根管充填材のISO規格に基づく歯科理工学的評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
根管充〓材についてのISO規格が1986年に制定されたところから, それに基づき市販の根管充〓材についての試験を行った.その試験項目はISOに定められているフロー, 操作時間, 硬化時間, 被膜厚さ, X線不透過性, 溶解度および崩壊度と根管充〓材にとって有用な性状と思われる吸水性, 圧縮強さ, 硬化収縮, 象牙質との接着強さ, 〓塞性, 抗菌性について試験した.その結果では, いずれの性質においても各製品の値には大きな差異があり, ISOの規格値外のものが多かった.その性状の差異は, 主構成成分に依存しているものではなく, 添加されている微少成分に負うところが大きい.また, これらは規格制定以前に製造・市販されているものであり, かつその性状が根管充〓材として不適格であるとは言いきれないものがある.規格中, 操作時間の測定法には疑義がある.フロー値は各製品間で大きく異なっているところから, いずれの製品についても〓塞でき得る範囲内で一定のフロー値になるまでの時間を操作時間とすべきである.また, 〓塞性は根管充〓材の成否に重要な意味をもつものであるから, 粘性, フロー, 操作時間等を総合的に配慮した規格が定められるべきである.抗菌性の試験法としては, 臨床目的に即応した方式が, 慎重にして早急に定められることが望まれる.
- 1987-11-25
著者
-
野口 八九重
元奥羽大学歯学部
-
菊地 敬成
東北歯科大学歯科理工学講座
-
赤間 ゆかり
東北歯科大学歯学部歯科理工学講座
-
赤間 ゆかり
奥羽大学歯学部歯科理工学講座
-
菊地 敬成
奥羽大・歯・理工
-
野口 八九重
東北歯科大学 理工
-
本間 幹也
東北歯科大学歯科理工学講座
関連論文
- 5. セメントの接着強さに関する研究 : 口腔内における接着強さ試験の試み(昭和61年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部学術大会講演要旨)
- 歯科材料・器械の変遷(平成16,17年度歯科材料・器械調査研究報告書)
- B-22 チタンと陶材の焼付けに関する研究 : チタン表面および焼付け界面のEPMA, ESCA等による分析
- 根管充填材のISO規格に基づく歯科理工学的評価
- 歯質接着性セメントの接着強さの経時的変化 : 第1報 サーマルサイクル試験条件の設定
- レジンコア材の接着性
- 接着性セメントの陶材に対するせん断接着強さ : 陶材の種類とその表面研削法が接着性に及ぼす影響
- B-35 合金化によるジルコニウム鋳造体の性状について(第2報)
- A-1 合金化によるジルコニウム鋳造体の性状について
- B-6 放電加工によるセラミックスの成形に関する研究 : 第3報 電鋳銅電極による加工について
- B-37 放電加工によるセラミックスの成形に関する研究 : 第2報 導電性セラミックスの加工精度について
- B-11 放電加工によるセラミックスの成形に関する研究(第1報) : 導電性セラミックスの放電加工特性と陶材焼付性
- 被着材のかたさと歯質接着性セメントの接着強さ
- A-20 根管充填材の理工学的性質について
- 歯質接着性セメントの接着強さの経時的変化 : 第2報 被着材と接着材の熱膨張係数差が及ぼす接着強さへの影響
- A-10 被着材のかたさと接着強さ
- A-11 口腔内における接着強さ試験法の試み
- 合金の表面酸化と歯科用セメントの接着強さに関する研究
- P-2 Ni-Cr合金の鋳造条件と機械的性質との関係(第2報) : 鋳型温度の影響
- 歯科用セメントの接着強さと圧縮強さ : 温度依存性
- 市販のコンポジットレジン用ボンディングエージェントの互換性について
- A-11 被着材と接着材の物性が及ぼす接着強さへの影響 : 特にサーマルサイクル条件について
- A-33 Bonding Agentのせん断による接着強さ
- A-16 歯質接着性レジン系セメントの理工学的性質について
- 陶材冠の直接焼成法に関する研究(第2報) : 各種高温埋没材を耐火歯型として用いた場合の陶材冠の精度について(6g_83g)
- B-30 接着による補強効果
- A-14 試験方法と接着強さの関係
- B-31 う蝕による歯質の変性が及ぼす接着強さへの影響
- 歯科用シアノアクリレートセメント"FH"の接着初期の諸性状
- A-12 シアノアクリレート系(F・H)セメントの接着初期における耐水性
- B-34 規則的に配列したリテンションビーズに関する研究 : 設置方法について
- 歯科用シアノアクリレートセメント"FH"の接着耐久性改善に関する研究
- レジンセメントの接着強さに対するフィチン酸ならびにフッ化第一スズの効果
- A-14 レジンセメントの接着強さに対するフィチン酸ならびにフッ化第一スズの効果
- P-30 歯科用レジンのポリ-P-オキシベンゾイルホイスカー複合による補強効果 : 2.弾性率の向上について
- 歯科用レジンセメントのう〓罹患歯質に対する接着強さ
- 光重合型コンポジットレジンの内部気泡に関する研究
- 全部床義歯のバレル研磨に関する研究 : 床用レジンの表面粗さと研削量について
- 1-3-16. 陶材の分散強化に関する研究 : 球状アルミナの添加効果について(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- A-8 複合レジンのボンディングエージェントの接着効果発現時期について : (第2報)複合レジンの重合収縮応力
- B-20 レジンコア材の歯質への接着強さ
- Ni-Cr合金の鋳造条件と機械的性質との関係について
- 31.スプルーの植立条件と鋳造体の機械的性質(日本歯科理工学会 北海道・東北, 関東, 中部3支部共催学術講演会)
- A-5 複合レジンのボンディングエージェントの接着効果発現時期について
- P-4 TiおよびTi-Zr合金の鋳造精度
- A-18 光重合型コンポジットレジンの内部気泡に関する研究
- P-29 FDT法による表面処理剤/フィラー界面の耐水性の検討
- リング内における埋没材の寸法変化に対する裏装材の緩衝能について-1-内側型鋳造体の場合
- 歯科鋳造用Co-Cr-Ni系合金の鋳造欠陥に関する研究
- 白金加金の熱処理による変形に関する研究-2-
- 白金加金の熱処理による変形に関する研究-1-
- 歯科材料の摩耗試験条件の検討(第1報)
- 日本歯科理工学会 : 北海道・東北支部昭和58年度研修会
- 2.セメント, 接着材の性質(クラウンブリッジの合着 : セメント、接着材はどう使ったらよいか)
- 第4回(昭和59年度秋期)学術講演会に参加して
- 歯科における接合技術 (最新歯科金属学)
- 歯科においてレ-ザ-溶接はろう付に代わりうるか
- :Part 1. Dimensional Changes of High heat Investment and Porcelain