尿膜管癌の1例 : 第102回関西地方会
スポンサーリンク
概要
著者
-
奥村 幸康
市立豊中病院外科
-
川喜多 順二
大阪市立大学医学部泌尿器科学教室
-
中西 純造
市立豊中
-
中西 純造
中西クリニック
-
清水 宏
市立豊中病院外科
-
川喜多 順二
和泉市立
-
入谷 純光
市立豊中
-
杉村 一誠
市立豊中
-
奥村 幸康
市立豊中外科
-
清水 宏
市立豊中外科
-
高見 元敬
市立豊中外科
-
川喜多 順二
北市民
-
入谷 純光
白鷺病院泌尿器科
関連論文
- 尿閉30例に対する尿道ステント及び尿道内留置カテーテルによる排尿管理 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 331. 直腸癌根治手術例の臨床的検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 腹腔鏡下手術の経験 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 示-151 直腸癌前方切除後の吻合部再発例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-54 AFP 産生胃癌の臨床病理学的検討 : 病理組織像と予後を中心に(第46回日本消化器外科学会)
- 39 悪性リンパ腫の治療成績と今後の展望(第45回日本消化器外科学会総会)
- 小腸, 結腸ポリープに focal cancer を伴った Peutz-Jeghers 症候群の1例
- 示-315 胃悪性リンパ腫の手術成績と化学療法の位置づけ(示-胃-12(非上皮性腫瘍))
- 示-198 小腸筋原性腫瘍の診断と治療成績(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-166 胃癌の卵巣転移症例の治療成績(第41回日本消化器外科学会総会)
- 435 Xanthogranulomatous cholecystitis 43例の臨床的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 105 胃筋原性腫瘍の診断と治療成績(第39回日本消化器外科学会総会)
- 200 直腸腫瘍における局所切除の評価(第38回日本消化器外科学会総会)
- 409 胃癌の合理的なリンパ節郭清の検討 (第1報 : ps(-) 進行胃癌に関する臨床病理学的検討)(第37回日本消化器外科学会総会)
- 178 大腸 sm癌の臨床病理学的検討 : 転移陽性例を中心に(第37回日本消化器外科学会総会)
- 96 大腸癌穿孔症例の臨床病理学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 302. 盲腸癌の臨床病理学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-87 腹腔内デスモイド腫瘍を合併した大腸腺腫症の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-32 大量出血をきたした十二指腸平滑筋腫の2例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 385 臨床病理学的見地からみた胃筋原性腫瘍に対する局所切除の適応(第33回日本消化器外科学会総会)
- 19 吻合部潰瘍穿孔症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-153 腸結核の手術適応と問題点(第31回日本消化器外科学会総会)
- 腎癌に対するtranscatheter embolization
- 水腎における腎内循環動態(^Xe washout)について
- 選択的動脈造影により診断しえた腹部巨大睾丸腫瘍の1例 : 第75回関西地方会
- 腎外傷の4例 : 第86回関西地方会
- 我々の経験した腎腫瘍について : 第24回中部連合地方会
- 教室における最近5年間の腸管を利用せる尿路変向術の経験 : 特別演題 : われわれのおこなっている尿管・腸吻合術 : 第68回関西地方会
- 尿路系にみられた重複癌の1例
- 尿道憩室結石の一例 : 第99回関西地方会
- 大阪市大過去10年間の入院患者統計 : 第3回中部連合地方会
- 最近10年間の陰茎癌症例について : 第22回中部連合地方会
- 水腎症における^Xe wash outについて : 第62回関西地方会
- 後腹膜神経鞘腫の1例 : 第136回関西地方会
- 多房性嚢胞状腎細胞癌の1例 : 第135回関西地方会
- II-45. 大腸ポリープの診断と治療(第3回日本消化器外科学会大会)
- 腎後性腎不全にて発症した膵癌の1例(第130回関西地方会)
- 回腸絞扼性イレウスを呈したChilaiditi症候群の1例
- 主II-15 長期生存しえた異時性並びに同時性大腸多発癌 (五重癌) と残胃多発癌 (三重癌) の合併例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 主I-6 画像診断上特異な像を示した粘液産生肝内胆管癌の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 244 胃悪性リンパ腫の臨床病理と治療成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 37 胃スキルスに対する姑息的胃切除術の評価(第26回日本消化器外科学会総会)
- 503 腸閉塞を来たした大腸癌の臨床的検討 : 右側結腸癌と左側結腸癌の対比を中心に(第24回日本消化器外科学会総会)
- 尿膜管癌の1例 : 第102回関西地方会
- 394 大腸 sm 癌治療の問題点 : 転移陽性例を中心に(第22回日本消化器外科学会総会)
- 23 腹膜偽粘液嚢腫の所見を呈した原発性虫垂癌の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- W-IV-6 良悪の判定が困難な胃腺腫の問題点(第19回日本消化器外科学会総会)
- Multiple Malignancies(Squamous Cell Carcinoma and Sarcoma) Arising in a Dermoid Cyst of the Ovary
- 334 胃癌穿孔症例の臨床病理学的検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 134 小腸悪性リンパ腫の臨床病理学的検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 前立腺肥大症に対する尿道拡張術について : 長期成績と適応について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 進行性腎細胞癌に対するインターフェロンα,γ併用療法の臨床的検討
- 進行性前立腺癌に対する経口抗癌剤UFTを用いた内分泌化学療法の有用性について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍に対する徐放性基剤Hydroxypropyl cellulosum (HPC)を用いたPeplomycin (PEP)膀胱内注入療法の臨床的評価
- 表在性膀胱腫瘍に対するヒドロキシプロピールセルロースム混合ペプロマイシンと生食加ペプロマイシンとの比較検討
- Hydroxypropylcellulosumを用いたpeplomycin膀胱内注入療法 : 薬物動態解析による評価
- 当科開設以来の膀胱腫瘍の治療の変遷とその予後について
- 大阪市立北市民病院泌尿器科における8年間の入院患者および手術統計(1980年4月〜1988年3月)(第124回関西地方会)
- 左下大静脈の1例 : 追加 : 第102回関西地方会
- 泌尿器科領域の癌患者血清中の免疫抑制因子の検討
- 多発性骨髄腫の睾丸転移の1例
- 両側副腎骨髄脂肪腫の1例(第124回関西地方会)
- 膀胱結石に合併した"Verrucous hyperplasia"の1例 : 第101回関西地方会
- 両側腎癌の1例 : 第107回関西地方会
- Prostaglandin A_2, E_2の腎内循環ならびにレニン分泌におよぼす影響について
- BBN誘発膀胱癌ラットの胸腺リンパ球に対するTHFの効果について : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 精管に石灰化を認めた1例(第111回関西地方会)
- Blind-ending bifid ureter の1例 : 第107回関西地方会
- 左腎切石術後に症状の発現した成人の右側ボホダレック孔ヘルニアの1例 : 第105回関西地方会
- 残存尿管蓄膿症の4例 : 第81回関西地方会
- 孤立性腎嚢胞の3例 : 第77回関西地方会
- 膀胱癌患者の細胞性免疫能に関する研究 : 第1報PHA添加培養による患者末梢血リンパ球の幼若化能について
- 我々の経験した前立腺癌症例について : 第3回中部連合地方会
- 石灰化をともなった腎嚢胞の1例(第110回関西地方会)
- 興味ある尿管狭窄の1例 : 第105回関西地方会
- 陰茎癌の5例 : 第98回関西地方会
- 非特異性肉芽腫性前立腺炎の2症例 : 第95回関西地方会
- 前立腺肉腫の1例について : 第95回関西地方会
- 尿失禁を主訴としたmalignant lymphomaの1剖検例 : 第94回関西地方会
- 女子尿道平滑筋腫の1例 : 第93回関西地方会
- Accessory urethra の1例 : 第92回関西地方会
- 腎悪性絨毛上皮腫の1例 : 第87回関西地方会
- 精管皮膚瘻の1例 : 第83回関西地方会
- 腎動静脈瘻に対する catheter embolization による治療経験 : 第82回関西地方会
- 精管皮膚瘻 : 統計的観察ならびに病因に関する考察
- Prevesical tumor の1例 : 第79回関西地方会
- 当教室における尿管腫瘍の臨床的検討 : 第16回関西地方会
- 膀胱憩室腫瘍の1例(第121回関西地方会)
- 片側性水腎症に伴なつた小児腎性高血圧症の1例 : 第83回関西地方会
- 実験的ラット膀胱腫瘍発生に及ぼす BCG および BCG-CWS 投与の影響について
- 当教室で経験した原発性尿管癌について : 第61回関西地方会
- 膀胱癌患者の細胞性免疫能に関する研究 : 第4報 自家および他家膀胱癌粗抽出液を用いたLAI, LMI testについて
- 続発性膀胱後部腫瘍と思われる2例 : 第22回中部連合地方会
- 小児睾丸腫瘍症例 : 第63回関西地方会
- 透析療法を受けた慢性腎不全患者の摘除腎に関する病理形態学的研究
- 透析患者にみられる腎組織変化について
- 尿路系重複癌の1例 : 第73回関西地方会
- 透析患者における腎組織像について
- 泌尿器科領域における腎生検の経験
- Intramural hematoma of the small intestine caused by anticoagulant therapy: Report of a case.