排尿機構にかんする検討 : 第5報 排尿機能検査よりみた成人男子下部尿路通過障害について : その1 前立腺肥大症の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Urodynamic examinations (cystometry with simultaneous recording of anal sphincter electromyography, urethral pressure profile and uroflowmetry) were performed in 46 patients with benign prostatic hypertrophy. The preoperative cystometry showed detrusor hyperreflexia in 25% of total cases and it was thought that detrusor hyperreflexia was a cause of pollakisuria which was one of the chief complaints of patients with benign prostatic hypertrophy. The urethral pressure profile of these patients had significantly elongated functional profile length and prostatic profile length. Postoperatively, these lengths were significantly shortened. These lengths showed a tendency to correlate with the size of adenoma and its clinical diagnostic value was discussed. In uroflowmetry, maximum flow rates and average flow rates were decreased preoperatively, but increased postoperatively. The correlation between voided volume and these two parameters was increased postoperatively. Significant difference could not be showed in uroflowmetry between the small sized adenoma group and the large sized adenoma group. Objectively, its results showed that the difficulty of micturition was never correlated with the size of adenoma. We tried objective analysis of micturition disturbance by uroflowmetry and emphasized that the difficulty of micturition was caused by organic mechanical obstruction in patients with benign prostatic hypertrophy.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1978-08-20
著者
関連論文
- 勃起不全に対する経口治療薬シルデナフィルの無作為化二重盲検プラセボ対照比較試験成績
- 代謝拮抗剤の長期使用が原因で赤芽球癆をきたした死体腎移植の1例
- 腎移植後の蛋白尿に対するカンデサルタンの有効性および安全性についての検討
- 生体腎移植後の機能廃絶腎周囲に発生した粘液型脂肪肉腫の1例
- 23.ドナー骨髄細胞胸腺内移入時期による免疫寛容誘導能の検討およびキメリズムの経時的変化
- 15.ラット移植モデルにおけるEthylcarbodiimideが誘導する免疫低応答性の検討
- 水腎症における血流動態の検討
- 16.泌尿器科手術後に発生した仙骨部潰瘍
- フロー・プロファイルを用いた移植腎血流量計測法についての検討
- 23.胸腺摘除と脾細胞静脈内投与によるドナー特異的T細胞免疫寛容の誘導
- 生体腎移植後に発生したBKウイルス腎症の1症
- PP4-014 ラット阻血再灌流障害におけるebselenの効果についての検討(一般演題(ポスター))
- OP4-014 腎移植患者と血液透析患者におけるQOLの検討(一般演題(口演))
- OP4-012 近畿大学における腎移植後の死亡症例の検討 : 特にCalcineurin inhibitor導入後について(一般演題(口演))
- ラット腎阻血モデルにおけるタクロリムス腎毒性の発現について
- タクロリムス臓器毒性におけるカンデサルタン投与の有効性についての検討
- 1. 腎癌と鑑別困難であった黄色肉芽腫性腎盂腎炎の2症例
- 鈍的腎損傷の治療成績と手術適応に関する考察
- ドナー脾細胞静脈内投与におけるレシピエントTリンパ球無反応性誘導メカニズムの検討
- タクロリムス臓器毒性におけるメラトニン投与の有効性についての検討
- 28.生体腎移植後に移植腎破裂をきたした2症例
- 腎損傷の治療成績 : 保存的治療か手術治療か
- 結晶刺激による尿細管細胞における細胞周期調節遺伝子に対する検討
- 蓚酸カルシウム結晶形成における尿中高分子蛋白の役割
- 24.脂質のラット腎結石形成におよぼす影響
- カルシウム含有上部尿路結石患者における血清および尿中シアル酸濃度の測定
- 準広汎子宮全摘術の尿路機能に及ぼす影響
- 149.子宮頚癌根治手術後の排尿障害に関する研究 : 特に排尿機能の薬理学的解析について : 第28群 手術・麻酔 I
- 子宮頸癌根治手術後の排尿障害に関する研究 : 尿流量曲線を中心として
- 226. 子宮頸癌根治手術後の排尿障害に関する研究 : 特に尿道機能のはたす役割について
- 上部尿路通過障害により判明した消化器疾患症例 : 第116回関西地方会
- 糖尿病性インポテンスにおける球海綿体反射潜時と陰茎背神経伝導速度の診断価値(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 陰茎硬度の連続測定による勃起不全の診断 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 尿中CEA様物質について(第2報)
- 陰茎皮膚電気刺激によるSympathetic Skin Response(SSM)の検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 尿路結石の発生原因に関する検討 (第3報) : 尿石症患者における栄養学的検討と尿中排泄物質の関連性について
- 尿石症患者における栄養学的検討と尿中排泄物質の関連性について : 尿石症
- 臭化ブチルスコポラミン負荷膀胱内圧測定とその臨床的意義
- 排尿機構に関する検討 : 第9報 間歇的肛門外括約筋電気刺激による尿意逼迫, 逼迫性尿失禁の治療
- Gas cystometer の使用経験 : 第81回関西地方会
- 近畿大学医学部泌尿器科学教室ならびに阪神地区における死体腎移植の臨床成績 : 第一報 近畿大学症例の臨床的検討
- 超音波Bモード・パルスドップラー複合装置を用いた移植腎血流測定法
- 排尿機能検査によるいわゆる膀胱頚部硬化症の診断
- 血友病A患者における泌尿器科手術 : 第95回関西地方会
- Politano-Leadbetter逆流防止手術における腹腔内臓器損傷3症例の経験 : 第112回関西地方会
- 挙睾筋反射の臨床的意義(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 尿路結石の発生原因に関する検討(第1報) : カルシウム代謝とくに血清イオン化カルシウムを中心として
- 上皮小体癌の2例 : 第26回中部連合地方会
- 先天性腎動静脈瘻の3症例 : 第76回関西地方会
- 直腸癌術後の神経因性膀胱(第119回関西地方会)
- 排尿機能検査時脳波の解析(第285回北海道地方会,学会抄録)
- 23.挙睾筋反射の臨床的意義
- 腎・尿管のCT : 第126回東海地方会
- 臭化ブチルスコポラミン負荷膀胱内圧測定とその臨床的意義
- 3.陰茎背神経伝導速度の測定方法
- 尿中蓚酸に関する検討 : 第I報, 尿中蓚酸の新しい測定法について
- 婦人科手術後の神経因性膀胱 : 第89回関西地方会
- 腰背部斜切開法(Lurz法)の経験 : 第86回関西地方会
- VURに関する臨床的考察 : 第87回関西地方会
- 尿路感染症に対するCinoxacinの臨床的検討 (Cinoxacin)
- 回盲部導管造設術後の消化管合併症 : 第83回関西地方会
- Matrix stone? : 第82回関西地方会
- 排尿機構にかんする検討 : 第5報 いわゆる膀胱頚部硬化症の検討. 膀胱頚部組織における交感神経線維の分布について (組織蛍光法による検討)
- 排尿機構に関する検討 : 尿道機能における下腹神経の役割について
- 排尿機構に関する検討 : 膀胱頚部硬化症の検討
- 排尿機構にかんする検討 : 第6報 尿道内圧における神経薬理学的検討
- 排尿機構にかんする検討 : 第5報 排尿機能検査よりみた成人男子下部尿路通過障害について : その2 いわゆる膀胱頚部硬化症の検討
- 移植腎拒絶反応における放射性フィブリノーゲン動態の研究
- 11.排尿機構にかんする検討膀胱頸部硬化症について
- 膀胱頚部硬化症の診断について : 第43回東部連合会
- 膀胱後腔腫瘍の3例 : 第79回関西地方会
- 両側3分尿管と融合腎を合併した1例 : 第80回関西地方会
- 前立腺腫瘍に対する凍結手術(第78回関西地方会,学会抄録)
- 臨床診断の困難であつたセミノーマの1例(第78回関西地方会,学会抄録)
- 排尿機構にかんする検討 : 第5報 排尿機能検査よりみた成人男子下部尿路通過障害について : その1 前立腺肥大症の検討
- 小児腎血管高血圧における異所性自家腎移植の経験 : 第26回中部連合地方会
- 排尿機構にかんする検討 : 第1報 正常成人男子の尿流量測定について : 第26回中部連合地方会
- 腎血管筋脂肪腫の2例 : 第77回関西地方会
- 泌尿器科領域における超音波 : 経直腸的超音波断層法による膀胱腫瘍の浸潤度判定について
- 排尿機構にかんする検討 : 第4報炭酸ガスcystometerの検討
- 泌尿器科領域におけるCEA(第1報)血中,尿中のCEA値について
- 潜在性睾丸腫瘍の1例
- 排尿機構にかんする検討 : 第3報 : Urethral pressure profileの臨床的意義について
- 回盲部導管造設術の術後合併症について--消化器合併症を中心として
- 排尿機構に関する検討 第2報 : The Urethral Pressure Profileその測定方法と正常値
- 前立腺手術後における尿失禁の検討
- 超音B波モード・パルスドップラー複合装置を用いた移植腎血流測定法(第2報) : パターン分類による検討
- 泌尿器科領域におけるカルシウム代謝異常をきたす疾患の血清イオン化カルシウム測定の意義について
- 経皮的腎尿管結石破砕術
- 浸潤性膀胱上皮内癌の3例 : 第80回関西地方会
- 排尿機構に関する検討 : 第8報 下部尿路におけるProstaglandin E_2, F_の作用
- 超音波減衰係数を用いたin vivoにおけるtissue characterizationの開発
- 尿路悪性腫瘍における Flow cytometryの応用 : 第1報 : DNA histogramによる膀胱腫瘍の剥離細胞診の試み
- 膀胱 endometriosis の1例 : 第80回関西地方会
- 同種腎移植における自己患腎の摘除の意義
- 小児腎血管性高血圧に対する異所性自家腎移植の経験
- 排尿機構にかんする検討 : 第1報 正常成人男子の尿流量測定について
- 超音波による砕石術の経験
- 直視下内尿道切開術74症例の検討
- 尿中蓚酸に関する検討 : 第II報, 尿路結石症における尿中蓚酸排泄量について