強い乱流媒質に囲まれた導体柱のレーダー断面積
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
強い乱流媒質に囲まれた導体柱のレーダー断面積を数値解析により求めている. 本研究では, 入射波により励振された表面電流を電流生成作用素により表し, その表面電流から放射される波として散乱波を得る. この電流生成作用素は安浦の方法により導出される. 散乱体が円柱や楕円柱の場合, この方法により得られる結果は, 表面電流を自由空間中の波動関数で展開して得られる電流生成作用素を用いた方法による結果と良く一致した. 本稿では入射波の空間コヒーレンス長が導体柱断面のサイズより十分長いとして, 四面のある導体柱のレーダー断面積を求めた. その結果, ダブルパス効果の影響により, 乱流媒質中のレーダー断面積は自由空間中のものの約2倍の値になることが分かつた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-01-24
著者
-
立居場 光生
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
花田 達之
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
孟 志奇
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
立居場 光生
九州大学大学院システム情報科学研究科情報工学専攻
-
孟 志奇
福岡大学
関連論文
- 二次元電磁多重散乱の境界要素解析におけるIDR(s)法の適用(電磁界理論)
- 複数の完全導体による電磁波散乱の数値計算(学生若手発表および一般)
- 導体による電磁波散乱問題の境界要素解析におけるIterative Progressive Numerical Methodの適用
- 多物体電磁波散乱問題の境界要素解析における改良型IDR(s)法の性能評価(第2報)
- 多物体電磁波散乱問題の境界要素解析における改良型IDR(s)法の性能評価(数値計算I)
- C-1-13 電磁波散乱問題の境界要素解析におけるIDR(s)法の適用(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- 多数の粒子による電磁波散乱とその応用
- Iterative Progressive Numerical Method の収束性と行列ノルムの関係
- 高速多重極アルゴリズムと Iterative Progressive Numerical Method を併用した多物体電磁波散乱問題の数値計算の並列化
- C-1-13 多物体電磁波散乱問題の数値計算におけるIterative Progressive Numerical Methodの適用(C-1.電磁界理論,一般講演)