前通信過程の論理構造(3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
通信は、これを過程として扱う立場からは、前通信過程(論理的通信過程)、物理的通信過程、作用・評価過程をサブ要素過程とし、これの連鎖として構成される。このサブ過程の内、特に前通信過程について[2]〜[5]等で述べた。本稿では[5]に続きこのサブ過程から全体の通信が構成される方式を述べる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
関連論文
- ニューラルネットによる同次元パタン信号変換
- A-14-9 組織内ファイル文書の管理について
- ファイル名/文書名の体系化についての一検討
- 大規模ドキュメントのファイル名等についての一検討
- 情報システム方式設計支援の方法について
- 方式設計におけるドキュメント構造と作成支援
- 情報システムの方式設計支援について
- 前通信過程を含んだ通信の機能モデル
- 情報システム方式設計における打合せ業務
- 前通信過程の論理構造(3)
- 情報システム方式設計におけるドキュメント生成過程の分析
- 前通信過程の論理構造(2)
- A-174 前通信過程の論理構造(2)(A-6. ヒューマンコミュニケーション,一般講演)
- 情報システム方式設計業務における総合決定
- 方式設計過程のモデル化
- センサベース・ネットワークシステム等の設計過程と論理構造の構造関数
- ニューラルネットによる同次元信号変換について