国産受話器に対する基準の最小可聴値
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本音響学会の論文
- 1977-03-01
著者
関連論文
- 補聴器装用後における聴力変化の検討
- 当科における補聴器フィッティングの現況 : 擬似音場検査システムを用いた評価法
- 補聴器評価のための擬似音場検査システムの開発 : その2KEMARによる音響的検討
- ABCマスキング法における骨導聴力の0dB基準値
- (8) 顔面神経麻痺における耳小骨筋反射と瞬目反射の比較検討(一般演題,第17回北里医学会総会抄録)
- 帯域雑音継続時のクリックの知覚
- 信号断続時におけるクリックの知覚 (<特集>聴覚)
- 連鎖母音音声に対する順応形ニューロンの信号処理
- 順応形ニューロンの時間的シャープニング作用
- 耳鼻咽喉科領域における年齢変化(中課題IV「発生と機能分化」)
- 電気眼振計(ENG)記録に認められる8 or 9 Hz波について
- 聴覚障害自己評定の因子分析
- 擬似音場オージオメータの使用経験
- 新SRT(語音聴取域値)検査の開発
- 骨導語音了解(聴取)域値の基準レベルの検討
- スピーチオージオグラムのロールオーバーの検討
- 入院ドックにおける平衡機能検査成績
- 聴覚末梢系の神経結合モデル
- 聴覚末梢系のモデル
- 音楽音響研究と現状と将来
- 当科における補聴器フィッティングの現況
- 57-Sスピーチオージオグラムの基準認知曲線の検討
- 数字語表の語音聴取域値正常曲線の検討
- 擬似音場検査のための語音聴力検査の標準化
- 自動語音聴力検査装置(CASA)を用いた語音弁別検査の検討
- 自動語音聴力検査装置(CASA)を用いた語音検査の検討
- 2.聴覚とステレオ技術(ステレオ放送と音響技術)
- 連続音声に対する下丘聴ニューロンの応答
- 音声に対する下丘聴ニューロンの応答
- 頭載式小型スピーカを用いた擬似音場オージオメータの試作
- オージオメータのJIS改正について
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- ピエゾビックアップによる発声時体壁共振の測定に就て : 特に鼻腔共鳴に関する問題
- ホルマント周波数の種々の時間変化に対する母音の知覚
- 動的合成母音による音韻境界の知覚的検討
- IEC TC29 会議報告
- 回想 : 戦前、戦中、戦後
- JIS C5512 補聴器改正原案について
- 補聴器のJIS改訂について
- 国産受話器に対する基準の最小可聴値
- 巻頭言
- 日本音響学会誌の月刊に際して
- 音響と振動 五十嵐寿一編
- 颯田先生を訪ねて
- 日本音響学会誌編集方針について
- 補聴器の最近の進歩
- 東京教育大学国府台分校
- 19K-20 日本語母音のスペリトル
- ソナグラフSona-Graph
- 校舎が教室内の航空機騒音に及ぼす影響 : 立川市立第一中学校における測定
- 同調アンプと磁気録音機の反復使用による母音合成について
- ビオラおよびセロの音響学的研究
- 19C5. バイオリンの音響学的および振動学的研究 III
- 物体による散乱音波の測定について
- 物体による散乱音波の測定について
- 聴覚障害児教育国際会議
- 第33回 日本平衡神経科学会春季学会(研修会) : 新しいめまい検査法(その二)
- インピーダンスオージメータ
- オージオータの現状と問題点
- 単母音に対する聴覚神経系の側方抑制作用 (<特集>聴覚)
- 聴覚神経系の側抑制と臨界帯域の関連
- 明瞭度検査における個人データの有意差検定
- 実用的実耳挿入利得測定法の妥当性と信頼性の検討
- 67-S語表に対する広帯域雑音のマスキング効果
- 67-S語表に対する広帯域雑音のマスキング効果
- ISO 8253-2の定める準無響室について
- Virtual Phoneを用いた二桁数字SRTの試作
- バイオリンの振動学的及び音響学的研究(III)
- バイオリンの振動学的並びに音響学的研究II : 胴の振動様式について
- バイオリンの振動學的および音響学的研究
- 梵鐘の基音の振動數について
- 梵鐘の音響的研究 其の一
- 磁歪振動子の指向性について
- 半鐘の音響學的研究 : 其の四 今までに發表された半鐘に關する研究結果の比較より得られた二, 三の興味ある結果について
- 半鐘の音響學的研究 (其の三) : 新しい半鐘についての實驗
- 聴覚特集に際して
- 増幅器とスピーカーの出/入力表示
- IECのリスニンクル-ムについて
- 7-2聴覚と音質評価(7.視聴覚)(テレビジョン年報)
- 各研究分野15年の歩みと将来への展望 : 聴覚・心理音響研究 (<小特集>創立40周年記念特集)
- 2-1 視聴覚系のモデル(2.人間系のモデルとシミュレーション)( モデルとシミュレーション)
- 黒木総一郎氏を悼んで
- 聴覚部門 (第8回ICA報告)
- ワウ・フラッター
- 聴覚の二, 三の問題
- 音の強さを直接指示する音響ワットメーターI : 電子管乗積回路の試作
- Visual suppression on posture
- MASKING IN BONE-CONDUCTION TESTING:PROPOSAL OF ABC METHOD