ユーザ適応型ホームページ推薦ソフト"ウェブナビゲーター"の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネット利用初心者をメインターゲットとしたホームページ情報を簡単に入手するためのツールとして, ホームページの閲覧履歴からユーザの嗜好を学習し, その嗜好にあった新たなホームページを推薦するソフトウェア"ウェブナビゲーター"を開発したので報告する.ユーザ嗜好の学習では, 興味の変化に対する即応性と, 観測データに含まれるノイズに左右されない頑健性が重要である.本ソフトにおいては, 過去のユーザプロファイルと現在閲覧したホームページの特徴ベクトルを合成するパラメータを設定しており, よりユーザの興味の推移に合ったパラメータ値の決定が課題である.ここでは, ユーザが「興味がある」または「興味がない」と判定した複数のホームページを用いて, この割合のパラメータを学習により求める.このパラメータの時間的変化を観察することにより, ユーザの興味の推移を調べることができる.本論文では, 様々なユーザの興味の推移を実験的に調べることにより, 本ソフトによるホームページ推薦の妥当性を検証した結果について述べる.
- 2001-06-01
著者
-
九津見 洋
松下電器産業株式会社 先端技術研究所
-
内藤 榮一
松下電器産業株式会社 先端技術研究所
-
荒木 昭一
松下電器産業(株)中央研究所
-
江村 里志
松下電器産業株式会社パナソニックコンピュータカンパニー
-
新居 薫治
松下AVCマルチメディアソフト株式会社
-
荒木 昭一
松下電器産業(株)先端技術研究所:ヒューマンウェア研究所
-
荒木 昭一
松下電器産業(株)パナソニックシステムソリューションズ社先行技術センター
-
九津見 洋
松下電器産業(株)先端技術研究所:ヒューマンウェア研究所
-
内藤 栄一
松下電器産業株式会社中央研究所
-
内藤 栄一
松下電器産業(株)先端技術研究所 知能情報技術研究所
-
内藤 榮一
松下電器産業 先端技研
-
江村 里志
松下電器産業
-
九津見 洋
松下電器
-
荒木 昭一
松下電器産業株式会社パナソニックシステムソリューションズ社技術本部開発センター
-
九津見 洋
松下電器産業(株)パナソニックAVCネットワーク社DTVネットワークソリューションセンター
関連論文
- ユーザ適応型ホームページ推薦ソフト"ウェブナビゲーター"の開発
- ユーザの場所変化イベントに着目した情報通知タイミングの分析
- ファジィ推論ルールで表現された概念的要求の検索条件変換方式
- 感性検索機能搭載ワードプロセッサ
- インターネット上のデータを対象とした感性検索方式
- イベント駆動型ルールによるユーザ適応型ブラウジング手法
- 感性検索システムへの取り組みについて
- 移動カメラ画像からの移動物体輪郭の抽出・追跡とDSPによる実時間処理
- 交差判定により分裂・統合する動的輪郭モデルによる複数移動物体の実時間追跡
- 移動カメラ画像からの実時間移動体抽出のDSPによる実装の検討
- 分裂型輪郭モデルを用いたAR画像合成・送信ツールの提案
- 移動物体の輪郭を自動抽出する追尾ソフトの開発 (特集 人に近づくセキュリティシステム)
- 複数物体の抽出を目的とした交差判定により分裂する動的輪郭モデル
- 交差判定により分裂・統合する輪郭モデルによる複数移動物体の追跡
- 交差判定により分裂する動的輪郭モデルとその応用
- 交差判定により分裂する動的輪郭モデル
- 多段型ファジー推論シェルの構築
- 最急降下法を用いた学習型ファジィ結合演算子の提案
- 黒板モデルによる多段推論を実現したファジィ推論シェル
- アイテムが選択された日時を用いた協調フィルタリングと着信メロディのダウンロード履歴を用いた評価
- 感性工学応用ソフトウェアの開発について (特集 ものづくり感性工学)
- A-15-12 コンテクストアウェアサービスを指向した : 家電連携ユーザセンシングプラットフォームの開発
- アクティブカメラ群による全観測領域の協調監視の評価(ユビキタスメディアによるセンサーネットワーク-インフラとしてのCV)
- 炭火のフラクタル次元解析に基づく加熱制御法
- 備長炭の発熱特性解析に基づく加熱制御法の提案
- ワークステーション用性能評価シミュレータの試作
- 最小2乗基準を用いたFuzzy c-Varieties法における欠測値の処理法
- 数量化分析3類とクラスター分析による3次元SOM
- アクティブカメラ群による対象追跡ならびに全観測領域の協調監視の評価(テーマ関連セッション)
- LI-011 アクティブカメラ群による対象追跡ならびに全観測領域の協調監視(I分野:画像認識・メディア理解)
- 日本語辞書におけるハッシュ関数の評価
- 構造をもったデータの高速マッチング方式
- ルールを逐次的に生成するファジィモデリングの一提案
- D-12-20 人物映像検索に向けた多次元インデクス方式の開発(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- D-11-81 屋外環境下に対応した色検索技術(D-11.画像工学D(画像処理・計測),一般講演)
- A-21-7 人物特徴量を用いたカメラ間トポロジー情報の推定(A-21.センサネットワーク,一般講演)
- 文書中の文字画像に対する二値化閾値選択方式について
- 住所文字列の認識後処理方式に関する検討
- 20-8 ユーザ適応型の番組推薦検索機能を搭載した民生用TVの開発(第20部門 ヒューマンインフォメーション)