ストリークカメラを用いた偏波モード分散測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在、波長領域で光ファイバの偏波モード分散(以下PMD)を評価するにあたり、(イ)波長掃引法、(ロ)ジョーンズ行列法による測定がなされている。これらの方法では、複屈折が長手方向に一様でない場合について、各々実際の群遅延時間差との対応があるが、これらの対応の正当性は定量的にまだ確認されていない。今回、時間分解能10ps以下のストリークカメラを用いて、入射パルスの偏波モード分散による広がりを時間領域で直接測定する実験を行った。ここで得られた結果と、波長領域におけるPMD測定法(イ)、(ロ)を比較する。本実験ではモード結合が存在する複屈折光ファイバの例として、「主軸間の角度のズレをθにした、2本のPANDAファイバの接続」のモデルを取扱う。図1に実験系の構成図を示す。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
-
麻生 修
古河電気工業(株)
-
大島 勇
古河電気工業株式会社
-
大島 勇
古河電気工業株式会社光技術研究所
-
麻生 修
古河電気工業株式会社 ファイテルフォトニクス研究所
-
中村 浩史
古河電気工業株式会社光技術研究所
関連論文
- 日本光学会新ロゴマークが決定
- 低分散スロープ高非線形ファイバを用いた160GHzパルス列の四光波混合波長変換
- 低分散スロープ高非線形ファイバを用いた 160GHzパルス列の四光波混合波長変換(光機能有機材料・デバイス, 光非線形現象, 一般)
- 低分散スロープ高非線形ファイバを用いた160GHzパルス列の四光波混合波長変換(光機能有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- 低分散スロープを有する高非線形DSF
- C-3-97 低分散スロープを有する高非線形DSF
- B-10-47 CWDM システムへのエルビウムドープ光ファイバ増幅器の適用
- エタロン型光利得等化器の開発
- エタロン型光利得等化器の開発
- B-10-112 可変ファラデー回転子による任意偏波コントローラ
- 1480nm帯波長多重励起光源ユニットの開発と応用
- 遠隔励起光増幅システムの検討
- 遠隔励起光増幅システムの検討
- 10)高出力光ファイバアンプの開発(無線・光伝送研究会)
- 高出力定偏波分散シフトErドープ光ファイバアンプ
- 高出力光ファイバアンプの開発
- 高出力光ファイバアンプの開発
- 高出力光ファイバアンプの開発
- 4個の半導体レーザーを用いた高出力Erドープ光ファイバアンプ
- ストリークカメラを用いた偏波モード分散測定
- 偏波モード分散測定におけるモード結合に関する一考察
- 5)SPM法による光ファイバの非線形定数の測定(無線・光伝送研究会)
- モード結合を有する複屈折媒質におけるコヒーレントパルスのPMD特性
- 光パルス法を用いた偏波モード分散の測定
- SPM法による光ファイバの非線形定数の測定
- SPM法による光ファイバの非線形定数の測定
- SPM法による光ファイバの非線形定数の測定
- SPM法とXPM法による光ファイバ非線形定数の測定
- 高非線型ファイバー中の四光波混合現象を利用したS-Band光源
- B-13-3 A 短尺高非線形ファイバを用いた櫛形分散配置ファイバによる104GHz328fsパルス発生
- 最小自乗法によるPolarimetric-DGD測定の精度向上に関する検討
- 最小自乗法によるPolametric-DGD測定の精度向上に関する検討
- 偏波モード分散測定における補正係数に関する一考察
- 短尺光ファイバを用いた広帯域波長変換
- 短尺光ファイバを用いた広帯域波長変換
- ファイバ型四光波混合発生器におけるガードバンド最小化の検討
- ファイバ型四光波混合発生器におけるガードバンド最小化の検討
- 光ファイバ長手方向波長分散分布測定法の改良(次世代光ファイバ, 光計測, 光伝搬, 光信号処理, 一般)
- CS2000-25 / OCS2000-17 短尺高非線形ファイバを用いた櫛形分散配置ファイバによる104GHz328fsソリトンパルス発生
- CS2000-25 / OCS2000-17 短尺高非線形ファイバを用いた櫛形分散配置ファイバによる104GHz328fsソリトンパルス発生
- FWMを利用したファイバ型広帯域波長変換におけるMIの応用
- 四光波混合を用いたRDFの非線形定数測定
- 高変換効率・広帯域ファイバ型波長変換に関する考察
- 光ファイバ中の四光波混合発生とその応用技術開発 (WDM関連技術小特集)
- 光ファイバの機械強度に関する信頼性について : 寿命予測式に関する検討(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- 光ファイバの機械強度に関する信頼性について : 寿命予測式に関する検討(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- 光ファイバの機械強度に関する信頼性について : 寿命予測式に関する検討(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- 光ファイバの機械強度に関する信頼性について : 寿命予測式に関する検討(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- 光ファイバの機械強度に関する信頼性について : 寿命予測式に関する検討(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- 数値フーリエ変換を用いた干渉法によるPMD測定の理論検討
- 偏波モード分散測定におけるモード結合に関する一考察(その2)