューラルネット及び統計的識別器を使った手書き数字認識における新しい知見
- 電子図書館システムの技術動向
- ニューロ識別器のリジェクト能力を強化する識別学習方式
- 手書き数字列認識における文字列レベルでの識別器学習(文字とドキュメントの認識・理解)
- 手書き数字列認識における文字列レベルでの識別器学習 : 文字とドキュメントの認識・理解)
- SDAIRに見る文書解析と情報検索に関する研究状況
- SDAIRに見る文書解析と情報検索に関する研究状況
- オートマトン型単語照合の高速化手法
- 知的ファイリングシステムのビジュアルインタフェース
- 手書き文字認識のためのクラス特有特徴を用いた多項式識別関数
- 手書き文字認識のためのクラス特有特徴を用いた多項式識別関数
- ニューロ識別器のリジェクト能力を強化する識別学習方式
- 信頼度変換に基づく識別器複合化の研究(PRMU&NCテーマセッション(1) : 認識と学習)(認識と学習,模倣学習)
- 信頼度変換に基づく識別器複合化の研究(PRMU&NCテーマセッション(1) : 認識と学習)(認識と学習,模倣学習)
- 信頼度変換に基づく識別器複合化の研究