カエル味細胞の電位依存性内向き電流に対するNi^<2+>の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 2002-09-20
著者
-
北田 泰之
元岩手医科大学・歯学部・口腔生理学講座
-
奥田 和久
岩手医科大学 歯学部口腔生理学講座
-
奥田-赤羽 和久
岩医大・歯・口腔生理
-
奥田・赤羽 和久
岩手医科大学歯学部口腔生理学講座
-
奥田 和久
岩手医科大学 歯学部・歯科保存学第一
-
諏訪部 武
岩手医大歯歯科保存学第一
-
久保田 稔
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
諏訪部 武
岩手医大 歯 歯科保存学第一
-
奥田・赤羽 和久
岩手医大 歯 口腔生理
-
成田 欣弥
岩手医大 歯 口腔生理
-
久保田 稔
岩手医大 歯 歯科保存学第一
-
北田 泰之
岩手医大 歯 口腔生理
-
成田 欣弥
岩手医大・歯・口腔生理
-
久保田 稔
岩手医大 歯 歯科保存学第1
関連論文
- セルフアドヒーシブレジンセメントのエナメル質および象牙質に対する接着性能
- P-053 カエル味覚器における苦味受容細胞から味神経への情報伝達 : 舌咽神経単一神経線維応答からの解析(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P-037 NaCl味覚刺激によるカエル味細胞の細胞内カルシウム濃度変化と膜電流応答(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- カエル舌咽神経のNa塩味覚刺激に対する相動性応答の性質
- P-014 カエル味覚器細胞タイプとキニーネ味覚刺激 : 細胞内カルシウム変化と膜電流応答(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-013 カエル舌咽神経の単一神経線維における相動性味覚応答 : 味応答の初期過程(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 演題3.カエル味覚器細胞の電位依存性Na^+電流に対するセロトニンの効果(一般演題,岩手医科大学歯学会第63回例会抄録)
- カエル味細胞から記録される電位依存性電流の性質 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- カエル舌咽神経Na塩応答:陰イオンによる修飾作用 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- 2. 陽イオン応答に対する陰イオンの修飾作用(塩受容研究の新しい動向)
- カエル味細胞の電位依存性内向き電流の性質
- カエル舌咽神経Na塩応答におけるNi2+の増強作用と陰イオンの役割
- 演題2. タイプの異なるカエル味覚器細胞の電位依存性電流に対するNi^2+の効果について
- P1-59 Ni^によって増強されるカエル舌咽神経Na^+応答におけるCl^-の役割
- P1-58 カエル味覚器細胞の電位依存性電流に対するNi^の効果
- カエル味細胞の電位依存性内向き電流に対するNi^の効果
- Ni(2+)によって増強されるカエル舌咽神経塩味応答における陰イオンの役割
- カエル味細胞の電位依存性電流に対するニッケルイオンの効果
- カエル味細胞の電位依存性内向き電流および外向き電流の対するNi^の効果
- カエル舌咽神経切断後の味細胞の電気生理学的変化
- カエル舌咽神経の塩応答 : Ca^、Mg^およびNa^+応答における特異性と類似性
- ANSによるカエル舌咽神経のNa応答の増強効果(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- カエル舌咽神経の陽イオン応答に対するアミロライドの効果(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- カエル舌咽神経の相動性味覚応答に関与する複数受容部位 : 交叉順応法による研究
- ヒト口腔粘膜受容器からの感覚入力による随意性嚥下の促進効果
- P-055. ヒトの繰返し随意嚥下に対するNa味覚刺激の促進効果(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P-010. カエル舌咽神経の相動応答に関する複数受容部位 : 交叉順応法を用いての研究(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- S1-6. ヒト咽頭・喉頭部の水受容器からの感覚入力による繰り返し随意嚥下の促進効果(2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P1-16 カエル味覚器細胞の電位依存性A電流の特性(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- W1-8 ヒトにおける咽頭・喉頭部および舌の化学刺激による嚥下誘発(味覚と生体応答・摂食行動, 2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 水および食塩水による嚥下誘起
- カエル舌咽神経単一線維のNaCl応答 : 大きな陰イオンによる抑制
- カエル舌咽神経のNa塩応答 : Ni^によって増強されたNa塩応答における陰イオンの役割
- カエル舌咽神経切断後の味細胞の電気生理学的性質
- カエル舌咽神経のNa応答に対するANSの増強効果
- 5.レーザー穿孔コラーゲン膜による組織工学的BMP担体の穿孔孔径依存性
- ヒト咽頭・喉頭部への水および食塩水注入による嚥下誘発
- 新規根管充填用ポイントの臨床経過
- Ca(OH)_2製剤を歯髄腔に充填した再植ラット上顎前歯の病理組織学的変化
- ダメージを与えた歯の再植時の歯髄の変化
- 試作失透アパタイトガラスポリアルケノートセメントの基礎的研究 (第2報)組織刺激性について
- 扁桃体の痛覚抑制作用にオピオイドリセブタが関与するか?
- 第30回日本歯内療法学会学術大会報告
- P-135 EDTAによる根管洗浄が側方加圧充填根管の封鎖性に与える影響 : 3種のシーラーでの検討(臨床応用2,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- 瘻孔を有する上顎左側側切歯III型歯内歯の歯内治療5年経過症例
- 試作多孔性石膏の性質
- 3%塩酸メピバカイン麻酔薬の保存治療における使用経験
- 歯冠破折歯の破折片接着による修復 : 保管方法が接着強さに与える影響
- 歯冠破折歯の破折片接着による修復 : 保管方法が接着強さに与える影響(岩手医科大学歯学登第29回総会抄録)
- 歯冠破折歯の修復 : 破折片の色調変化(岩手医科大学歯学登第29回総会抄録)
- 歯冠破折歯の修復(岩手医科大学歯学登第29回総会抄録)
- 石膏系骨補填材料の試作および理工学的性質
- アルジネート印象溶解除去液の抗菌性に関する研究
- アルジネート印象材溶解除去液によるトレーの腐蝕
- 市販EDTA製剤の抗菌性
- 過去5年間の当科における外来患者処置内容の動向
- セルフアドヒーシブレジンセメントの接着性は十分か
- ビスホスホネート製剤の硬組織吸収抑制効果について
- LED光照射が過酸化水素含有漂白剤の漂白効果に及ぼす影響
- 演題3.プレドニゾロンの服用により発症した可能性のある歯の知覚過敏の症例(一般演題,岩手医科大学歯学会第62回例会抄録)
- 光強度および粉液比が生活歯漂白剤ハイライトの漂白効果に及ぼす影響(研究)
- 癒合前歯のX線およびCTによる根管の比較
- ポリプロピレン製ポイントを用いる根管充填法の臨床経過
- Mineral Trioxide Aggregate (MTA) 硬化体の組成分析
- NaOCl処理が各種ワンステップ接着システムの象牙質接着性に及ぼす影響
- 生活歯漂白後のフッ素塗布はエナメル質結晶格子に影響を及ぼす
- 演題6. インド人頭蓋骨の形態に関する研究(岩手医科大学歯学会第60回例会抄録)
- 生活歯漂白がエナメル質の耐酸性に及ぼす影響
- レジン充填器コーティング層の摩耗に関する研究
- 演題6. 除神経後もカエル味細胞の機能は長く維持される(岩手医科大学歯学会第59回例会抄録)
- 咬筋部における圧痛閾値の評価に関する検討
- 生活歯漂白がエナメル質結晶格子に及ぼす影響
- 生活歯漂白がエナメル質の耐酸性に及ぼす影響
- シュウ酸カリウムを用いた象牙質知覚過敏処置 -塗布法とイオン導入法の比較検討-
- 過去5年間の当科における歯科診療について
- 垂直破折あるいは回転再植の根面処理に関する研究 : 粘性のある EDTA と NaOCI 処理液の性質
- 光重合型ボンディング材重合時の温度変化
- 仮封材が合着用レジン強化型グラスアイオノマーセメントの歯質接着性に及ぼす影響
- フッ化ナトリウム添加レジン系仮封材に関する研究-フッ素の溶出と辺縁封鎖性
- レジン系仮封材の辺縁封鎖性 : サーマルストレスが辺縁封鎖性に与える影響について
- フッ素添加レジン系仮封材に関する研究
- レジン系仮封材がレジンセメントの歯質接着強さに及ぼす影響
- 演題1. 内包条件刺激による延髄侵害受容細胞の抑制作用
- ラット三叉神経脊髄路核尾側核と網様亜核の侵害受容細胞に対する扁桃体条件刺激の抑制効果
- 味覚・嗅覚研究の楽しさ
- ラットの内包条件刺激による視床侵害受容細胞の抑制効果
- 紙片採取唾液検査法の心身症外来受診者への応用
- カエル舌咽神経のMg応答に対するNiの増強効果およびCaの競合抑制(第30回味と匂のシンポジウム)
- ラット鼓索神経の塩応答 : 再生神経の塩応答に対するアミロライドおよびランタンイオンの効果
- ラット舌咽神経のアミロライド非感受性塩応答
- P-028 ヒト随意性嚥下に対する味覚刺激の効果(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- S-2-6 Development and lineage of taste bud : 「Development and lineage of taste bud」をオーガナイズして(ISOT/JASTS 2004)
- 2005年度日本味と匂学会第39回大会を終えて(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- カエル舌咽神経および顔面神経顎舌枝のNa応答はアミロライドによって影響されない(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- 第25回 AChemS (The Association for Chemoreception Sciences)参加記
- P-066 ヒト随意性嚥下に対する咽頭喉頭部の非刺激唾液による刺激の効果(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-068 ヒト反射性嚥下を誘発する末梢の化学刺激とその中枢機構(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 吸引電極法によるカエル舌咽神経の味覚応答の記録 : 単一神経線維からの応答(第30回味と匂のシンポジウム)
- ヒト随意性嚥下に対する咽頭喉頭部の非刺激唾液による刺激の効果
- P-062 ヒト随意性嚥下に対する咽頭喉頭部の溶液注入刺激の効果(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)