言語処理を用いた住所解析方式の高速化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
顧客データなどの情報検索におけるキー情報の一つとして住所情報がある。住所問い合わせに関するモデル化と、それに基づく住所情報の入力方式の検討から自然言語処理を用いた住所解析方式の提案を行ってきた。本稿では、本入力方式において、辞書分割により、少ない主記憶容量で高速化可能な住所解析方式の提案を行う。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
関連論文
- 自然言語検索システムにおける分野推論方式
- バス結合型マルチプロセッサ方式の性能・信頼性評価
- 住所情報入力支援のための自動訂正方式
- 企業名の検索方式の高度化
- ネットワーク上の電話帳システム
- 英語質問文の意味解析方式
- 自然言語処理による分野名推論方式 : 英語版推論方式の実現
- インテリジェントハロ-ダイヤルシステムの開発--インタ-ネットを使い自然語でお店探しを実現
- イ***ーページにおける業種分類推論方式
- 番号案内の意図理解におけるプランゴール理論の応用
- 104番号案内オペレ-ション検索支援 (番号情報案内方式)
- 電話帳DBと地図DBにおける結合方式の評価
- オンライン経路案内システム
- 自然語のゆらぎを利用した曖昧検索方式
- 情報案内における条件判断機構
- 自然言語処理を用いた住所情報におけるあいまい検索方式
- 言語処理を用いた住所解析方式の高速化
- ビル名検索方式の評価
- 自然言語処理を用いた住所解析方式
- 企業名の普通名詞分割
- 自然言語処理技術を用いた職業別電話帳検索の高度化
- 番号案内における知識獲得の検討
- D-5-1 行政情報案内の対話型ナビゲーション方式の検討
- 情報案内方式における秘書機能
- 統計量を用いた電話帳データベース検索方式
- オペレータの検索行動に基づく誘導方式の基本検討
- キーワード抽出方式についての検討
- 名義解析技術 (番号情報案内方式)