ラット三叉神経脊髄路核尾側核と網様亜核の侵害受容細胞に対する扁桃体条件刺激の抑制効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-20
著者
-
北田 泰之
元岩手医科大学・歯学部・口腔生理学講座
-
北田 泰之
岩手医大 歯 口腔生理
-
松本 範雄
岩手医科大学歯学部口腔生理学講座
-
福田 大介
岩手医科大学歯学部歯科矯正学講座
-
三浦 廣行
岩手医科大学歯学部 口腔保健育成学講座 歯科矯正学分野
-
三浦 廣行
岩医大・歯・矯正
-
坂東 三史
岩手医科大学歯学部歯科矯正学講座
-
村田 純一郎
岩手医科大学歯学部 歯科矯正学講座
-
村田 純一郎
岩手医大 歯 歯科矯正
-
松本 範雄
岩手医大 歯 口腔生理
-
福田 大介
岩手医大 歯 歯科矯正
-
坂東 三史
岩手医大 歯 歯科矯正
-
三浦 廣行
岩手医大 歯 歯科矯正
関連論文
- 矯正臨床における児童心理への配慮 : 多彩なチック症状を伴う小児の治療を通して
- 下顎骨形態に相違が認められた一卵性双生児の 1 例
- P-053 カエル味覚器における苦味受容細胞から味神経への情報伝達 : 舌咽神経単一神経線維応答からの解析(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P-037 NaCl味覚刺激によるカエル味細胞の細胞内カルシウム濃度変化と膜電流応答(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- カエル舌咽神経のNa塩味覚刺激に対する相動性応答の性質
- P-014 カエル味覚器細胞タイプとキニーネ味覚刺激 : 細胞内カルシウム変化と膜電流応答(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-013 カエル舌咽神経の単一神経線維における相動性味覚応答 : 味応答の初期過程(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 演題3.カエル味覚器細胞の電位依存性Na^+電流に対するセロトニンの効果(一般演題,岩手医科大学歯学会第63回例会抄録)
- 2. 陽イオン応答に対する陰イオンの修飾作用(塩受容研究の新しい動向)
- カエル味細胞の電位依存性内向き電流の性質
- カエル舌咽神経Na塩応答におけるNi2+の増強作用と陰イオンの役割
- 演題2. タイプの異なるカエル味覚器細胞の電位依存性電流に対するNi^2+の効果について
- P1-59 Ni^によって増強されるカエル舌咽神経Na^+応答におけるCl^-の役割
- P1-58 カエル味覚器細胞の電位依存性電流に対するNi^の効果
- カエル味細胞の電位依存性内向き電流に対するNi^の効果
- Ni(2+)によって増強されるカエル舌咽神経塩味応答における陰イオンの役割
- カエル味細胞の電位依存性電流に対するニッケルイオンの効果
- カエル味細胞の電位依存性内向き電流および外向き電流の対するNi^の効果
- カエル舌咽神経切断後の味細胞の電気生理学的変化
- カエル舌咽神経の塩応答 : Ca^、Mg^およびNa^+応答における特異性と類似性
- ANSによるカエル舌咽神経のNa応答の増強効果(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- カエル舌咽神経の陽イオン応答に対するアミロライドの効果(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- カエル舌咽神経の相動性味覚応答に関与する複数受容部位 : 交叉順応法による研究
- ヒト口腔粘膜受容器からの感覚入力による随意性嚥下の促進効果
- P-055. ヒトの繰返し随意嚥下に対するNa味覚刺激の促進効果(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P-010. カエル舌咽神経の相動応答に関する複数受容部位 : 交叉順応法を用いての研究(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- S1-6. ヒト咽頭・喉頭部の水受容器からの感覚入力による繰り返し随意嚥下の促進効果(2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P1-16 カエル味覚器細胞の電位依存性A電流の特性(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- W1-8 ヒトにおける咽頭・喉頭部および舌の化学刺激による嚥下誘発(味覚と生体応答・摂食行動, 2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 水および食塩水による嚥下誘起
- カエル舌咽神経単一線維のNaCl応答 : 大きな陰イオンによる抑制
- カエル舌咽神経切断後の味細胞の電気生理学的性質
- カエル舌咽神経のNa応答に対するANSの増強効果
- 演題2. OSCEにおいて評価者は何を評価したか(一般演題)(岩手医科大学歯学会第57回例会抄録)
- 本学における唇顎口蓋裂児の授乳障害への対応について
- 演題2.国民健康保険診療施設歯科診療所を研修協力施設とした地域医療およびへき地医療研修(岩手医科大学歯学会第33回総会抄録)
- 包括的歯科診療のなかでのMTM治療に関する実態調査
- 演題3.ポジティブチェンジに基づいたワークショップによる平成18年度岩手医科大学歯科医師臨床研修の検討(岩手医科大学歯学会第33回総会抄録)
- ヒト咽頭・喉頭部への水および食塩水注入による嚥下誘発
- 留学生受け入れにみる歯科の国際連携(第8回)岩手医科大学歯学部における海外留学生受け入れの現状
- 自然萌出が困難と思われた永久歯が顎裂部骨移植後に萌出誘導された3症例
- 上顎前歯部に双生歯を伴う不正咬合2症例の矯正治療
- 両側性唇顎口蓋裂児に対する nasal stent 付き口蓋床による術前顎矯正の効果
- Nasal stent 付き口蓋床を使用した唇顎口蓋裂乳児の顎裂幅変化について
- 平成19年度本学歯科医療センター臨床研修が研修歯科医の臨床経験と臨床能力に与えた影響
- 早期の睡眠態癖に対する指導と急速拡大装置の適用により顔面非対称を改善できた1症例
- ^1H MRSを用いたラット咬筋における筋内代謝物質含有量の測定
- 噛みしめが重心動揺に及ぼす影響に関する研究
- ラットの末梢自然刺激による延髄後角の侵害受容細胞の応答に及ぼす扁桃体刺激の抑制効果
- 演題6.上顎歯列の狭窄を伴う上顎前突にバイオネーターを適用した2症例(一般演題,岩手医科大学歯学会第68回例会抄録)
- 演題2. 三次元造形物の解剖学教育への応用 : 臨床への応用を含めて(一般演題,岩手医科大学歯学会第64回例会抄録)
- 演題1.下顎前歯部にみられた3歯癒合乳歯の一例(一般演題,岩手医科大学歯学会第62回例会抄録)
- Nasal stent 付き口蓋床を用いた術前矯正の効果に対する検討
- 前歯の歯根吸収により変則的な抜去を行ったため審美的に配慮した処置を必要とした矯正治療例
- 神経精神科治療によって改善した開咬を伴う顕著な舌突出症
- 骨性癒着歯に対して変則的な抜去を行った矯正治療症例
- 岩手医科大学歯学部附属病院矯正歯科における過去5年間の新来患者の動向
- 扁桃体の痛覚抑制作用にオピオイドリセブタが関与するか?
- 矯正患者の診療時間に関するアンケート調査について
- 演題4. Jones Jigを適用した症例の上顎第一大臼歯の動態について(岩手医科大学歯学会第58回例会抄録)
- 下顎側切歯と下顎犬歯の癒合歯
- 演題3. 下顎側切歯と大歯の癒合の三例(一般演題)(岩手医科大学歯学会第57回例会抄録)
- 交換神経節シナプス伝達に対するヒスタミンの効果
- 演題6. 本学歯学部附属病院を受診した顎口腔外傷患者の臨床統計的検討(岩手医科大学歯学会第30回総会抄録)
- 歯科医師臨床研修における専門的模擬患者との医療面接研修の効果
- 咽頭弁移植術後の顎変形症手術に対し経口挿管シーネを用いた1例
- 演題5.歯科医師卒後臨床研修初期における医療面接研修の意義(一般演題,岩手医科大学歯学会第35回総会抄録)
- ラット扁桃体へのグルタメイト微量注入による延髄後角の侵害受容細胞に対する抑制効果
- 演題6. 除神経後もカエル味細胞の機能は長く維持される(岩手医科大学歯学会第59回例会抄録)
- 永久歯の先天性欠如に関する統計学的調査 : 当科における過去の報告との比較
- ラットの延髄後角の侵害受容細胞に対する内包条件刺激の抑制効果
- 演題1. 内包条件刺激による延髄侵害受容細胞の抑制作用
- ラット三叉神経脊髄路核尾側核と網様亜核の侵害受容細胞に対する扁桃体条件刺激の抑制効果
- 味覚・嗅覚研究の楽しさ
- 侵害受容性歯痛,関連痛および神経因性歯痛
- 追悼文「鈴木隆先生を偲んで」
- ラット延髄後角の侵害受容細胞に対する扁桃体条件刺激の抑制効果にオピオイド受容体が関与するか?
- ラットの三叉神経脊髄路核尾側核および網様亜核の侵害受容細胞に対する扁桃体条件刺激の抑制効果
- ラットの内包条件刺激による視床侵害受容細胞の抑制効果
- 紙片採取唾液検査法の心身症外来受診者への応用
- カエル舌咽神経のMg応答に対するNiの増強効果およびCaの競合抑制(第30回味と匂のシンポジウム)
- ラット鼓索神経の塩応答 : 再生神経の塩応答に対するアミロライドおよびランタンイオンの効果
- ラット舌咽神経のアミロライド非感受性塩応答
- P-028 ヒト随意性嚥下に対する味覚刺激の効果(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- S-2-6 Development and lineage of taste bud : 「Development and lineage of taste bud」をオーガナイズして(ISOT/JASTS 2004)
- 2005年度日本味と匂学会第39回大会を終えて(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 脊髄からの痛覚伝導路
- 扁桃体中心核の電気刺激による抗侵害受容効果
- ネコ大脳皮質SIの歯髄駆動細胞に対する扁桃体中心核条件刺激の効果
- 炎症がラット結合腕傍核の侵害受容細胞に及ぼす影響
- 歯胚位置異常の上顎犬歯を移転排列した骨格性反対咬合症例
- カエル舌咽神経および顔面神経顎舌枝のNa応答はアミロライドによって影響されない(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- 第25回 AChemS (The Association for Chemoreception Sciences)参加記
- P-066 ヒト随意性嚥下に対する咽頭喉頭部の非刺激唾液による刺激の効果(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-068 ヒト反射性嚥下を誘発する末梢の化学刺激とその中枢機構(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 吸引電極法によるカエル舌咽神経の味覚応答の記録 : 単一神経線維からの応答(第30回味と匂のシンポジウム)
- P-062 ヒト随意性嚥下に対する咽頭喉頭部の溶液注入刺激の効果(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- 孵化前後における雛網膜の肥厚成長と体液浸透圧の変化
- 摘出雛網膜の灌流実験法と標本作成手技
- 三叉神経系からの痛覚伝導路とそれらの機能