東北日本弧北部中新世火山岩類の全岩化学組成の時間的変遷
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
宮崎県五ヶ瀬町地域の秩父累帯,鏡山層から後期ペルム紀型放散虫化石の発見とその意義
-
P41. シラス台地における水文地質構造と地下水流動機構(地下水,環境地質,ポスターセッション)
-
東北日本背弧側に産する鮮新統明神岩層の安山岩類の成因-AFCプロセス- : 主要・微量元素組成およびSr・Nd同位体組成からの制約
-
北海道西北部, 浜益地域に分布する第三紀火山岩の層序とK-Ar年代
-
北海道北部,中新世〜鮮新世玄武岩の化学組成およびSr,Nd同位体組成
-
347 東北地方南部日本海側鮮新世明神岩火山岩類の岩石学(火山・火山岩)
-
東北日本弧,後期中新世〜鮮新世火山岩の島弧横断方向における化学組成および同位体組成変化
-
九州の平坦面を形成する安山岩の地質学的・岩石学的特徴 : "洪水安山岩"の提唱
-
39. 九州北部耳納山地における鮮新世火山岩類の層序
-
O-113 岡山県成羽層群から後期三畳紀非海生二枚貝化石 Jiangxiella の発見とその意義
-
曲げ褶曲の事例 : 人吉盆地の地質教材開発
-
堆積環境の復元 : 熊本県人吉盆地西域に分布する人吉層を例として
-
A4-1褶曲構造の教材化とその留意点 : 人吉盆地の高原(たかんばる)台地に見られる第四系
-
熊本県南西地域の白亜系宮地層とその分布
-
O-78 熊本県八代山地東域の下部白亜系の層序と構造(9.地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
-
O-77 宮崎県五ヶ瀬地域の下部白亜系から産出したテチス型動物群の意義(9.地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
-
大分県津久見市無垢島の上部中生界と二枚貝化石群集
-
宮崎県五ヶ瀬地域の下部白亜系からテチス型動物群の発見とその地質学的意義
-
大分県津久見市無垢島の下部白亜系と二枚貝化石群集--地域地質教材開発
-
熊本県田浦地域の下部白亜系 : 地域地質教材開発(その2)
-
断層について : 熊本県人吉盆地に分布する人吉層を例として
-
熊本県海浦地域のジュラ系と二枚貝化石相 : 地域地質教材開発(その1)
-
O-58 熊本県海浦地域のジュラ系と二枚貝化石相(9. 地域地質・地域層序)
-
和歌山県広川地域の下部白亜系西広層の貝化石
-
O-157 大分県津久見市無垢島の下部白亜系
-
O-114 山中白亜系の後背地の推定 : アジア大陸東縁辺部の前期白亜紀古地理
-
大分県津久見市無垢島の下部白亜系
-
関東山地山中地溝帯下部白亜系の"南列の地層"から産出する二枚貝化石
-
O-243 富山県西部の中新世アダカイトのSr・Nd同位体比およびその斜長石のSr量(21.岩石鉱物一般,口頭発表,一般講演)
-
O-44 伊豆・小笠原弧北端部箱根・富士火山地域におけるマグマ化学組成のacross-arc変化(7. 伊豆-小笠原-マリアナ弧と大陸地殻形成)
-
P-152 北部北海道雄武地域に産する中新世未分化ソレアイト質玄武岩の形成条件
-
難波山堆積・構造区における火成活動 : 特にhypabyssal-extrusive associationについて
-
PB16 富士・小御岳・愛鷹・箱根火山噴出物の Sr・Nd 同位体組成について
-
北部フォッサマグナ,鳥甲火山噴出物の岩石学 : カルクアルカリ系列火山岩類の形成過程
-
513 島根県江津市波積地域の溶結凝灰岩(下部中新統)の砂岩ブロックから産した海樓貝化石
-
33. 宮崎県鞍岡地域の中生界
-
O-24 九州中軸部に分布する白亜系中九州層群(新称)について
-
熊本県八代山地東域の下部白亜系と二枚貝化石相
-
西南日本最北部, 新潟地域の白亜紀〜漸新世の花崗岩類のSr・Nd同位体的および地球化学的特徴
-
434 八代山地九折地域の下部白部亜系砂岩の特性
-
174. 九州における秩父累帯と四万十帯白亜系砂岩中の砕屑性ザクロ石
-
山形県出羽丘陵の中新統青沢層に産する火山岩類のK-Ar年代
-
P49. 花崗岩体を対象とした広域地下水流動研究 : その5 水文科学(地下水,コアタイム,ポスターセッション)
-
山中地溝帯東域の下部白亜系から産出したテチス型動物群の発見とその意義.地質雑
-
九州西部八代地域の川口層から産した白亜紀古世放散虫化石
-
静岡県西部下部白亜系伊平層の層序と化石相
-
三重県鳥羽地域の下部白亜系松尾層群の貝化石
-
西九州, 黒瀬川地帯の下部白亜系砂岩の組成
-
P-159 西南北海道,中新世〜第四紀玄武岩類のSr, Nd同位体比の経年変化(19.深成岩・火山岩とマグマプロセス,ポスター発表,一般講演)
-
O-184 男鹿半島,漸新統門前中部の火山岩類の岩石学
-
東北日本弧北部中新世火山岩類の全岩化学組成の時間的変遷
-
313 東北地方北部中新世火山岩の時空分布
-
392 流入粘土とは何か
-
東日本弧, 台山及び日正地域に産する第三紀花崗岩類の成因
-
379 東北脊梁地域の第三紀石英閃緑岩の記載岩石学(深成岩)
-
北海道苫小牧市勇払地域地下における白亜紀花崗岩類のSr同位体組成の特徴
-
O-13 山中地溝帯東域から産出した白亜紀二枚貝化石とその意義
-
宮崎県五ケ瀬地域の中生界と二枚貝化石相
-
105 熊本県八代山地の物部川層群
-
104 熊本県八代市八峰山付近の下部白亜系
-
10 熊本県日奈久東方地域の下部白亜系(地域地質)
-
9 大分県楓楯山地域の先外和泉層群の層序と化石(地域地質)
-
宮崎県鞍岡地域から産出した後期三畳紀二枚貝化石とその地質学的意義
-
東北日本弧リソスフェア性マントルにおけるHFS元素の枯渇現象
-
本州弧白亜紀〜第三紀火成活動の時空変遷と下部地殻-Rb-Sr全岩アイソクロン年代とSr, Nd同位体比初生値からの検討-
-
O-85 本州弧白亜紀〜第三紀火成岩類のεSr・εNd初生値
-
O-84 本州弧白亜紀〜第三紀火成活動の時空変遷
-
A57 雲仙普賢岳で 1991 年 6 月 8 日に発生した火砕流の堆積構造とその物性
-
43. 熊本県日奈久南方、田浦地域の地質
-
蛍光X線分析装置による珪酸塩岩石中の微量元素の定量分析
-
新潟油・ガス田地域における中新世バイモーダル火山活動 :背弧海盆拡大との関連
-
P-115 南インドに産するアルカリ深成岩類の同位体地球化学的研究 : カーボナタイトと関連珪酸塩岩の関係とその起源について
-
東北日本弧,前期中新世玄武岩類の島弧縦断方向塑性変化(22.深成岩・火山岩とマグマプロセス)
-
P-201 東北日本弧に産する前期中新世玄武岩類の地球化学的特徴(25. 深成岩・火山岩とマグマプロセス)
-
新潟地域の背弧リフト期火成作用と地質構造(その1) : 背弧リフト変遷に伴う火山岩組成変化(16.テクトニクス)
-
富山県南部の中新統岩稲累層のアダカイト質安山岩, 高マグネシア安山岩, カルクアルカリ系列安山岩およびソレアイト系列安山岩の成因
-
348 富山県南部中新統岩稲累層に産する火山岩類の岩石学的特徴(火山・火山岩)
-
男鹿半島, 漸新統門前層中部の火山岩類の岩石学
-
346 男鹿半島漸新世火山岩類の全岩化学組成 : アルカリ岩産出の意義(火山・火山岩)
-
O-317 東北部シホテアリン地域の新生代火山活動 : 日本海拡大前後におけるマグマ成因の時空的変遷
-
新潟油・ガス田地域の中新世火山岩と海水の相互作用 : 石油・天然ガスを胚胎する火山岩のSrおよびNd同位体比
-
北部北海道, 後期中新世遠軽火山活動域における背弧海盆型の玄武岩質マグマと島弧地殻の反応によって生じたマグマの同時代の活動 : Sr・Nd同位体比および主要・微量元素組成の証拠
-
背弧海盆型の玄武岩質マグマと島弧地殻の反応による玄武岩,安山岩,流紋岩の同時代の活動:北部北海道,後期中新世遠軽火山地域における地球化学的およびSr・Nd同位体的証拠
-
536 北海道中央部第三紀溶岩の岩石記載 : 米飯山溶岩と乙部山溶岩中の包有物(火山および火山岩)
-
25 大分県中部、荷尾杵花崗岩と朝地変成岩類との関係
-
381 飯豊山塊周辺の白亜紀〜古第三紀花崗岩類のRb-Sr全岩アイソクロン年代およびSr・Nd同位体初生値(深成岩)
-
P-143 長野県北佐久郡望月地域の更新世火山岩類の地質学的・岩石学的研究 : 東北日本弧に産する島弧ソレアイトとの比較
-
能登半島北部漸新統穴水累層に産するソレアイト質玄武岩,高マグネシア安山岩,古銅輝石安山岩およびアダカイト様安山岩の成因
-
北海道礼文島,ドレライト質スコトン岬貫入岩体の内部構造と形成過程
-
新潟油・ガス田地域の石油・天然ガスを胚胎する火山岩の起源 : SrおよびNd同位体的研究からのアプローチ
-
O-209 北部北海道、島弧火成活動における沈み込み物質の影響(19.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭発表,一般講演)
-
P-202 北八ヶ岳火山の岩石学的研究 : マグマ混合と結晶分別作用(25. 深成岩・火山岩とマグマプロセス)
-
P-200 北部北海道における中期中新世〜第四紀の未分化玄武岩 : 特にその部分溶融度と分離深度(25. 深成岩・火山岩とマグマプロセス)
-
P-153 ピクライト質玄武岩マグマとフェルシックマグマの混合で形成された HMA : 北部北海道, 興部に産する中新世の三井山溶岩
-
40. 宮崎県五ヶ瀬町の秩父累帯(その1) : 鏡山層の分布と放散虫年代
-
22 宮崎県北西部五ヶ瀬川流域の下部白亜系
-
横ずれ断層による"正断層"および"逆断層"の形成 : 熊本県人吉盆地に分布する人吉層を例として
-
鹿児島県川内市西方の中生界
-
熊本県八代山地九折地域の下部白亜系の層序と構造
-
大分県秩父帯(小坂亜帯)白亜系の衝上ナップ
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク