運動機能に障害がある人の衣生活に関する意識調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は,運動機能に障害がある人の衣生活を明らかにすることを目的として,運動機能に障害がある人自身を対象に調査を行い,以下のような結論を得た.(1)今回の調査対象者は,86.4%が車イスを利用しており,脳性マヒの人が全体の51.5%を占めた.(2)衣服の着脱が一人でできる人は,全体の62.1%であったが,「難しいところだけ手伝ってもらう人もそのうちの半数みられた.(3)衣服の購入については,スーパーやデパートの利用が多く,介護用品の専門店やコーナーを利用している人はいなかった.約90%の人が一般の既製服を中心に衣生活を賄っており,既製服を「そのまま着ることが多い」人は63.6%であった.衣服を購入するときに,自分で店舗に行く人は60.6%みられ,衣服への関心の高さが伺われた.(4)調査対象者の衣生活に対する意識を測定し,因子分析した結果,5つの因子が抽出され「おしゃれ心」「自意識」「所有欲」「社会性」「自尊心」と命名した.年齢層と着脱の自立の状態別に,因子得点の平均値の差を分散分析により検定した結果,危険率5%で「所有欲」の因子に差がみられ,若年層は中高年層よりも「所有欲」が強いことが明らかとなった.一方,着脱の自立については,着脱の自立別に衣生活に対する意識の構造を比較したが,一人で着脱ができる人と介助を必要とする人に差は認められなかった.(5)「デザイン性重視」の人は,「着脱性重視」の人に比べ有意な差をもって「所有欲」と「自意識」および「おしゃれ心」の因子得点が高かった.以上より,障害がある人の衣生活に対する意識には,一人で着脱できるか要介助かといった着脱の自立の違いは,影響をおよぼさないことが明らかになった.障害がある人の衣服を考える際に自立の状態を重視し,着脱性だけを考慮することは,装いに対する好みや意欲を否定することになると懸念された.
- 2003-09-15
著者
関連論文
- 心拍変動スペクトル解析を用いた着衣動作における身体的・精神的負担の評価 : 脳性マヒによる運動障害がある人の事例
- ズボンの着脱動作の分析と修正方法の検討 : 脳性マヒの子どもと二分脊椎の子どもの事例研究
- ズボンの着脱動作の分析と修正方法の検討 : 脳性マヒの子どもと二分脊椎の子どもの事例研究
- 特別支援学校(肢体不自由)における家庭科教育の取組 : 主体性を育成する衣生活教育の授業計画と実践
- 衣服の色彩選択を支援する授業プログラムの構築と実践
- 生活の自立,学力と児童の手指の巧緻性に関する研究
- 心拍変動スペクトル解析を用いた着衣時困難性評価における着衣順序の検討
- 小学生の手指の巧緻性に関する研究 : 遊びと学習面からの一考察
- 手指の巧緻性に及ぼす家庭教育と学校教育の関わり--女子大学生の調査からの一考察
- 手指の器用さに関する意識と実態--東京都内の私立高校生の場合
- 糸結びテストによる手指の巧緻性の評価
- スカートの形状保持における裏地の役割
- 日米大学生の手指の巧緻性の実態と意識に関する研究
- 子どものくらしと家庭科教育 (平成11年度例会シンポジウム記録)
- 実践研究 大学におけるアパレルCAD入門期用テキストの開発
- 運動機能に障害がある人の衣生活に関する意識調査
- 大学におけるアパレルCAD教育の現状に関する調査研究
- 家庭科における「企業等との連携」に対する教員の意識
- 小学校教員免許取得希望者の衣生活領域の学習に対する意識 : 学習経験に基づくイメージ分析から
- 肢体不自由養護学校における衣生活教育 : 授業計画の作成と実践による学習効果の検討
- 運動機能に障害のある人が着脱時に感じる衣服の問題点と既製服の修正に対する意識
- 人体計測 (特集 計測(その1))
- まつり縫い技能の評価と指導(第2報) : まつり縫いの形状と学習経験
- まつり縫い技能の評価基準の設定
- モアレトポグラフィー法による人体の簡易複製方法
- 肢体不自由養護学校における衣生活教育の現状と課題
- 被服構成学実習における縮尺モデル製作の取り組み
- 衣生活領域「被服材料の学習」に関する学生の理解の現状と課題 : 小学校教員免許取得希望者の場合
- まつり縫い技能の評価と指導(第1報) : まつり縫いの数量的評価
- 被服製作用語に関する知識の実態 : 弘前市内の小学生と大学生を対象として
- 東京学芸大学近隣3市教員に対するICT活用調査
- 小・中・高校生の身体計測値に関する一考察
- 仰臥位から座位への姿勢変換が自律神経系活動におよぼす影響
- 運動機能に障害がある子どもの保護者を対象とした衣生活教育 : 衣服の問題点の理想と改善にむけた修正技術の指導
- 大学生の基礎縫い技術の現状と課題 : 小学校教員免許取得希望者の場合
- 運動機能に障害がある人の着脱動作の分析と既製服の修正方法の検討
- 中国における中・高校生の通学服を中心とした衣服の実態と学校制服に対する意識
- 中国における衣料サイズ設定のための第2次体格調査について
- 絹交織織物の品質性能
- 大学生のいせこみ技能に関する研究
- オーバーオールの型紙設計に関する研究
- 上肢の非対称性に関する研究
- 縫い目じわ形状の測定値と視覚的評価との関係
- 運動機能に障害がある人の衣服の着脱改善をめざす支援 : 肢体不自由養護学校における啓発活動
- 「刺し子」学習の効果と指導に関する一考察
- 着衣実験における安静時姿勢に関する実験方法の検討
- 小学校児童における手指の巧緻性の学年差と男女差
- 衣料用人工皮革の縫製条件設定に関する研究 : 縫針について
- 子どもの生活圏の観点から見た地域安全情報の共有化を図るためのシステムの研究1 : 東京学芸大学と近隣市教育委員会等との連携による
- 授乳期における補整下着の利用実態と評価
- 大学におけるアパレルCAD入門期用テキストの開発
- ICTを活用した外国語活動の授業づくりの支援(1) : 教員養成課程学生に対する意識調査の分析