ラット臼歯再植後の歯髄再生過程における低分子熱ショック蛋白Hsp25の発現について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 2000-08-30
著者
-
前田 健康
新潟大学 院 顎顔面解剖学
-
前田 健康
新潟大学歯学部口腔解剖学第2教室
-
前田 健康
新潟大学 院 顎顔面解剖
-
前田 健康
北海道大学 獣医研究
-
大島 勇人
新潟大学歯学部口腔解剖学第2講座
-
清水 亜矢
新潟大学歯学部口腔解剖学第2講座
-
大島 邦子
新潟大学歯学部小児歯科学講座
-
大島 勇人
新潟大院医歯学総合硬組織形態学
-
大島 勇人
新潟大学大学院医歯学総合研究科硬組織形態学分野
-
大島 勇人
新潟大学 大学院医歯学総合研究科顎顔面再建学講座硬組織形態学分野
-
大島 邦子
新潟大医歯学総合病特殊歯科
-
清水 亜矢
新潟大学歯学部口腔解剖学第2講座 : 新潟大学歯学部小児歯科学講座
関連論文
- 文献と臨床の橋わたし 樹状細胞と象牙芽細胞との密接な関連と象牙質・歯髄免疫学
- ラット臼歯における半導体レーザー照射に対する歯髄反応
- klotho欠損マウスの骨細胞における組織学的異常について
- ラット臼歯歯髄におけるgalanin receptor-1様免疫陽性神経の分布
- 滑膜における低分子熱ショック蛋白HSP25の発現に関する免疫組織化学的研究
- ラット切歯歯髄・エナメル器における低分子熱ショック蛋白の発現について
- 象牙質・歯髄複合体の病態生理に関する研究
- 口腔粘膜における抗原提示細胞の形態と分布
- ラット上顎骨に植立した表面性状の異なるチタンインプラントに対する周囲組識の反応
- ラット上顎骨における表面性状の異なるチタンインプラント植立後の周囲組織の反応
- CrTmEr:YAG Laserによるラット臼歯窩洞形成後の歯髄反応
- ラット臼歯窩洞形成後の歯髄における低分子熱ショック蛋白Hsp25発現と抗原提示細胞の遊走について
- ラット切歯成熟期エナメル芽細胞におけるエストロゲン・レセプターの発現について
- ラット臼歯再植後の歯髄再生過程における低分子熱ショック蛋白Hsp25の発現について
- 歯根膜神経終末の形態学的基盤
- ラット上顎骨における GBR法に関する酵素組織化学的研究 : PTFE膜の付与期間が新生骨へ与える影響について
- ラット上顎骨におけるチタンインプラント植立に対する組織変化 : チタン・骨界面の微細構造学的,組織化学的研究
- 乳歯埋伏の3症例
- ラット臼歯再植後の歯髄再生過程における免疫担当細胞の役割
- 歯根膜ルフィニ神経終末に伴う終末シュワン細胞の発達
- ラット上顎骨におけるGBR 法に関する酵素組織科学的研究 : PTFE膜の付与期間が新生骨へ与える影響について
- ラット上顎骨におけるチタンインプラント周囲骨組織の経時的変化 : インプラント・骨界面での新生骨形成過程について
- 歯根膜ルフィニ神経終末の形態学的基盤
- ラット上顎骨におけるGBR法に関する酵素組織化学的研究 : PTFE膜付与期間と新生骨の関係
- ヒト乳歯歯髄のクラスII MHC抗原陽性細胞の分布とその動態
- ラット顎骨に植立したチタンインプラント周囲組織の変化
- 窩洞形成と歯髄
- 高齢ラット臼歯窩洞形成後の歯髄におけるストレスタンパク質HSP-25発現と抗原提示細胞の動態について
- Different Localizations of Growth-Associated Protein (GAP-43) in Mechanoreceptors and Free Nerve Endings of Adult Rat Periodontal Ligament, Dental Pulp and Skin
- D-4 歯肉切除後の神経再生に関する免疫組織化学的研究 : 軸索及びシュワン細胞の再生様式について
- 1B-4-10 : 00 ラット実験的咬合性外傷モデルにおける免疫組織化学的研究
- 特殊歯科総合治療部障害者歯科治療部門における臨床統計的検討
- 本学附属病院障害者歯科治療部門における臨床統計的検討
- 上顎左側中切歯唇側面に過剰結節が認められた1症例
- 歯胚発生研究における培養技術の実践と応用-はじめに-
- 抗菌性薬剤に対するラット臼歯感染歯髄の反応
- 半導体レーザー照射後のラット臼歯における非コラーゲンタンパクの遺伝子発現
- インプラント周囲組織の経時的変化 : 特に神経線維の動態について
- 歯髄の神経支配--とくに自律神経とペプチド作動性神経について
- 歯冠形成から歯根形成に移行するメカニズム
- ラット臼歯窩洞形成後の歯髄におけるストレスタンパク質HSP-25発現と細胞増殖との相関について
- ラット臼歯再植後の象牙芽細胞再生過程と歯髄抗原提示細胞の遊走について
- ラット臼歯窩洞形成後の象牙芽細胞の運命と再生について
- 歯髄神経研究の最近の進歩
- 当院における顎関節症チーム診療体制の現状と課題 : 第2報
- ラット臼歯発生過程における歯胚上皮および間葉細胞のストレス蛋白HSP-25発現と細胞増殖、分化との関係
- 文献と臨床の橋わたし 歯の損傷後の歯髄修復メカニズムについての最近の知見
- 文献と臨床の橋わたし 歯髄の分化能に関する最近の知見
- 歯胚移植の可能性 歯冠・歯根の成長にかかわる組織誘導のメカニズム--寺田・村山論文に寄せて
- 上顎左側乳切歯癒合歯とその後継永久歯の発育遅延・萌出遅延の1例
- 歯の発生におけるグリコーゲンの機能的意義
- ラット臼歯窩洞形成後の免疫担当細胞の反応 : OX6モノクロナール抗体による免疫組織化学的研究
- Transient Expression of Heat Shock Protein (Hsp) 25 in the Dental Pulp and Enamel Organ during Odontogenesis in the Rat Incisor
- 歯の損傷後の歯髄修復機構の解明から歯の再生研究への展開((シンポジウム1)口腔組織再生の到達点1,第5回日本再生歯科医学会学術大学および総会口腔組織再生の到達点)
- 歯の損傷後の歯髄修復機構と再生研究への展開(再生研究の最前線,シンポジウム,岩手医科大学歯学会第32回総会抄録)
- 歯髄細胞の由来に関する最近の知見
- 小澤幸重(日本大学松戸歯学部 組織・発生・解剖学教室 教授) 著「エナメル質比較組織ノート Data File on Comparative Enamel Structure」(わかば出版株式会社)
- 歯髄の創傷治癒を生物学的見地から考える
- 歯の損傷後の歯髄修復過程と象牙質・歯髄複合体の生物学的特性
- 歯髄の創傷治癒を生物学的見地から考える
- 歯の発生研究の展望と歯の幹細胞ニッチェ : 常性歯形成端を示す新用語apical budの提唱
- 歯髄における抗原提示細胞の役割
- 歯髄の発生・再生過程における低分子熱ショック蛋白Hsp25の機能的意義
- 初年次教育としての大学学習法の効果と課題
- エナメル質の横紋形成メカニズムの解明
- Responses of neural elements in the experimentally induced carcinoma of the hamster tongue: An immunohistochemical study using antibodies to neurofilament protein(NFP) and glia-specific S-100 protein.:An immunohistochemical study using antibodies to neuro
- アルコールフリー洗口液Listerine ZeroのStreptococcus mutansバイオフィルムに対する浸透・殺菌効果