LeVeen shuntを施行して難治性腹水の減少をみた慢性腎不全の2例 : 第184回東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1982-10-20
著者
関連論文
- 7)右房内腫瘍の心エコー所見 : 腎細胞癌 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 尿管瘤の4例 : 第183回東北地方会
- 異常血管による下部尿管の狭窄が原因となつた水腎症の1例 : 第179回東北地方会
- 免疫吸着で治療した重症筋無力症の1例 : 第203回東北地方会
- 血圧低下をきたす透析患者に対するイブジラスト投与の効果 : 第203回東北地方会
- 血漿交換により救命し得た Goodpasture 症候群を疑わせた1例 : 第189回東北地方会
- 集学的治療が奏効した睾丸腫瘍の1例 : 第188回東北地方会
- 一側合流尿管皮膚瘻術の試み : 第188回東北地方会
- 抱合型強磁性マイクロカプセルの製法と実験的膀胱癌に対する作用
- 犬外尿道括約筋 (尿道周囲横紋筋) に対する2, 3の薬理学的検討
- 尿路上皮癌におけるc-erbB-2遺伝子産物の検討
- マイクロカプセル化学塞栓術後に臓器保存手術を行つた膀胱癌の8例 : 第47回東部連合総会
- 消化器症状を主訴とした腎癌の2例 : 第1回茨城地方会
- 尿管蠕動頻度とbolus量の変化からみた尿管尿輸送におよぼす自律神経薬剤の影響
- Bolusmetry (bolus frequency, volume測定)からみた先天性水腎症の腎盂尿管機能 : 第47回東部連合総会
- イレウス防止を考慮した回腸導管造設術 : 第186回東北地方会
- 妊娠第15週に発見された膀胱癌の1例
- Transluminal angioplasty (TLAP) にて治癒した腎性高血圧の1例 : 第183回東北地方会
- 腎血管性高血圧症に対するpercutaneous transluminal angioplasty
- 筋電図記録法による外尿道括約筋の薬理学的検討
- 神経刺激時における犬膀胱・尿道収縮の新直視下観察方法
- 血管造影によるマイクロカプセル化抗癌剤動注法の効果判定 : 第44回東部連合総会
- 特発性中枢性尿崩症の1例 : 第185回東北地方会
- 経腹壁的超音波断層法による前立腺計測 : 第2報:新生児期からの正常前立腺重量の検討
- 脊損患者に発生した腎盂膀胱腫瘍の1例 : 第194回東北地方会
- 転移性前立腺癌に対する化学療法の効果 (疼痛を伴う骨転移例を中心として) : 第48回東部連合総会
- 腎杯憩室結石症の手術例の検討 : 第48回東部連合総会
- 泌尿器悪性腫瘍の化学塞栓法に関する臨床的研究 : II 進行前立腺癌に対するマイトマイシンCマイクロカプセルの動脈内注入療法
- 強磁性体マイクロカプセルの製法と特性
- 尿路悪性腫瘍の集団検診を目的とした尿細胞診
- 極超短波による癌治療の可能性 : 第183回東北地方会
- 抗癌剤の膀胱内磁場誘導に関する実験的研究
- 培養細胞の増殖動態と試験管内スクリーニング法 : 人癌細胞の移植と培養の基礎
- 膀胱癌の局所治療に関する実験的研究 : 3. 家兎移植膀胱腫瘍に対する温熱効果
- 膀胱癌の局所治療に関する実験的研究 : 2. マイトマイシン Cの膀胱内注入療法について
- 膀胱癌の局所治療に関する実験的研究 : 1. 家兎移植腫瘍(V_2 carcinoma)を用いた膀胱癌実験モデルの確立
- 制癌剤マイクロカプセルの製法とその溶出
- 原発ならびに続発性膀胱癌に対する MMC-マイクロカプセル(MMC-m.c.)動注療法の効果 : 第45回東部連国総会
- 泌尿器科疾患に対するCTの多面的応用 : 第45回東部連国総会
- 血管造影による腎動脈塞栓術の評価--特にマイクロカプセル化マイトマイシンの化学塞栓効果について
- 泌尿器悪性腫瘍の化学塞栓療法に関する臨床的研究 : I, 胃癌に対する制癌剤マイクロカプセルの化学塞栓効果
- マイクロカプセル化抗癌剤の動注法により根治手術を可能にした腎癌の2例 : 第44回東部連合総会
- マイクロカプセル化抗癌剤に関する基礎的研究
- 泌尿器癌に対する術前微小化学塞栓・術中照射の試み : 第50回東部総会
- 最近経験した腎盂尿管腫瘍の4例 : 第1回茨城地方会
- 超音波断層法を用いた残尿測定 : 第194回東北地方会
- 核磁気共鳴(NMR)による泌尿器癌の病態解析(予報)
- Retro caval ureter の1例 : 第188回東北地方会
- LeVeen shuntを施行して難治性腹水の減少をみた慢性腎不全の2例 : 第184回東北地方会
- Hematoporphyrin誘導体の腫瘍親和性に関する基礎的研究 : (II) Hp-diacetateならびにHp-disilateの担癌ラットにおける体内動態
- Hematoporphyrin誘導体の腫瘍親和性に関する基礎的研究 : (I) Hematoprophyrin diacetateとHematoporphyrin disilateの合成ならびにその特性
- 家兎膀胱におけるVX2癌増殖過程の水プロトン核磁気共鳴緩和時間に関する実験的研究
- ヘマトポルフィリン誘導体の担癌ラット生体内分布に関する基礎的研究
- 重症心身障害者の泌尿器科的疾患に関する検討
- 当教室における膀胱癌症例の臨床病理学的検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 組織内同種抗原の検出を目的としたモノクローナル免疫ラテックス : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 重症心身障害者の泌尿器科的疾患に関する検討 : 第50回東部総会
- 担癌膀胱の腫瘍ならびに非腫瘍膀胱上皮における組織内血液型抗原の検索
- 腫瘍の成長過程におけるNMR緩和時間の経時的変化
- 犬in vivo, in vitro腎孟尿管筋電図の同時記録による尿管蠕動のPacemakerに関する研究
- 盲管不完全重複尿管の1例 : 第188回東北地方会
- 当院における腎盂腫瘍の臨床的検討 : 併発癌の1例を中心として : 第47回東部連合総会
- 小児尿路結石症の5手術例 : 第47回東部連合総会
- 一時的尿閉をきたした尿管瘤の1例 : 第187回東北地方会
- 膀胱癌に伴った尿路結核の3例 : 第187回東北地方会
- 盲管不完全重複尿管の1例
- 喘息治療薬トラニラストによる膀胱炎の1例 : 第3回茨城地方会
- 乳び尿症の1例 : 第2回茨城地方会
- 尿管蠕動頻度とBolus量の変化からみた犬尿管の尿輸送におよぼす自律神経薬剤の影響
- 膀胱癌の赤血球吸着反応(SRCA) : 第185回東北地方会