対談表示を特徴とする在席ビデオ会議方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
対談表示を特徴とする在席ビデオ会議方式を提案する.従来の在席ビデオ会議は,人物の正面画像を利用していた.本方式では,ワークステーションの左右の両脇にビデオカメラを置き,斜めからの会議参加者の映像を利用する.活発に発言している二名を選択し,計算機画面上の対話ウインドウでは,斜めを向いた二名の映像を対面に配置することで対面の会合の雰囲気を再現する.また,ビデオカメラの直下に小さい液晶スクリーンを置き,ビデオ電話としても使う.会議中,対話ウインドウにより自由討論を支援し,ビデオ電話機能により真剣な議論を支援する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-03-03
著者
関連論文
- 人に関連するリソースに適したアクセス制御機構の提案
- SpaceFusion : 情報融合型共有3次元仮想環境アーキテクチャ
- グループ発想支援システム : GrIPS (特集 : 「発想支援システム」)
- サービス価値の創出に向けて(サービスイノベーションとAI)
- 現場業務を実行・最適化するサービス基盤技術 (特集 研究開発最前線)
- 需要・購買行動を監視する予実監理ダッシュボード(セッション5:ユーザ支援)
- 各現場における統計モデルの構成要素の融通により社会システムのモデリングを促進するグループウェアの構築可能性に関する研究(セッション4:コミュニティ(1))
- 需要・購買行動を監視する予実監理ダッシュボード(セッション5:ユーザ支援)
- 各現場における統計モデルの構成要素の融通により社会システムのモデリングを促進するグループウェアの構築可能性に関する研究(セッション4:コミュニティ(1))
- 需要・購買行動を監視する予実監理ダッシュボード(セッション5:ユーザ支援)
- 各現場における統計モデルの構成要素の融通により社会システムのモデリングを促進するグループウェアの構築可能性に関する研究(セッション4:コミュニティ(1))
- 電子人格: サイバースペースにおけるコミュニティ形成支援
- インターネットコミュニケータ--アウェアネスとテキスト通信をベースにした新しいコミュニケーションシステム (特集 21世紀に向けた研究開発)
- NameMasterの実現に向けて
- Webサーバへの想定外需要検出方式の実装と評価
- アウトソーシングサービス価値の評価分析技術 (特集:アウトソーシング)
- F-022 自動交渉に基づく協調型イールド・マネジメント(F.人工知能)
- 場面に応じた音声情報空間の共同作業への応用
- Info-Plaza : 進化的クラスタリング機能を備えたWWWマルチブラウザ
- Socialware : "架想"世界とデータ世界を現実社会で取り結ぶ情報メディアアーキテクチャの提案
- 1:1マーケティング時代にふさわしい新しい広告システムの提案
- グループ作業支援のための音声混合機能
- ネットソーシング : ネット上の人的資源を利用するマイクロアウトソーシング環境
- AI-1-4 サービスサイエンスにおける数理技術(AI-1.システム数理と応用-CSTからMSSへ-,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 3)Retrovirus : 新しいウィンドウ操作メカニズム(コンシューマエレクトロニクス研究会)
- リフレクティブウィンドウ操作機構
- 対談表示を特徴とする在席ビデオ会議方式
- Retrovirus : 新しいウィンドウ操作メカニズム
- Retrovirus : 新しいウィンドウ操作メカニズム : コンシューマエレクトロニクス
- プログラムとプロセスの再配置による並列マシン用動的負荷分散方式
- コラボレ-ション技術の動向
- オフィスワーク向けビデオフィールドワーク手法の開発(サービス工学)
- サービスサイエンスからの数理技術への期待
- O-021 オフィス作業の"ぶった切り"ビデオ観察手法の提案(業務プロセス・システム,O分野:情報システム)