腎血管性高血圧症におけるカプトプリル負荷テストの有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
種々の腎血管性病変や腎実質性病変,あるいは高血圧を有する27例を対象として,カプトプリルテスト(CP-T)およびカプトプリル負荷腎シンチグラフィ(CP-RG)を施行し,腎血管性高血圧症(RVH)の診断と治療効果判定における両負荷テストの有用性につき検討した.RVH診断における両負荷テストのsensitivityはCP-Tで29%(2/7例),CP-RGで86%(6/7例)であり,後者で良好な成績が認められた.両側性RVHの3例ではCP-RGにて両側とも同時に陽性となった例はなく,一側腎のみ陽性となった.RVH診断におけるCP-T,CP-RGのspecificityは,腎血管性病変を有する群を対象とした場合にはそれぞれ86%(6/7例),100%(5/5例)であり,高血圧症例を対象とした場合にはそれぞれ100%(8/8例),83%(5/6例)であった.両側性RVH例では一側ずつ二期的に治療が施行されたが,この間血圧の動きとCP-TあるいはCP-RGの所見は平行し,両負荷テストの組み合わせは特に両側性RVHの治療効果判定において極めて有用であった.なんらかの腎実質性病変を有する8例中,正常血圧で患側腎に低形成や腎瘢痕を合併する片側VUR症例(4例)においてCP-Tが全例陽性となったが,これが単なるfalse positiveか,あるいはなんらかの機能的意義を有するものかは再テストおよび今後の高血圧発生の有無の観察を含めた長期的検討を要すると思われた.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1992-10-20
著者
-
伊藤 和夫
北海道大学医学部核医学講座
-
伊藤 和夫
北海道大学核医学教室
-
小柳 知彦
北海道大学医学部泌尿器科学教室
-
富樫 正樹
北海道大学医学部泌尿器科学講座
-
柿崎 秀宏
北海道大学腎泌尿器外科
-
富樫 正樹
北海道大学医学部泌尿器科
-
伊藤 和夫
北海道大学 核医
-
栗栖 康滋
北海道大学泌尿器科学教室
-
栗栖 康滋
市立小樽
-
小柳 知彦
北海道大学
-
柿崎 秀宏
北海道大学大学院医学研究科腎泌尿器科外科学教室
関連論文
- ヒト免疫グロブリンG-ジエチレントリアミン五酢酸インジウム(^In) (^In-DTPA-IgG)の炎症イメージング剤としての臨床的有用性に関する検討 : 多施設による臨床第III相試験報告
- ^In-DTPA-D-Phe-octreotideの消化管ホルモン産生腫瘍を対象とした第III相臨床試験
- 化学療法中に脳梗塞をきたした若年精巣腫瘍の1例
- 多施設による ^Tc-MAG_3 腎機能定量解析精度の検討
- 腎臓核医学の現状と将来 : 司会の言葉
- 神経因性膀胱, 不安定膀胱, 慢性膀胱炎および慢性前立腺炎に伴う頻尿・尿意切迫感・尿失禁に対する塩酸イナペリゾン(HY-770U)の臨床評価 : 多施設二重盲検法による至適用量の検討
- ラット脾臓より抽出した樹状突起細胞のアロ抗原特異的T細胞刺激機序の解析
- 0495 心電図同期Tc-99m-MIBI心筋シンチにおける新しいdefect score算出の試み : 陳旧性心筋梗塞症例での検討
- 0049 肥大退縮は肥大心の脂肪酸代謝へ如何なる影響を与えるか : 高血圧自然発症ラットにおける検討
- ジエチレントリアミン五酢酸インジウム標識ヒト免疫グロブリンG(^In-DTPA-IgG)を用いた炎症・感染イメージングの有用性
- 尿が出ない,尿が漏れる
- P109 拡張型心筋症(DCM)における心電図同期^Tc-MIBI心筋SPECT像の1次モーメントを用いた定量的評価
- 超音波画像テクスチュアの1次モーメントによる定量化:正常甲状腺と慢性甲状腺炎との比較
- 腎移植患者に対する Angiotensin II Converting Enzyme Inhibitor (ACE-I) の使用経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 移植腎血管異常に対する血行再建の臨床的検討
- 腎血管筋脂肪腫(AML)の治療経験
- 自己血管グラフトによる腎動脈再建をおこなった腎血管手術の検討
- ラット同種腎移植におけるdeoxyspergualin(DSG)の生着延長効果
- 血清前立腺特異抗原(PSA)値が10.0 ng/ml以下の症例におけるPSA/γ-セミノプロテイン比の検討
- 前立腺特異抗原(PSA)/γ-セミノプロテイン(γ-Sm)比(P/s Ratio) : 血清PSA値が10ng/ml以下の症例における前立腺癌(CaP)の診断法
- 当科における抗拒絶療法に関する検討 : 第317回北海道地方会
- 腎移植導入期のステロイド減量免疫抑制方の検討 : 第58回東部総会
- 前立腺特異抗原/γ-セミノプロテイン比(P/S Ratio)による前立腺癌の診断
- 腎血管性高血圧症に対する治療経験 : 第314回北海道地方会
- CYA投与下腎移植成績 : 急性拒絶後慢性拒絶へと移行するrisk factorの検討 : 第311回北海道地方会
- ヒト正常副腎および副腎腫瘍組織におけるprogesterone結合蛋白の発現
- 腎移植後拒絶反応に対する15-deoxyspergualinの治療経験 : 第308回北海道地方会
- シクロスポリン(CYA)投与法の検討 : 特に血中濃度と急性拒絶との関連を中心として : 第308回北海道地方会
- シクロスポリン免疫抑制下腎移植の検討 : 急性拒絶反応と生着率に影響を及ぼす因子
- 小児上部尿路拡張病変における利尿レノグラムと腎孟内圧測定法の比較検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎動静脈瘻に対する腎保存的療法 : 第302回北海道地方会
- PP-515 膀胱粘膜における上皮細胞・間質細胞・毛細血管・神経の立体構築 : 走査電顕による検討(Neurourology/基礎1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 心房まで進展した下大静脈腫瘍血栓を伴う腎腫瘍に対する体外循環,肝脱転併用による手術経験
- 下大静脈腫瘍血栓を伴う腎腫瘍の検討、特に体外循環、肝剥離脱転併用による手術施行4例を中心として : 第312回北海道地方会
- 前立腺の大きさに応じた至適前立腺生検方法のコンピュータシミュレートによる検討
- 膀胱侵害刺激におけるNK1受容体の関与およびNMDA受容体との相互作用について : 脊髄c-fos蛋白発現の検討
- ラット腎移植時の交感神経支配切断による腎血流動態への影響
- 腎孟尿管癌に対する腎保存手術
- 腎原発Primitive Neuroectodermal Tumor(PNET)の2例
- MTC(マイクロターゼ)を用いた腹腔鏡下無阻血腎部分切除術中の腎盂温モニタおよび冷却の有用性
- OP3-064 局所浸潤前立腺癌に対する放射線療法と前立腺全摘除術の治療成績に関する検討(一般演題(口演))
- ヒト免疫グロブリンG-ジエチレントリアミン五酢酸インジウム(^In)(^In-DTPA-IgG)の炎症イメージング剤としての臨床的有用性に関する検討 : 多施設による第II相臨床試験報告
- 20. Willms 腫瘍治療後(腎摘+放射線照射)に発生した腎動脈血栓症に対する自家腎移植(第 62 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 回腸代用膀胱(Hautmann法)の臨床的検討
- Total PSA/free PSA (γ-Sm) ratioによる早期前立腺癌の診断 : PSAと前立腺癌
- 新キットにより測定したγ-Sm値を用いたPSA/γ-Sm比(P/S Ratio)およびPSA-γ-Sm差(P-S Difference)による前立腺癌(CaP)の診断
- 腎癌の膀胱・尿管転移と膀胱移行上皮癌を合併した1例
- リンバ節転移を有する進行性尿路上皮癌に対する術前化学療法および外科的摘除の意義 : 第58回東部総会
- リンパ節転移陽性尿路上皮腫瘍に対する術前・術後化学療法の意義 : 第314回北海道地方会
- 出生前に発見された泌尿器科的疾患の経験 : 第293回北海道地方会
- 進行性前立腺癌に対する内分泌・癌化学療法とその臨床・組織学的治療効果の検討
- 下大静脈及び総腸骨静脈血栓を伴った進行性精巣腫瘍の治療 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎移植後Candesartan使用の検討
- 小児腎移植における Tacrolimus の使用経験
- 高血圧を有する腎動脈瘤患者における血管再建術とカプトプリル負荷テストの有用性に関する検討
- 尿失禁のトータルマネージメント
- D-22 T1-201と小型の肺腫瘍性病変についての検討 : 腫瘍径と組織型との関連
- 回腸導管造設術後に吻合部狭窄をきたした1症例 : 第308回北海道地方会
- 上部尿路の拡張をきたした後腹膜神経鞘腫の1例 : 第307回北海道地方会
- 乳幼児の上部尿路閉塞性疾患における利尿レノグラムの解析 : 第299回北海道地方会
- 4)急性期にTl及びBMIPP心筋シンチにて解離をみたNomal coronary AMIの一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- PP3-054 若年性尿路上皮腫瘍の一例(一般演題(ポスター))
- 187 肺小細胞癌におけるCDDPを含む化学療法のT1シンチグラムにおける治療効果の判定
- 18.CBA における肝血流動態シンチグラムの意義(第14回胆道閉鎖症研究会)
- 示2-99 99mTc-GSA を用いた肝血流量の評価に関する実験的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- E110 先天性胆道閉鎖症におけるシンチグラム、ドップラーエコーによる肝機能評価
- 多核種汎用型甲状腺専用コリメータの基礎的検討
- 26.先天性胆道閉鎖症における肝血流動態シンチグラムの意義(第13回胆道閉鎖症研究会)
- Gc-33 TL-201と肺癌における増殖能についての検討
- 第17回日本肺癌学会北海道支部会 : 1.Tl-201と肺癌における増殖能についての検討
- 465 ^Tc-DTPA-HSA scintigraphy を応用した機能的肝容積の描出の試み(第38回日本消化器外科学会総会)
- 腎血管性高血圧におけるカプトプリル負荷腎シンチグラムの意義 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- SPECTにおける不均一媒質に対する吸収補正
- RAVOP(Radionuclide Venous Occlusion Plethysmography)検査法の経験 第2報 : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-12循環動態他
- 125 ^Tc-PMT 胆道シンチグラフィーを用いた膵頭部切除症例の胆道, 胆嚢機能に関する検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 電離放射線の許容基準についての最近の動向
- 腎血管性高血圧症と腎シンチグラフィ
- 示-24 Tc-99m-GSAを用いた肝切除後の肝再生の評価に関する実験的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 腎血管性高血圧症におけるカプトプリル負荷テストの有用性
- W-I-1 乳幼児における上部尿路の通過性に関する診断
- 小児泌尿器疾患における^Tc-DTPA腎シンチグラムの検討 : 第1回日本小児泌尿器科分科会
- 腎機能検査法としてのGates法の臨床応用について : 第286回北海道地方会
- 先天性尿路奇形に対する膀胱尿管新吻合術症例における腎動態シンチの有用性(第278回北海道地方会,学会抄録)
- 腎移植術後泌尿器科的合併症における画像診断の経験 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- VURにおけるRI-Cystographyの診断的意義 : 第50回東部総会
- 巨大尿管症に於ける膀胱尿管接合部の通過性 : 利尿レノグラムを中心とした検討
- 利尿レノグラムを用いた尿管膀胱接合部の通過性の評価に関する検討
- 腎盂尿管移行部の外科的処置における RI 分腎機能検査と利尿レノグラムの有用性について
- Diuretic Renogram の検討 : 第258回北海道地方会
- 上部尿路通過障害における利尿レノグラム(Diuretic Renogram)の臨床的検討 : 第47回東部連合総会
- ^Tcグルコネートを用いた腎スキャンの過去2年間の分析パターン化分析を中心に : 第253回北海道地方会
- 末期前立腺癌に対する^Pの治療経験 : 第274回北陸地方会
- 466. Dual Energy X-ray Absorptiometry 法による骨塩定量装置 (XR-26) の性能評価(骨塩定量)
- 465. 骨塩定量測定装置 (XR-26, QDR-1000, DPX) の基本性能に関する比較検討(骨塩定量)
- 466. Dual Energy X-ray Absorptiometry 法による骨塩定量測定装置 (XR-26) の性能評価(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 465. 骨塩定量測定装置 (XR-26、QDR-1000、DPX) の基本性能に関する比較検討(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 37. RAVOP法による下肢血流量測定の試み : 北海道部会 : Vivo
- 222.RAVOP(Radionuclide Venous Occlusion Plethysmography)検査法の経験 : 第2報 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 多施設による ^Tc-MAG_3 腎機能定量解析精度の検討
- X線CTデータを利用したSPECT不均一媒質に対する吸収補正