同種腎移植における自己患腎の摘除の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of bilateral nephrectomy at the time of renal transplantation, which were performed at the Kinki University Hospital, the Osaka University Hospital and the Nishinomia Prefectural Hospital, were evaluated. The following results were obtained. 1) In cases of nephrectomized patients, their blood pressure depends mainly on graft function. For example, when a patient had creatinine level of below 2.5 mg/dl three months after grafting, his blood pressure remained within almost normal range but a patient was hypertensive if creatinine level over 2.5 mg/dl. 2) The anephric patient who has lost graft function and returned to hemodialysis program showed remarkable hypotension, furthermore when graft was removed erythrocytes counts decreased. 3) The patient who had high blood pressure in spite of successful renal transplantation the PRA value elevated constantly and the patient whose graft function had been lost had almost normal PRA value, but the PRA level decreased remarkably, when the graft was removed. 4) Serum erythropoietin value was correlated inversely with the graft function (r=-0.65), and correlated with the number of erythrocytes (r=0.75). These results suggest that the bilateral nephrectomy in renal allotransplantation should be performed on limited patients with indication.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1977-00-00
著者
-
門脇 照雄
済生会富田林
-
秋山 隆弘
近畿大学医学部堺病院
-
佐川 史郎
大阪大学医学部泌尿器科学教室
-
有馬 正明
大阪大学医学部泌尿器科学教室
-
井口 正典
近畿大学医学部泌尿器科学教室
-
宇佐美 道之
大阪大学医学部癌研究施設
-
八竹 直
近畿大学医学部泌尿器科学教室
-
金子 茂男
近畿大学医学部泌尿器科学教室
-
南 光二
近畿大学医学部泌尿器科学教室
-
郡 健二郎
近畿大学医学部泌尿器科学教室
-
園田 孝夫
大阪大学医学部
-
門脇 照雄
近畿大学医学部泌尿器科学教室
-
栗田 孝
近畿大学医学部泌尿器科学教室
関連論文
- 当科および関連病院で施行した pre-emptive 腎移植症例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 代謝拮抗剤の長期使用が原因で赤芽球癆をきたした死体腎移植の1例
- 生体腎移植後の機能廃絶腎周囲に発生した粘液型脂肪肉腫の1例
- マインツパウチ術後合併症の検討 : とくに導管口狭窄対策についての検討
- 経尿道的前立腺電気蒸散切除術 (TVP) の組織学的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 23.ドナー骨髄細胞胸腺内移入時期による免疫寛容誘導能の検討およびキメリズムの経時的変化
- 15.ラット移植モデルにおけるEthylcarbodiimideが誘導する免疫低応答性の検討
- 多嚢胞化萎縮腎に発生した腫瘤鑑別診断に対するTICの有用性
- 腎移植患者に対する動脈硬化性病変評価の意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌骨転移症例に対する骨密度測定の意義
- 高 Ca 血症を呈した上部尿路上皮癌の2例 : 第98回関西地方会
- 経尿道的前立腺切除術中における灌流液体内吸収の早期発見法 : 簡易呼気エタノール検出法の評価
- 巨大なSeminomaを合併したミュラー管遺残症候群の1例
- ミュラー管遺残症候群に合併した巨大腹腔内精巣腫瘍の1例 : 第134回関西地方会
- 堺病院における最近10年間の入院患者の臨床統計 : 第67回関西地方会
- 経尿道的前立腺電気蒸散切除術(Transurethral electrovaporization of the prostate;TVP)の組織学的検討
- 経尿道的前立腺切除術における水中毒の早期診断の試み : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 陰のう水細胞診で認められた微小精巣鞘膜悪性中皮腫の1例
- 経尿道的前立腺電気蒸散切除術(Transurethral electrovaporization of the prostate;TVP)の長期臨床成績の検討
- 大阪府済生会富田林病院泌尿器科における1984年から1995年までの12年間における手術統計
- 膀胱上皮内癌の免疫組織学的検討
- 女子尿道癌の4例 : 第105回関西地方会
- 過去10年間に施行した腸管利用による尿路変更術症例の統計的考察 : 第33回中部連合総会
- 膀胱扁平上皮癌7例の検討 : 第104回関西地方会
- 左尿管閉塞を惹起した悪性リンパ腫の1例 : 第103回関西地方会
- 大阪府立病院泌尿器科における昭和57年の患者統計 : 第102回関西地方会
- 後腹膜神経線維肉腫の1例 : 第102回関西地方会
- 睾丸軸捻転症の11例 : 第102回関西地方会
- 膀胱上皮内癌に対する膀胱全摘除術の経験 : とくに腎盂・尿管上皮内癌の合併について
- 膀胱癌と合併した後腹膜悪性組織球腫の一例 : 第99回関西地方会
- 昭和56年における大阪府立病院泌尿器科の臨床統計 : 第98回関西地方会
- 巨大膀胱神経線維腫の1例 : 第97回関西地方会
- 我々が施行している膀胱尿管逆流防止手術,その術式と成績について : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 特異な進展を示して発見された膀胱癌の2例 : 第95回関西地方会
- 昭和55年の大阪府立病院泌尿器科臨床統計 : 第94回関西地方会
- 腹圧性尿失禁に対する経尿道的コラーゲン注入療法 特に自覚症状での検討
- 腹圧性尿失禁に対する経尿道的コラーゲン注入療法
- Gyroscope による膀胱二重造影について : 第81回関西地方会
- 尿中CEA様物質について(第2報)
- 最近5カ年間に経験した尿管損傷11例について : 第116回関西地方会
- 陰嚢内腫瘤より認められた悪性内皮腫の1例
- 右心房内腫瘍血栓除去術を併用して根治術を施行した腎細胞癌の1例 : 第91回関西地方会
- 大阪府立病院泌尿器科における1979年, および過去3年間の臨床統計 : 第90回関西地方会
- 成人男子にみられた尿管異所開口の1例 : 第90回関西地方会
- 過去6年間における前立腺癌の統計的観察 : 第89回関西地方会
- 腎結石を合併した右胸部腎の1手術例
- 膀胱憩室腫瘍の1例 : 第69回関西地方会
- 尿管憩室の1例 : 第68回関西地方会
- 男子巨大尿道憩室結石の1例 : 第3回中部連合地方会
- 近畿大学医学部泌尿器科学教室ならびに阪神地区における死体腎移植の臨床成績 : 第一報 近畿大学症例の臨床的検討
- 化学療法が奏効したと考えられる進行性尿管腫瘍の2例 : 第107回関西地方会
- 腎に発生した悪性線維性組織球腫の1例(第130回関西地方会)
- 睾丸原発?!悪性リンパ腫の1例 : 第127回関西地方会
- S状結腸膀胱凄の1例
- 経尿道的前立腺摘除術の術後出血に対するトロンビン局所灌流療法
- 腎細胞癌の手術前における腎動脈塞栓術 (選択的カテーテル法) の応用 : 第30回泌尿器科中部総会
- 大阪府立病院泌尿器科における昭和53年の臨床統計 : 第86回関西地方会
- 興味ある前立腺疾患 : (1)非特異性肉芽腫性前立腺炎 : (2)前立腺平滑筋腫 : 第87回関西地方会
- 女性の排尿時膀胱尿道造形の改良法 : 第72回関西地方会
- 未分化性腺瘍発生をみた46XY pure gonadal dysgenesisの1例 : 第94回関西地方会
- 興味ある経過を示した後腹膜悪性組織球腫の1例 : 第93回関西地方会
- 尿路結石の発生原因に関する検討(第1報) : カルシウム代謝とくに血清イオン化カルシウムを中心として
- S状結腸膀胱瘻の1例 : 第112回関西地方会
- 腎破裂後遺症に対する尿路再建術 : 第70回関西地方会
- 臭化ブチルスコポラミン負荷膀胱内圧測定とその臨床的意義
- 臭化ブチルスコポラミン負荷膀胱内圧測定とその臨床的意義(一般演題,第34回中部連合総会)
- 排尿障害に対する塩酸プラゾシンの効果について(第110回関西地方会)
- 睾丸絨毛性腫瘍の2例 : 第70回関西地方会
- 巨大副腎腫瘍の1例 : 内分泌非活性 : 第86回関西地方会
- free supernumerary kidney の1例 : 追加 : 第93回関西地方会
- 症例報告 : (1)会陰部神経繊維腫, (2)陰嚢部 epidermal cyst : 第92回関西地方会
- 陰嚢平滑筋肉腫の1例 : 第126回東海地方会
- 術前診断が困難であつた多発性腎盂腫瘍の2例 : 第84回関西地方会
- 回盲部導管造設術後の消化管合併症 : 第83回関西地方会
- 膀胱後腔腫瘍の3例 : 第79回関西地方会
- 臨床診断の困難であつたセミノーマの1例(第78回関西地方会,学会抄録)
- 小児腎血管高血圧における異所性自家腎移植の経験 : 第26回中部連合地方会
- 排尿機構にかんする検討 : 第1報 正常成人男子の尿流量測定について : 第26回中部連合地方会
- 泌尿器科領域における超音波 : 経直腸的超音波断層法による膀胱腫瘍の浸潤度判定について
- 排尿機構にかんする検討 : 第4報炭酸ガスcystometerの検討
- 泌尿器科領域におけるCEA(第1報)血中,尿中のCEA値について
- 潜在性睾丸腫瘍の1例
- 排尿機構にかんする検討 : 第3報 : Urethral pressure profileの臨床的意義について
- 排尿機構に関する検討 第2報 : The Urethral Pressure Profileその測定方法と正常値
- 腎腫瘍核出術におけるマイクロ波組織凝固装置の使用経験
- 尿路再建術について : 第82回関西地方会
- 尿路腫瘍における血中, 尿中 CEA の意義 : 第79回関西地方会
- 浸潤性膀胱上皮内癌の3例 : 第80回関西地方会
- 超音波による膀胱砕石術の経験 : 第76回関西地方会
- 膀胱上皮内癌より浸潤癌に移行したと考えられる症例
- 同種腎移植における自己患腎の摘除の意義
- 前立腺癌の骨転移に対する骨スキャン : 第74回関西地方会
- 膀胱扁平上皮癌症例 : 第75回関西地方会
- 腎移植における線溶系の研究 : 拒絶反応における血中・尿中FDPの変動
- 小児腎血管性高血圧に対する異所性自家腎移植の経験
- 排尿機構にかんする検討 : 第1報 正常成人男子の尿流量測定について
- 排尿機構に関する検討 : 第2報.Urethral pressure profileの臨床的意義について
- 超音波による砕石術の経験
- 急性副甲状腺機能亢進症の治験例 : 第73回関西地方会
- 腎移植における患腎の摘除の意義について