中心型腰部脊柱管狭窄症に対する顕微鏡下靱帯切除術 : 超音波骨メス (骨削除子) を用いた片側進入法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A microsurgical bilateral ligamentectomy via a unilateral approach was performed in patients with intermittent claudication due to central lumbar stenosis. Twenty-eight patients (23 males and 5 females) between the ages of 45 and 79 years have been treated. The cauda equina was compressed by a thickened ligamentum flavum at L4-5 in most patients and at L3-4 and/or L5-S1 in 14 patients. Seven patients had spondylolisthesis at L4-5. A unilateral approach from the left side was selected in most patients. After partial drilling of the spinous process and lamina with a dome laminectomy, the thickened ligamentum flavum was removed bilaterally. An ultrasonic bone scalpel (bone-removal bar) was used to perform the dome laminectomy and partial facetectomy; this instrument is safe to use because it produces vibration without rotational movements. The dural sac was decompressed, and cauda equina decompression was confirmed though the dura. Most patients were able to walk one day after their operation. Intermittent claudication improved postoperatively in all patients. No recurrence or spondylolisthetic deterioration has been observed in a 7 years follow-up. This approach is a safe and effective treatment for central lumbar stenosis, although long-term follow-up studies are required.
- 日本脊髄外科学会の論文
- 2003-07-31
著者
-
清水 常正
沼田脳神経外科循環器科病院脳神経外科
-
清水 常正
沼田脳神経外科循環器科病院
-
井上 洋
神経機構研究所 神経外科:関東脳神経外科病院 サイバーセンター
-
西 秀夫
沼田脳神経外科循環器科病院
-
柿沢 敏之
関東脳神経外科病院
-
小林 聡
深谷赤十字病院
-
小林 聡
深谷赤十字病院脳神経外科
-
井上 洋
神経機構研究所
関連論文
- 中心型腰部脊柱管狭窄症に対する顕微鏡下靱帯切除術 : 超音波骨メス (骨削除子) を用いた片側進入法
- 骨奇形に伴う環軸椎垂直性亜脱臼に対するハローベスト牽引と後方固定術 : オレルードシステムと自家後頭骨移植
- 診断の困難であった脊髄髄内病変の検討
- ヒトgliomaの腫瘍細胞・腫瘍血管内皮細胞の増殖能とapoptosisの検討
- ラットC6神経膠腫モデルにおける血管新生阻害剤の抗腫瘍効果
- 脳動静脈奇形の多角的治療戦略 : ガンマナイフ(91-95年)の経験をもとに(脳動静脈奇形の多角的治療戦略の現状)
- 6.胚細胞性腫瘍治療における神経内視鏡の有用性(一般演題,第30回群馬脳腫瘍研究会)
- 345. 内反尖足に対する経皮的埋め込み電極を用いた機能的電気刺激 (第1報)
- 視床下部下垂体腫瘍手術のための3D-MR画像解剖
- 破裂脳底動脈末端部動脈瘤手術における temporary clip 使用と後交通動脈切断に関する検討
- レチノイン酸誘発神経管閉鎖不全モデルの検討 : 第1報 作成条件と早期の形態異常所見について
- Glioblastomaに対する術後放射線療法の臨床病理学的検討 : 大線量照射療法(5 Gy週2回法)例を中心に
- 後頭蓋窩外科解剖のneuroimaging : MR cisternographyとMR斜位像の有用性
- Crniosunostosis の手術前後の頭蓋・顔面骨の経時的変化からみた病態
- 1565 脳血管障害に対する術後早期理学療法及びベッドアップが頭蓋内圧に及ぼす影響(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1. 神経性食思不振症で発見されたpure germinomaの1例 : 神経内視鏡の有用性(一般演題)(第6回群馬小児がん研究会抄録)
- 幼若脳の修復と脳室下領域(SVZ)細胞の役割 : ラットを用いた免疫組織学的分析
- 小児脳動静脈奇形治療の現状 : ガンマナイフの長期結果と最近の非侵襲的治療法
- 小児の症候性てんかん : ガンマナイフ手術後10年の長期経過
- 下垂体茎の確認と温存:3D-MR 立体視画像と視交叉下到達法
- 未破裂AVMに対するoptimal low-dose radiosurgery : 単独および塞栓術との併用治療の長期結果
- NGF脳室内投与による運動量増加
- グリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)の線条体投与と脳室内投与における有効性の比較
- 脊髄神経の再生能力について
- 機能的部位の大きな脳動静脈奇形に対する併用療法 : 脳動静脈奇形の治療
- 大きな聴神経腫瘍に対する機能的手術
- 症候性てんかんのガンマナイフ治療後10年の長期経過
- Frameless radiosurgery の小児疾患に対する役割 : ガンマナイフの経験からみた低侵襲治療法について
- 運動野動静脈奇形の治療