肉類消費行動の変化に関する計量分量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The estimate on meat consumption by M. Nerlove-type dynamic model which parameters are constant over a long term period (1964-1997), was hard to suit. Because the consumption behavior have gradually changed among those period. In this paper, M. Nerlove-type dynamic model was improved so that parameter itself was set as the function of the time variable. The problem of multicollinearity was arisen in this case. Therefore the best model avoided multicollinearity was found by calculating the Pearson correlation coefficient for variables. The results estimated by this model are following. Income and price elasticities of meat were decreasing tendency every year. The habit formation effect increased every year little by little. These are theoretically suitable results, so the change of meat consumption behavior was able to be shown clearly.
- 長崎大学の論文
著者
関連論文
- ファジィ線形計画法による食料消費行動の最適化
- 日韓の大学生の消費者価値に関する異文化比較分析
- AHP (Analytic Hierarchy Process)による大学生の貯蓄意識の分析
- 1990年以降の家計貯蓄行動におけるライフステージの特徴(菅原民生・椛島成治・福山豊・樋口精一郎教授退官記念)
- AI需要体系による単身世帯の消費構造分析
- わが国における1990年以降の消費生活構造の特徴 : AIDS (Almost Ideal Demand System)による分析
- AIDS (Almost Ideal Demand System)による食料需要体系分析
- 家計の食糧消費に関する最適化計画
- 中学校家庭科における「食料自給率」向上のための授業実践と食品選択に関する意思決定
- 食料消費構造の変化誘因
- ファジィ回帰モデルによる食の外部化に関する研究
- ファジィ回帰モデルによる食の外部化に関する研究
- 食料消費行動の変化に関する計量分析
- 家計の貯蓄行動のライフステージ間格差の検証
- ファジィ回帰モデルによる外食費の研究
- 肉類消費行動の変化に関する計量分量