咬合用カセッテを用いた歯軸方向撮影法の基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Conventional occlusal radiography and periapical dental radiography are usually applied to a radiological examination of the maxillary anterior region. In these radiographic techniques, however, we can not detect an acurate labio-lingual relationship in the maxillary anterior region. To determine an acurate labio-lingual relationship in the maxillary anterior region, central X-rays must enter parallel to axes of the maxillary anterior teeth. There are some radiographic techniques in which central X-rays enter parallel to axes of the maxillary anterior teeth, which are sometimes called an axial occlusal projection. One of the axial occlusal projection of the maxillary anterior teeth, using a special intra-oral cassette accampanied with an intensifying screen, is tried fundamentally in this study. This radiographic technique has also a characteristic that it can be done by a dental X-ray machine. The purpose of this study is to compare the radiographic findings obtained by the axial occlusal projection of the maxillary anterior teeth with the radiographic findings obtained by the conventional occlusal radiography. The results obtained are as follows : 1. In the conventional occlusal radiography, the alveolar ridge of the hard palate appeared sharplly, but the posterior region of the hard palate and the labio-lingual relationship in the maxillary anterior region were not distinct. 2. In the axial occlusal projection of the maxillary anterior teeth, the posterior region of the hard palate and the labio-lingual relationship were clearly delineated, but the alveolar ridge of the hard palate was poorly defined. 3. The conventional occlusal radiography and the axial occlusal projection should be used for the diagnosis of the maxillary anterior region. These two techniques supplement each other.
- 九州歯科学会の論文
- 1982-12-25
著者
-
小川 泰夫
九州歯科大学
-
三吉 聖一朗
九歯大・歯放
-
楊 栄展
九歯大・歯放
-
小川 泰夫
九歯大・歯放
-
三吉 聖一朗
九州歯科大学歯科放射線学教室
-
中山 祥和
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
楊 栄展
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
清水 国男
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
沼 定明
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
田中 豊秋
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
田中 治邦
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
田中 俊夫
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
桜井 徹
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
清水 國男
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
楊 榮展
九歯大・歯放
-
清水 国男
九州歯科大学
-
田中 俊夫
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
関連論文
- 28.歯科領域における被曝線量について(第1報)(九州部会)
- 15. 歯科 X 線像に及ぼす撮影条件の差について(第 37 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 36. 九州歯科大学放射線部における過去六年間の X 線撮影件数の推移(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 54. 歯科用 X 線領域に於ける後方散乱線に就いて(第 28 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 我々の教室で試作した顎ファントームに就いて
- 18. 我々の教室で試作した顎ファントームについて(第 28 回 九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 91. 頭蓋顔面 X 線断層撮影における簡単な截断位置決定法及びその深度計について
- 16. 歯科用 X 線撮影時の散乱線分布
- 下顎骨に著明な骨吸収を呈した進行性全身性硬化症の 1 例
- 22. サブトラクション法を応用した顎関節側斜位規格 X 線写真(第 44 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 22∿1110 サブトラクション法を応用した顎関節側斜位規格 X 線写真
- Xerox 110 System の使用経験
- 5. サブトラクション法による唾液腺造影像(第 44 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 5∿1040 サブトラクション法による唾液腺造影像
- 6. 口内法 X 線写真上に描出される上顎洞底部の脈管像について(第 43 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 6∿0950 歯科用 X 線写真上に描出される上顎洞底部の脈管像について
- 26. 咬合用カセッテを用いた歯軸撮影法について(第 42 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 26-1210 咬合用カセッテを用いた歯軸撮影法について
- 4. 頬骨骨折の X 線検査法について(第 41 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 4-1050 頬骨骨折の X 線検査法について
- 40-1036 埋伏乳歯の 2 例
- 60-1458 上顎洞内異物の 1 例
- 術後性上顎嚢胞のパントモグラム所見
- 18. Stafne's idiopathic bone cavity を思わせる 5 症例について(第 37 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 集団検診により得られたパントモグラム所見の解析
- 37. パントモグラムによる下顎骨骨折の診断能について(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 高位咬合床(HV splint)による顎関節症の治療機序に関する実験的研究 : I. HV splintの顎関節に及ぼす影響について
- 11. ピンレッジ支台形態について(第 2 報)
- 46. ポーセレンジャケット冠の支台形態設計について(第 I 報)(一般講演抄録)
- KODAK 社製歯科用高感度フィルムの感度と画質の検討
- パナグラフによる顎口腔領域の X 線検査について
- 59. 上顎洞内異物の 1 例(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 40. 埋伏乳歯の 2 例(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- オルソパントモグラムにおける上顎洞底部の形態に関する研究 : 主論文の要旨
- オルソパントモグラムにおける上顎洞底部の形態に関する研究
- 親子にみられた鎖骨頭蓋骨異骨症
- 咬合用カセッテを用いた歯軸方向撮影法の基礎的研究
- 頬骨骨折における X 線撮影法の検討
- 5. 歯槽硬線の X 線学的研究(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 5-0932 歯槽硬線の X 線学的研究
- オルソパントモグラフィーによる上顎洞の検査 : S 撮影と N 撮影の比較について
- 本学附属病院における歯科 X 線検査の推移
- 下顎骨骨折における X 線診断能の比較
- 鼻腔内逆生歯の 1 例
- Crouzon syndrome (craniofacial dysostosis) の 1 例
- サブトラクション法の顎関節 X 線診断への応用 : 基礎的研究
- 29. Orthopantomograph の使用経験(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 下顎骨の放射線障害に関する実験的研究 : 特に抜歯の影響について
- Regional odontodysplasia の 1 例
- 27. Orthopantomograph に関する研究 : (1) 基礎的考察(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 歯科 X 線学的立場より見た前歯部の支台歯形成順序について
- 19. 下顎第 2 臼歯が両側性に遠隔位埋伏したと思われる 1 症例(第 38 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 17. オルソパントモグラフイーによる S 撮影法と N 撮影法について : 上顎骨の解剖学的指標の比較(第 37 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 20. パノラマ撮影時の線量測定 : (1) 患者被曝線量について
- 15. 規格レントゲン写真の適正濃度と顔面幅径について
- 顎関節レントゲン撮影の基礎的研究 : (I) 顎関節側方位撮影法について
- パノラマ X 線撮影, 咬合 X 線撮影および歯根尖 X 線撮影による上顎洞病変の検出に関する実験的研究 : 主論文の要旨
- パノラマ X 線撮影, 咬合 X 線撮影, および歯根尖 X 線撮影による上顎洞病変の検出に関する実験的研究
- パノラマ X 線撮影による上顎洞後壁部破壊性病変の検出に関する実験的研究 : 主論文の要旨
- パノラマ X 線撮影による上顎洞後壁部破壊性病変の検出に関する実験的研究
- パノラマ X 線撮影による上顎洞内隆起性病変の検出に関する実験的研究
- 基底細胞母斑症候群の2例
- 下顎骨のGarre骨髄炎
- 27. 活性型ビタミン D (1α-OH-D_3) の歯槽骨におよぼす影響に関する実験的研究(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 咬合用カセッテを用いた歯軸方向撮影法の臨床的研究
- 上顎洞底部における外骨症のX線学的検討
- 放射線障害に関する研究 : 末梢血液の変化について
- 放射線障害に関する研究 : 下顎骨の障害に及ぼす歯牙の影響について : 主論文の要旨
- 放射線障害に関する研究 : 下顎骨の障害に及ぼす歯牙の影響について
- 5) 顎関節レントゲン撮影の基礎的研究(その II)(九州歯科学会 11. 12 月例会)
- パノラマ X 線写真における上顎洞像の拡大率について : 主論文の要旨
- パノラマ X 線写真における上顎洞像の拡大率について
- サブトラクション法の唾液腺造影診断への応用
- レスト設定位置および形態が支台歯の挙動に及ぼす影響 : Kennedy II 級義歯模型において中間欠損側負担時の作業側・非作業側支台の挙動分析 : 主論文の要旨
- レストの設定位置および形態が支台歯の挙動に及ぼす影響 : Kennedy II 級義歯模型における中間欠損側負荷時の作業側・非作業側支台の挙動分析
- 3. 乳歯列期口腔組織の放射線障害に関する実験的研究(第 2 報)(第 44 回九州歯科学会総会講演抄録)
- パノラマ X 線写真における下顎管およびオトガイ孔の X 線学的研究 : 主論文の要旨
- パノラマ X 線写真における下顎管およびオトガイ孔の X 線学的研究
- P∿27 活性型ビタミン D(1α-OH-D_3)の歯槽骨におよぼす影響に関する実験的研究
- オルソパントモグラムにおける歯槽部拡大率に関する実験的研究
- 13. 九州歯科大学附属病院歯科放射線科における過去 5 年間の X 線検査件数の推移(第 53 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 13∿1036 九州歯科大学附属病院歯科放射線科における過去 5 年間の X 線検査件数の推移
- パノラマ X 線写真における偶発所見 : 第 1 報 内骨症について
- 19. パノラマ X 線写真における偶発所見について : 第 1 報 内骨症について(第 50 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 19∿1110 パノラマ X 線写真における偶発所見について : 第 1 報 骨硬化症について
- Pantomograph に関する基礎的研究 : 主論文の要旨
- 6. Pantomograph に関する基礎的研究
- Pantomograph に関する基礎的研究