WebDAVを用いた遠隔地間相互データ同期保持システムの構築とJGN上での評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大地震・火山噴火などの大規模な自然災害や人的災害から、重要な電子データを保護する方法としては、これらのデータを蓄積するファイルサーバを遠隔地に複数設置し、各拠点間でデータの同期・非同期ミラリングを行う方法が考えられる・本報告では・大規模災害等を想定し、遠隔地に設置したサーバ間でデータファイルを同期保持する汎用的なシステムを提案する。本システムでは、サーバ間のミラリングとクライアントとのファイル共有のためのプロトコルとして、ファイルの分散オーサリング及びバージョン管理プロトコルであるWebDAVを用いる。これにより、ストレージブロック単位ではなく、ファイル・ディレクトリといったリソース単位での柔軟なミラリング環境を構築することができる。本研究では、WebDAVサーバを直線距離で約600km(回線距離で約800km)離れた静岡県立大学と岩手県立大学に設置し、Japan Gigabit Networkを通じて同期ミラリングを行う実験を行い、システム性能に関する評価を行った。
- 社団法人情報処理学会の論文
- 2002-06-06
著者
-
鈴木 直義
静岡県立大学 経営情報学部
-
湯瀬 裕昭
静岡県立大学 経営情報学部
-
柴田 義孝
岩手県立大学ソフトウェア情報学部
-
橋本 浩二
岩手県立大学ソフトウェア情報学部
-
渡邉 貴之
静岡県立大学経営情報学部
-
湯瀬 裕昭
静岡県立大学経営情報学研究科
-
鈴木 直義
静岡県立大学経営情報学研究科
-
渡邉 貴之
静岡県立大学 経営情報学部
-
渡邉 貴之
静岡県立大学経営情報学研究科
-
渡邊 貴之
静岡県大 大学院経営情報学研究科
-
鈴木 直義
静岡県立大学 経営情報学部 経営情報学科
-
橋本 浩二
岩手県立大学 ソフトウェア情報学部
-
柴田 義孝
岩手県立大学
-
湯瀬 裕昭
静岡県立大学
関連論文
- リモート・インストラクションによるフィジカル・アセスメントの実習訓練の試み,II(若手の会,PBL(Project-Based Learning))
- リモート・インストラクションによるフィジカル・アセスメントの実習訓練の試み
- 5ZA-3 災害時に有効な気球ワイヤレスネットワークの構築および性能評価(防災と情報,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 1W-5 超高精細全方位映像を利用した遠隔カウンセリングシステム(映像処理システム,学生セッション,ネットワーク)
- 5ZA-7 大規模災害情報提供システムにおけるユーザビリティを考慮したインターフェースの提案(防災と情報,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 経営情報学部教育プログラムにおける情報・コンピュータ教育の役割
- D-15-20 動作学習における客観指標提示の効果(D-15. 教育工学,一般セッション)
- 大規模分散環境におけるロバストネスを考慮した広域災害情報共有システム(ネットワークサービス,マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2006))
- プロジェクト指向教育への学生の視点からの評価の試み(若手の会,PBL(Project-Based Learning))
- 大規模分散環境における災害情報ネットワークシステムの構築と評価(セッション10-A : 分散リソース管理・グリッド)
- ソフトウエア開発教育と地域情報化
- 遠隔地ミラーリングを考慮した災害情報ネットワークシステム(セッション6: 災害時通信・ヘルスケア)
- 視覚障害者向けの入力支援機能を備えた携帯電話用音声ブラウザの試作(テーマセッション(2) : 福祉・医療のためのパターン認識・メディア理解)
- 視覚障害者向けの入力支援機能を備えた携帯電話用音声ブラウザの試作(福祉・医療のためのパターン認識・メディア理解)
- 点図ディスプレイと音声ガイドを用いた墨字の筆順学習システムの試作(Collaborationとagent技術/一般)
- 盲ろう者のコミュニケーションを支援する携帯電話用点字PDAの試作(福祉工学および一般)
- 盲ろう者のコミュニケーションを支援する携帯電話用点字PDAの試作
- WebDAVを用いた遠隔地間相互データ同期保持システムの構築とJGN上での評価
- 災害時におけるネットワーク再構成のための復旧プロトコルの開発と機能評価(セッション2B ネットワーク技術とセキュリティ)
- 6Y-2 伝統工芸品プレゼンテーションのための3Dモデル化と感性検索法(感性,学生セッション,インタフェース)
- 1ZA-7 分散仮想環境におけるRevision Treeを用いた非同期協調作業支援システム(VRシステム,学生セッション,インタフェース)
- 6X-1 テレイマージョン環境を考慮したCVEを実現するためのミドルウェアの開発(VRとセンサ,学生セッション,インタフェース)
- 6W-7 異種無線LANを用いた災害情報ネットワークの研究(セキュリティと社会・リスク管理,学生セッション,セキュリティ)
- 1W-9 複数ディスプレイを利用した高解像度ディスプレイ環境の構築(映像処理システム,学生セッション,ネットワーク)
- 1W-7 全方位カメラとPTZカメラの協調動作による自動追従撮影手法(映像処理システム,学生セッション,ネットワーク)
- 4V-5 通信環境とユーザ要求を考慮したビデオ配信のためのP2Pオーバレイネットワークの研究(P2P,学生セッション,ネットワーク)
- ネバー・ダイ・ネットワークと防災システム(セッション8:ネットワーク(2))
- 分散仮想環境における非同期協調作業支援システム(セッション7:教育・協調作業支援)
- 全方位カメラを用いた追跡監視カメラシステム(セッション6:ユビキタス(2))
- マルチディスプレイを用いた高解像度ディスプレイ環境の提案(セッション5:グラフィック)
- 3ZJ-7 屋内外を考慮した位置情報を利用した被災者支援システムの提案(災害情報システム,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 3ZJ-3 時空間データを考慮した大規模分散型災害情報提供システム(災害情報システム,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 6ZA-6 マルチユーザによる非同期協調作業を考慮したCVE支援システム(マルチメディア通信,学生セッション,ネットワーク)
- 6ZA-4 異種カメラの組み合わせによる追跡監視映像システム(マルチメディア通信,学生セッション,ネットワーク)
- 2Y-1 マルチディスプレイを用いた高解像度プレゼンテーション環境の構築(システム運用・管理,学生セッション,ネットワーク)
- 1S-3 実ネットワーク環境を考慮したP2Pビデオ配信システムの設計と実装(P2Pデータ処理,学生セッション,データベースとメディア)
- BK-1-5 相互通信ミドルウェアの応用システムと性能評価(BK-1. JGN2の研究開発成果と次世代インターネットへの展開,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)
- 超高速ネットワーク上における感性を考慮したデジタル伝統工芸システム
- 臨場感通信によるマルチモーダルコミュニケーションシステムの提案(セッション7:バーチャルリアリティ)
- Rivision Treeを用いたCVE連続アーカイブシステム(セッション7:バーチャルリアリティ)
- 複数ディスプレイ環境におけるバーチャル伝統工芸システムの提案(セッション7:バーチャルリアリティ)
- サービス連続性を保証するP2Pビデオ配信システム(セッション5:P2P)
- 全方位カメラを用いた監視追跡システム(セッション1:アプリケーション)
- BS-5-2 気球ワイヤレスネットワークを利用した災害情報システム(BS-5,災害対策ネットワークの実現技術,シンポジウム)
- 全方位カメラと制御カメラを利用した遠隔カメラワークシステム(セッション10-B : マルチメディアシステム)
- 大規模CVE実現に向けた論理位置を基準とするオーバーレイネットワーク(セッション7-A : P2P(オーバーレイネットワーク))
- 大型実験装置を用いた体験志向的高大連携遠隔授業の試行
- 個人の感性を考慮した検索法の検討
- 有線と無線との相互接続ネットワークにおける連続メディア転送のためのQoS制御法(セッション6: ネットワーク品質・ルーティング)
- "提供"システムから"交流"システムへ : 静岡市が生涯学習でめざすもの (学習ネットワークと生涯学習5 : 静岡大学生涯学習教育研究センター主催公開シンポジウム)
- 情報教育への仮想学習環境の導入 : オンライン・コミュニティでの「つながりの創発」の観点からの分析(大会テーマ論文:システム論を問いなおす-現状の問題にどう応えられるか-)
- インターネットを利用した学生の安否情報確認システム
- 同期遠隔共同学習におけるマルチメディア教材の学習の比較実験
- 行政機関の情報化とインターネット(1)
- コンピュータ教育での「インターネット」への取り組み
- 個人の感性を考慮した検索法の検討
- デジタル伝統工芸プレゼンテーションシステムのための感性情報処理法(ネットワークサービス)(ブロードバンドネットワークサービス)
- 伝統工芸プレゼンテーションシステムにおけるDCMLの提案
- 伝統工芸プレゼンテーションシステムにおけるDCMLの提案
- 仮想現実空間下における伝統工芸分野への感性情報処理技術応用に関する考察
- JGNを利用したVRデジタル伝統工芸システム(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- デジタル伝統工芸システムにおける感性情報処理
- ディジタル伝統工芸プレゼンティーションにおける感性検索法の応用
- 感性検索法によるデジタル伝統工芸プレゼンテーション
- 感性情報処理法によるデジタル伝統工芸プレゼンテーション
- 感性情報処理法によるデジタル伝統工芸プレゼンテーション
- JGNを利用した遠隔デジタル伝統工芸システム
- JGNを利用した遠隔デジタル伝統工芸システム
- 1ZA-2 形状パターンを考慮した感性情報処理法によるデザイン画像検索法(UI開発支援,一般講演,インタフェース)
- カメラ及びタッチパネルを有するスマートフォンを用いた遠隔地間作業指示支援
- 中小企業の財務情報開示とエージェント情報システム
- カメラ及びタッチパネルを有するスマートフォンを用いた遠隔地間作業指示支援
- 大規模分散環境における災害情報ネットワークシステムの構築と評価(セッション10-A : 分散リソース管理・グリッド)
- 視覚障害者向けの入力支援機能を備えた携帯電話用音声ブラウザの試作(福祉・医療のためのパターン認識・メディア理解)
- HDビデオ会議システムとSkypeを活用した遠隔講義環境の構築
- カメラ及びタッチパネルを有するスマートフォンを用いた遠隔地間作業指示支援
- カメラ及びタッチパネルを有するスマートフォンを用いた遠隔地間作業指示支援
- HDビデオ会議システムと Skype を活用した遠隔講義環境の構築
- 情報教育における高大連携型PBLの実践
- 専門高校の課外活動におけるPBLの実践報告
- 視覚障害者用ナビゲーションシステムにおいて考慮すべき歩行特性の多様性
- ソフトウェア援用による読話訓練 : 適用結果とその改良について
- 読話訓練用に開発したソフトウェアの紹介
- 指紋認証実験を取り入れた情報セキュリティ教育の試行
- PBLにおける学生間での経験と技術の継承
- 高等学校の課外活動におけるPBLの検討
- 高等学校の情報技術系学科における教員研修についての実態調査
- 臨床看護師のフィジカルアセスメント動作学習支援システムの開発:これまでの成果と今後の展望
- 専門高校における学務支援システムの構築と業務への適用による教員の情報教育力向上を目指す試み
- 3X-3 避難所への物資供給支援システム(情報社会へ参画する態度,一般講演,コンピュータと人間社会)
- WWW版図書目録検索システムのユーザインターフェースの分析
- Windows版瞬目・脈波解析システムの開発
- JAVAによる図書情報検索システムの試作
- 災害時のモバイル・コンピューティング用通信手段についての検討
- 発音機能を付加した語彙学習支援システム
- PBLで開発した情報システムを4年後に自ら評価してやり直す(モデル編)
- ICT活用から見た被災地支援(学習データの蓄積活用/一般)
- 視覚・触覚フィードバックを用いた触診型動作の学習支援手法(教育・訓練・協調)
- 大学生のデジタル・コミュニティガバナンスへの参加可能性
- 巻頭言