Webサービスを利用した理工学実験環境の構築(<特集>Collaborationとagent技術/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチメディア情報技術、インターネット技術の発展を背景に多様なe-Learningシステムが開発されている。こうしたe-Learningシステムの多くは膨大なデータベース或いはシミュレーションをベースとするコンテンツと学習者とをインターネットで結合し、Webブラウザの汎用的なGUI環境によってインタラクティブに学習できる環境を構築するものである。しかしながら理工学教育、とりわけ理工学実験においては、従来のシミュレーション或いは既知の情報DBを基本とするシステムでは、学習を進める魅力に乏しくなるばかりでなく多くの制約を生じることとなる。このような背景から、本研究では従来のe-Learningシステムとは基本的に異なる、Webブラウザ上にリアルな理工学系実験環境を提供する「Web-Laboratory」の提案を行うと共にシステム構成法を述べ、その応用形態についても触れる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-02-28
著者
関連論文
- 医療の現場で発生する情報に対するデータマイニング技術の応用に関する検討 テキストマイニング技術の効果的適用に関する提案
- D12 創造性教育における社会的スキルの学習(デザインプロセス(創造性研究部会),「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
- 工学部の創造性育成教育におけるデザイン能力評価のためのフレームワークの提案と実践 (技術と社会・倫理)
- 初心者用UMLの提案とその評価
- B08 創造性を育成する工学教育のデザインとその改善(デザイン論と創造性(創造性研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- 創造性教育における学習成果の評価に関する提案(教育・開発事例)
- 創造性教育における学習成果の評価に関する提案(教育・開発事例)
- L-026 文書管理システムONTDOCでのオントロジー・メタデータの利用(ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
- A18 創造性を育成する工学教育の実践(創造性研究部会,デザイン創造論,口頭による研究発表概要,平成18年度 日本デザイン学会 第53回研究発表大会)
- 工学部における創造性教育の実践と学習成果の評価
- 匿名型P2P通信における流通情報の信頼度評価に関する検討
- Webサービスを利用した理工学実験環境の構築(Collaborationとagent技術/一般)
- 工学部の創造性育成教育におけるデザイン能力評価のためのフレームワークの提案と実践
- ユーザ参加型手話辞書システムの構築(一般セッション,福祉と見守りのための画像・音声処理)
- ユーザ参加型手話辞書システムの構築(一般セッション,福祉と見守りのための画像・音声処理)
- ユーザ参加型手話辞書システムの構築(一般セッション,福祉と見守りのための画像・音声処理)
- 焦電センサを用いた人間の動線トラッキングシステム構成法の検討
- P2P環境下における災害情報交換システムの提案
- P2P環境下における災害情報交換システムの提案
- P2P環境下における災害情報交換システムの提案
- B-7-22 センサネットワークにおけるネットワーク寿命の長大化を指向したルーティングアルゴリズムに関する検討(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- BS-10-6 BSN(Body Sensor Network)に適用する心電センサ構成法の研究(BS-10.医療・ヘルスケアにおける情報通信技術,シンポジウムセッション)
- CS-6-4 楕円面鏡を導入した高速光無線ロータリーリンクコネクタの構成法(CS-6. 光インタコネクション技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- ユーザ嗜好に着目した評判情報の抽出手法に関する提案と評価
- P2P による予約ベースコンテンツ検索・配信システムの提案(インターネットの新しいサービスとその基盤技術及び一般)
- Webサービスを利用した高臨場感理工学実験環境の構築(品質とコスト・及び一般)
- 看護教育における関連図学習ツールの開発と評価(学習支援プラットフォーム/一般)
- 災害情報収集システム利用者の情報評価に関する一考察(データ工学、Web情報システム,学生論文)
- テキストマイニングのための効果的なデータ収集方法に関する提案
- 情報工学科『創成B』における教育の改善とその評価に関する考察
- テキストマイニングのための効果的なデータ収集方法に関する提案
- 創成科目における創造性教育の実践とその学習成果の評価--情報工学科創成2ロボットプログラミングにおける取り組み