カエル舌咽神経のNa塩味覚刺激に対する相動性応答の性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The frog glossopharyngeal nerve responds transiently to relatively high concentrations of Na-salts after rinsing the tongue with 1mM NaCl. In the present study, the properties of the phasic responses of the frog glossopharyngeal nerve to Na-salts were investigated. Cross-adaptation experiments between NaCl and LiCl indicate that NaCl and LiCl were very similar to each other. This is in agreement with the fact that LiCl also gives rise to a good salty in humans. The order of effectiveness of Na-salts was NaCl≒Na acetate (NaAc)>Na gluconate (NaGlu). We found that gluconate^- weakly inhibited the phasic response to Na^+. The modulation by gluconate^-was specific to the phasic response to Na^+, because NaAc and NaGlu have a similar effect on phasic responses to quinine-HCl. Amiloride, an epithelial sodium channel broker, did not affect phasic responses to NaCl at 1.5 min after application of amiloride to the tongue, suggesting that amiloride-sensitive Na^+ channels in the apical membrane are not involved in phasic reponses to Na-salts in the frog glossopharyngeal nerve. Unitary impulses from single sensory units were recorded using the suction electrode method (Kitada, 1978). The latency between onset of stimulation and appearance of the first impulses elicited by 100mM NaCl was average 100 msec. Since the time required for antidromic conduction from the impulse initiation site to the recording site was very short, about 2.4 msec (Sato et al., 1987), it was suggested that the latency obtained here was close to the time between the arrival of the chemical stimulus to the apical membrane and the first impulse in taste fibers. The long latency of impulses in responses to NaCl suggests that cation-channels in the apical membrane are not involved in NaCl taste reception responsible for the phasic response.
- 2007-12-20
著者
-
北田 泰之
元岩手医科大学・歯学部・口腔生理学講座
-
奥田-赤羽 和久
岩医大・歯・口腔生理
-
奥田・赤羽 和久
岩手医科大学歯学部口腔生理学講座
-
奥田 赤羽
岩医大・歯・口腔生理学
-
北田 泰之
岩手医科大学歯学部口腔生理学講座
-
横瀬 隆夫
岩手医科大学歯学部口腔生理学講座
-
横瀬 隆夫
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
及川 貴子
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
奥田(赤羽) 和久
岩手医科大学歯学部口腔生理学講座
関連論文
- P-053 カエル味覚器における苦味受容細胞から味神経への情報伝達 : 舌咽神経単一神経線維応答からの解析(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P-037 NaCl味覚刺激によるカエル味細胞の細胞内カルシウム濃度変化と膜電流応答(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- カエル舌咽神経のNa塩味覚刺激に対する相動性応答の性質
- P-014 カエル味覚器細胞タイプとキニーネ味覚刺激 : 細胞内カルシウム変化と膜電流応答(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-013 カエル舌咽神経の単一神経線維における相動性味覚応答 : 味応答の初期過程(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 演題3.カエル味覚器細胞の電位依存性Na^+電流に対するセロトニンの効果(一般演題,岩手医科大学歯学会第63回例会抄録)
- カエル味細胞から記録される電位依存性電流の性質 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- カエル舌咽神経Na塩応答:陰イオンによる修飾作用 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- 2. 陽イオン応答に対する陰イオンの修飾作用(塩受容研究の新しい動向)
- カエル味細胞の電位依存性内向き電流の性質
- カエル舌咽神経Na塩応答におけるNi2+の増強作用と陰イオンの役割
- 演題2. タイプの異なるカエル味覚器細胞の電位依存性電流に対するNi^2+の効果について
- P1-59 Ni^によって増強されるカエル舌咽神経Na^+応答におけるCl^-の役割
- P1-58 カエル味覚器細胞の電位依存性電流に対するNi^の効果
- カエル味細胞の電位依存性内向き電流に対するNi^の効果
- Ni(2+)によって増強されるカエル舌咽神経塩味応答における陰イオンの役割
- カエル味細胞の電位依存性電流に対するニッケルイオンの効果
- カエル味細胞の電位依存性内向き電流および外向き電流の対するNi^の効果
- カエル舌咽神経切断後の味細胞の電気生理学的変化
- カエル舌咽神経の塩応答 : Ca^、Mg^およびNa^+応答における特異性と類似性
- ANSによるカエル舌咽神経のNa応答の増強効果(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- カエル舌咽神経の陽イオン応答に対するアミロライドの効果(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- カエル舌咽神経の相動性味覚応答に関与する複数受容部位 : 交叉順応法による研究
- ヒト口腔粘膜受容器からの感覚入力による随意性嚥下の促進効果
- P-055. ヒトの繰返し随意嚥下に対するNa味覚刺激の促進効果(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P-010. カエル舌咽神経の相動応答に関する複数受容部位 : 交叉順応法を用いての研究(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- S1-6. ヒト咽頭・喉頭部の水受容器からの感覚入力による繰り返し随意嚥下の促進効果(2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P1-16 カエル味覚器細胞の電位依存性A電流の特性(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- W1-8 ヒトにおける咽頭・喉頭部および舌の化学刺激による嚥下誘発(味覚と生体応答・摂食行動, 2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 水および食塩水による嚥下誘起
- カエル舌咽神経単一線維のNaCl応答 : 大きな陰イオンによる抑制
- カエル舌咽神経のNa塩応答 : Ni^によって増強されたNa塩応答における陰イオンの役割
- カエル舌咽神経切断後の味細胞の電気生理学的性質
- カエル舌咽神経のNa応答に対するANSの増強効果
- 半固形状食品摂食時における嚥下ビデオ内視鏡検査と舌圧の時間的関係
- ヒトにおける歯の喪失が高次脳機能に及ぼす影響
- 扁桃体の痛覚抑制作用にオピオイドリセブタが関与するか?
- 演題6. 除神経後もカエル味細胞の機能は長く維持される(岩手医科大学歯学会第59回例会抄録)
- 演題1. 内包条件刺激による延髄侵害受容細胞の抑制作用
- ラット三叉神経脊髄路核尾側核と網様亜核の侵害受容細胞に対する扁桃体条件刺激の抑制効果
- 味覚・嗅覚研究の楽しさ
- ラットの内包条件刺激による視床侵害受容細胞の抑制効果
- 紙片採取唾液検査法の心身症外来受診者への応用
- カエル舌咽神経のMg応答に対するNiの増強効果およびCaの競合抑制(第30回味と匂のシンポジウム)
- ラット鼓索神経の塩応答 : 再生神経の塩応答に対するアミロライドおよびランタンイオンの効果
- ラット舌咽神経のアミロライド非感受性塩応答
- P-028 ヒト随意性嚥下に対する味覚刺激の効果(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- S-2-6 Development and lineage of taste bud : 「Development and lineage of taste bud」をオーガナイズして(ISOT/JASTS 2004)
- 2005年度日本味と匂学会第39回大会を終えて(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- カエル舌咽神経および顔面神経顎舌枝のNa応答はアミロライドによって影響されない(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- 第25回 AChemS (The Association for Chemoreception Sciences)参加記
- P-066 ヒト随意性嚥下に対する咽頭喉頭部の非刺激唾液による刺激の効果(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-068 ヒト反射性嚥下を誘発する末梢の化学刺激とその中枢機構(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 吸引電極法によるカエル舌咽神経の味覚応答の記録 : 単一神経線維からの応答(第30回味と匂のシンポジウム)
- ヒト随意性嚥下に対する咽頭喉頭部の非刺激唾液による刺激の効果
- P-062 ヒト随意性嚥下に対する咽頭喉頭部の溶液注入刺激の効果(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)