有限距離からの波源位置推定におけるアレーアンテナの受信電圧に及ぼす素子間相互結合の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アレーアンテナを用いて有限距離からの波源位置推定を行う際に問題となるアレーの素子間相互結合がアレー各素子の受信電圧に及ぼす影響について述べている.まず,コリニア,平行,二次元のアレーアンテナを用いた場合の受信電圧が,素子間相互結合によりアンテナ素子単体を走査して測定した場合の受信電圧と異なることを示す.また,素子間相互結合を補償することにより,各アレーの受信電圧がアンテナ素子単体を用いて測定した場合の受信電圧に近づくことを示し,補償の効果を確認している.さらにMUSIC法を用いて波源位置推定を行い,素子間相互結合の補償により位置推定誤差が改善されることを示している.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-10-21
著者
-
澤谷 邦男
東北大学大学院工学研究科
-
加藤 崇
情報通信研究機構 拠点研究推進部門
-
粟井 恭輔
情報通信研究機構 拠点研究推進部門 仙台EMCリサーチセンター
-
平 和昌
情報通信研究機構 拠点研究推進部門 仙台EMCリサーチセンター
-
澤谷 邦男
情報通信研究機構 拠点研究推進部門 仙台EMCリサーチセンター
-
平和 昌
通信・放送機構仙台EMCリサーチセンター
-
平 和昌
情報通信研究機構拠点研究推進部門仙台emcリサーチセンター
関連論文
- 誘電体に対するガラーキンモーメント法 : 端部電荷を考慮した直方体モノポール間の自己・相互インピーダンスの単積分化(高速無線通信を支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- 2周波共用アンテナを考慮した切込みによる筐体上電流の制御(アンテナ・電磁界解析, ブロードバンドワイヤレスのためのアンテナ・伝搬技術論文)
- CG-FMMによるアンテナ数値解析の一検討
- B-1-90 77GHz帯対せき形フェルミアンテナの放射パターン測定(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- C-2-110 77GHz帯イメージング素子の温度分解能の評価法(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- C-2-111 77GHz帯低雑音増幅器の実装基板材質による特性変化の検証(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- CS-4-1 77GHz帯ミリ波パッシブ撮像装置の開発(CS-4.ここまできたミリ波・テラヘルツ波イメージング,シンポジウムセッション)
- MIMOチャネル容量と受信アンテナ利得の関係の検討(無線システム,シミュレーション・解析手法とアンテナ・伝搬技術論文)
- FDTD法による半導体リレーの数値解析
- 5GHz帯センサネットワークシステムのための測位可能なリアルタイム無線データ通信端末の低消費電力化の検討(無線分散ネットワーク,一般)