広域分散Webサーバにおける経路情報を用いたサーバ選択
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来の単純なサーバクライアントモデルでは, 処理要求がサーバに集中し, 十分なサービスを提供することができない.この問題を解決するための手法にCDN(Content Deliverty Network)がある.CDNを構築するためには, 利用者からの処理要求を, 分散配置したコンテンツ配布用サーバに適切に誘導する必要がある.これを実現するものがサーバ選択機構である.本研究ではインターネット上の経路情報とDNSを利用することで, 利用者から透過かつサーバやクライアントから非依存に実現可能なシステムを開発した.本システムを日食中継システムに適用し, 評価を行った.その結果, 処理要求の80.9%を近傍のサーバへ誘導することができた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-11-14
著者
-
中川 郁夫
(株)インテック・ネットコア
-
中川 郁夫
インテック・ネットコア
-
下川 俊彦
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
吉田 紀彦
長崎大学工学部情報システム工学科
-
山本 文治
株式会社インターネットイニシアティブ
-
山本 文治
(株)IIJメディアコミュニケーションズ
-
下川 俊彦
九州産業大学
-
山本 文治
株式会社アイアイジェイメディアコミュニケーションズ
-
山本 文治
アイアイジェイメディアコミュニケーションズ
関連論文
- ユーザ視点に基づいたブロードバンドインターネット環境における遅延・パケットロスの傾向分析(ネットワークの制御と品質,ネクストジェネレーションに向けたインターネットアーキテクチャ論文)
- 高精細動画を用いた多地点接続による中学校間日韓遠隔授業の実践と評価(実践段階のeラーニング)
- 日韓遠隔授業における中学生の国際性の変容に関する一分析
- 国際遠隔授業における教師-生徒間の発言時間に関する考察
- 高精細動画伝送システムを用いた日韓遠隔交流・授業の実践
- DNSキャッシュのクライアントへの影響に関する調査(インターネット一般,インターネットと環境・エコロジー,一般)
- 柔軟な構成変更を可能とする広帯域配信システムの構築(超高速ネットワーク及びインターネット一般,省エネルギーと超高速ネットワーク,一般)
- 異機種ルータの相互接続試験活動 : 新しいネットワークアーキテクチャの導入を促進するために
- 遅延計測による日本のインターネットトポロジーの推定(インターネットの運用・管理技術及び一般 III,インターネット運用・管理技術及び一般)
- ユーザ視点からのインターネット品質計測と解析(インターネット技術及び一般I)
- 異機種ルータの相互接続試験用測定ツールの開発(サービス管理・ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 産学連携による"MPLS-IX"アーキテクチャの研究と実用化(ネットワーク・インターネット基礎,産学連携論文)
- 産学連携による"MPLS-IX"アーキテクチャの研究と実用化
- 「コピー&トランスファー」操作に基づく音声・動画像データの分散共有機構(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- ライブ動画配信におけるアクセス傾向(インターネット応用及び一般)
- ライブ動画配信におけるアクセス傾向(インターネット応用及び一般)
- プラネタリウムにおける日食の全天周生中継
- LE2005aの概要とマドリッドからの高速回線による高画質映像伝送(インターネット及び一般(1), インターネット及び一般)
- LE2005aの概要とマドリッドからの高速回線による高画質映像伝送(インターネット及び一般(1), インターネット及び一般)
- インターネットを使った日食中継
- WWWを利用したソフトウェア部品の管理ツール
- デザインパターン利用支援システムのソースコード生成支援
- インデクスサーバの自律形成によるピアツーピアシステムの動的効率化(コンテンツネットワーク)(インターネットアーキテクチャ技術論文)
- AmorphicNet : インデクスサーバを動的生成するピアツーピア分散情報共有システム
- 地域情報基盤としての地域IXの現状と展望
- 04 地域間相互接続実験プロジェクト(ジャパンギガビットネットワーク)
- BT-4-4 プライベートクラウドによるキャンパス内情報基盤の実現(BT-4.クラウドコンピューティングとネットワーク技術,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 学習教育環境としての講義記録システムの実際 (特集 情報化と学生支援)
- 1-221 講義記録システム4年間の運用と評価((15)工学教育システムの個性化・活性化-I)
- 講義記録システムの構築と運用、今後の課題(e-LearningとFD支援/一般)
- 多様な選択ポリシーを利用可能なサーバ選択機構
- 経路情報を利用した広域分散配信の実証実験 (インターネットコンファレンス2009論文集)
- 講義室ネットワークアクセス制御システムの運用支援
- L-029 プレゼンスサービスによる卒業研究着手時間記録システム(ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
- 講義スライドのフッターを用いたラベル付けによる講義映像のインデックス作成に関する研究(VR技術の教育利用/一般)
- L_032 DVTSを用いたサテライトオープンキャンパス実験(L分野:ネットワークコンピューティング)
- OSPF LSA情報を用いた経路情報監視システムの提案と評価(ネットワーク計測・評価)(インターネット技術と応用の最新動向)
- 広域分散環境におけるDNSと経路情報を利用したサーバ選択機構(コンテンツネットワーク)(インターネットアーキテクチャ技術論文)
- 高信頼性XCASTプロトコルの設計(e-Japan時代のインターネット/分散システムの構築運用技術)
- 福岡電子カルテネットワークの構築
- 広域分散Webサーバにおける経路情報を用いたサーバ選択
- 広域分散Webサーバにおける経路情報を用いたサーバ選択
- 広域分散ストリーム配信における経路情報の利用
- 分散協調型の故障診断と秩序再構成
- 分散協調型多体軌跡推定システムの高機能化
- 自律分散的に自己診断可能なマルチエージェントシステム
- 分散資源共有での動的複製再配置における通信メッセージ量最適化
- 大学の設備を用いた中学生のための計算機ネットワーク体験教室
- 遅延計測による日本のインターネットトポロジーの推定(インターネットの運用・管理技術及び一般 III,インターネット運用・管理技術及び一般)
- 遅延計測による日本のインターネットトポロジーの推定(インターネットの運用・管理技術及び一般 III,インターネット運用・管理技術及び一般)
- ユーザ視点からのインターネット品質計測と解析(インターネット技術及び一般I)
- 異機種ルータの相互接続試験用測定ツールの開発(サービス管理・ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 次世代インターネットエクスチェンジの技術動向
- バイキャストを用いたモバイル環境の通信品質改善手法の提案とVoIPによる評価(インターネットの運用・管理技術及び一般 III,インターネット運用・管理技術及び一般)
- バイキャストを用いたモバイル環境の通信品質改善手法の提案とVoIPによる評価(インターネットの運用・管理技術及び一般 III,インターネット運用・管理技術及び一般)
- バイキャストを用いたモバイル環境の通信品質改善手法の提案とVoIPによる評価(インターネットの運用・管理技術及び一般 III,インターネット運用・管理技術及び一般)
- 再生統計情報に着目したストリーミング品質評価方式とその効果(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- 再生統計情報に着目したストリーミング品質評価方式とその効果(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- 再生統計情報に着目したストリーミング品質評価方式とその効果(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- 多重ルーチング型マルチホームアーキテクチャの提案(次世代インターネットアーキテクチャ)(インターネットアーキテクチャ技術論文特集)
- 多重ルーティング型マルチホームアーキテクチャの提案(インターネット関連技術,及び一般)
- 多重ルーティング型マルチホームアーキテクチャの提案(インターネット関連技術,及び一般)
- 多重ルーティング型マルチホームアーキテクチャの提案
- 07 MPLSを用いた広域分散IXの実証実験(ジャパンギガビットネットワーク)
- MPLSを用いた広域分散IXの実現(e-Japan時代のインターネット/分散システムの構築運用技術)
- MPLSを用いた次世代IXにおける転送能力評価
- MPLSを用いた次世代IXにおける転送能力評価
- 「次世代のインターネット/分散システムの構築・運用技術」の編集にあたって
- ギガビットネットワークを用いた地域間相互接続の試み
- キャリアネットワークにおけるMPLS TE LSP確立に関するロードバランス手法の提案と評価(トラフィック解析,負荷分散技術,ユーザ指向の分散システム/インターネットの運用・管理)
- 能動的環境適応型コンテンツ配信アーキテクチャの提案(インターネット応用及び一般)
- 能動的環境適応型コンテンツ配信アーキテクチャの提案(インターネット応用及び一般)
- 2000-DSM-18-3 NNTPゲートウェイサーバの開発
- IPv6によるマルチホームネットワークの構築と運用
- マルチドメインメールサーバの実装
- ハードウェア記述言語SFLのオブジェクト指向化
- 定常状態型遺伝的アルゴリズムのためのVLSIアーキテクチャ
- 定常状態GAに基づくパイプライン型GA-VLSIの設計と評価
- 技術論 : 最新動向と今後の課題 光スイッチを用いた次世代インターネットエクスチェンジの設計
- MPLSを用いた広域分散IXの実現
- 「MPLSを用いた広域分散IXの実現」
- ネームサーバを用いた自律分散的負荷分散
- ネームサーバを用いた負荷分散方式
- マルチホーム環境におけるアプリケーションルーティング技術の提案
- 地域IXによる安定した地域内通信環境の実現と評価(次世代のインターネット/分散システムの構築・運用技術)
- 広域分散コンテンツサーバシステムの構築
- 地域IX構築及びアプリケーションインフラ技術の研究
- 国内における地域IXの技術動向
- 地域IXによる広域分散情報環境(「マルチメディアサービスのニーズの研究-個人・家庭ニーズ研究の最前線」)
- IX over MPLS
- MPLSを用いた分散IXアーキテクチャの設計
- MPLSを用いた分散IXアーキテクチャの設計
- Online Meeting(インターネット生活向上委員会)
- SPAMを防ぐ(インターネット向上委員会)
- 技術面から見た動画配信の最新動向 (ここまできたコンテンツ配信)
- IPフィードセンターの構想と実装(コンテンツ・ストリーム配信の運用・管理の現状と課題,高品質インターネット及び一般)
- IPフィードセンターの構想と実装(コンテンツ・ストリーム配信の運用・管理の現状と課題,高品質インターネット及び一般)
- 自律分散的に自己診断可能なマルチエージェントシステム
- インターネットにおけるコンテンツ配信技術の最新動向(これからの情報通信とOR)
- 「次世代IXの技術動向」