家計の貯蓄行動のライフステージ間格差の検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to make comparative studies of different family saving behaviors at different life stages during the period from 1975 to 1994 by the Chow test as well as the twenty-five-years period from 1969 to 1994 by the cohort analysis. 1)Saving functions were estimated by observing the respective household heads of ten age groups and examining the equality among the selected age groups by the Chow test. The saving behavior of nearly all the age groups was not governed by common relationship;the behavior of the 45-to-49-years-old group differed from the other groups. 2)The result of the cohort analysis of the family savings data is as follows:The effects of the economic change on saving behavior were different among the age groups. The 40-to-49-years-old group sustained the largest damage during the days of depression and enjoyed the least benefits during the days of prosperity.
- 社団法人日本家政学会の論文
- 1998-04-15
著者
関連論文
- ファジィ線形計画法による食料消費行動の最適化
- 日韓の大学生の消費者価値に関する異文化比較分析
- AHP (Analytic Hierarchy Process)による大学生の貯蓄意識の分析
- 1990年以降の家計貯蓄行動におけるライフステージの特徴(菅原民生・椛島成治・福山豊・樋口精一郎教授退官記念)
- AI需要体系による単身世帯の消費構造分析
- わが国における1990年以降の消費生活構造の特徴 : AIDS (Almost Ideal Demand System)による分析
- AIDS (Almost Ideal Demand System)による食料需要体系分析
- 家計の食糧消費に関する最適化計画
- 中学校家庭科における「食料自給率」向上のための授業実践と食品選択に関する意思決定
- 食料消費構造の変化誘因
- ファジィ回帰モデルによる食の外部化に関する研究
- ファジィ回帰モデルによる食の外部化に関する研究
- 食料消費行動の変化に関する計量分析
- 家計の貯蓄行動のライフステージ間格差の検証
- ファジィ回帰モデルによる外食費の研究
- 肉類消費行動の変化に関する計量分量