174 沖縄舟状海盆におけるタービダイト泥と半遠洋性泥との識別 : 白鳳丸KH-72-2による一例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
知多半島礫ヶ浦に分布する中新統の津波および地震性堆積物の層序 (総特集 歴史・先史津波と津波堆積物)
-
土佐碆・紀伊水道附近の海底地質 (その3) : 再び堆積物について : 海洋地質
-
土佐碆・紀伊水道付近の海底地質(その1) : 堆積物について
-
男鹿半島台島層, 館山崎玄武岩の産状, 放射年代と岩石学
-
KUMS-1による土佐湾沿岸海底の観測 : 海洋地質
-
184 パキスタン北部シワリク層群砂岩の石英表面構造
-
412. 細骨材の新資源 : 室生層群中の溶結凝灰岩の工業的評価
-
地向斜におけるいわゆるフリッシュ
-
天竜海底谷南方の南海トラフ、銭州海嶺周辺地域の堆積地質 : 海洋地質
-
大東海領群行きの中新統・斬新統 : 海洋地質
-
男鹿半島から見いだされた20Ma以前の海成堆積物
-
フィリピン海におけるGDP-11航海の成果 : とくにGDP-8/GDP-11航海について : フィリピン海域の地質学的諸問題
-
15. 二上山地域鹿谷火砕流堆積物中の微小構造について(日本火山学会 1973 年度春季大会講演要旨)
-
鹿谷火砕流堆積物中にみられる内部構造について (その2) : 火山・火山岩
-
16. 二上山, ドンズルボー地域の水中火砕流堆積物について(日本火山学会 1972 年度春季大会講演要旨)
-
二上層群中の水中火砕流堆積物の粒度分布-(1) : 火山・火山岩
-
二上層群鹿谷火砕流について : 火山および火山岩
-
二上山地域における上部ドンズルボー層中の水中火砕流堆積物
-
二上層群上部ドンズルボー層中の水中火砕流について
-
二上層群上部ドンズルポー層水中火砕流堆積物の岩石磁気的検討
-
知多半島中新統のSeismite,Tsunamiiteに伴う三種類の砕屑岩脈 (総特集 歴史・先史津波と津波堆積物)
-
中新統礫ヶ浦ツナミアイトと西南日本弧の回転 (総特集 歴史・先史津波と津波堆積物)
-
166 水域へ流入した火砕流堆積物の三様式(堆積)
-
184. 中新統礫ヶ浦ツナミアイト下底のダイアスタシス クラック
-
14. 男鹿半島からみいだされた20Ma以前の海成下部中新統
-
172 台島層中の軽石流堆積物に見られる脱水構造と堆積機構
-
B58 水中火砕流堆積物の液状化と脱水構造
-
196 津波堆積物 : 礫浦(つぶてがうら)礫岩層を中心に
-
165 津波による堆積物 : 礫浦礫岩層の例
-
174 沖縄舟状海盆におけるタービダイト泥と半遠洋性泥との識別 : 白鳳丸KH-72-2による一例
-
細粒タービダイトと半遠性堆積物 : 堆積構造,組成,堆積機構 : 細粒砕屑性堆積物とその堆積機構
-
沖縄Troughのタービダイトの粒度組成について その(3)
-
中米海溝域にみるネフェロイド層堆積物と2種のタービダイト : 海洋地質
-
沖縄troughのタービダイトの粒度組成について : 海洋地質
-
現世ワッケ型混濁流砂質堆積物 : とくに中米海溝、沖縄トラフなどの例について : 堆積
-
Guatemala沖中米海溝の混濁流に関する堆積物 : 海洋地質
-
土佐碆および紀伊水道付近之海底地質 (その4) : 海底地質構造 : 海洋地質
-
GDP-1次研究航海報告(予報) : とくに採泥試料について。 : 海洋地質
-
グァテマラ沖, 陸弧前縁堆積物, とくにタービダイトについて : 海洋地質
-
二上火山,雨滝火山産捕獲岩の鉱物共生関係 : 深成岩および変成岩
-
二上山および雨滝山産安山岩質岩石中の粘土質捕獲岩類の鉱物共生〔英文〕
-
近畿地方における新生代火砕流堆積物 : 火砕流について
-
大和川亀の瀬地すべり地域の地貭について : 第三紀
-
203 堆積物のCTスキャン観察 : 2・3の例
-
165 駿河-南海トラフの堆積作用 : 堆積物はどこからきたのか
-
大東海領域の音波探査結果について : とくにG.D.P.-24航海を中心に : 海洋地質
-
大東海領群海域の深海堆積物の古地磁気 : 海洋地質
-
地質と地盤に関する2,3のチェックポイント (〔国土問題研究会〕40周年記念特集 土と水 開発と地盤) -- (第2部)
-
431 温度躍層以深における沿等深線運搬・堆積機構存在の可能性とその意義 : 琵琶湖の場合
-
南海舟状海盆柱状試料の泥質タービダイトについて
-
VISCHER (1969) の対数確率プロットによる粒度組成解析の問題点 : 堆積
-
沖縄 trough のタービダイトの粒度組成について : その(2) : 海洋地質
-
132 種々の有機物のC年代測定による,混濁流発生機構推定の一例
-
フィリピン海北西部の地質, とくにGDP研究の成果と今後の問題について : 海洋地質
-
GDP-21航海の地質学的成果について : 海洋地質
-
砂岩の鉱物組成と粒度組成について : 堆積
-
O-202 岐阜県中新統瑞浪層群中の地震津波堆積物(17. 堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般講演)
-
O-8 地層から読む直下型地震と津波(1. ノンテクトニック構造,口頭発表,一般発表)
-
理科教育と仮説の検証
-
地質と地盤に関する2,3のチェックポイント (〔国土問題研究会〕40周年記念特集 土と水 開発と地盤) -- (第2部)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク