466. リン蓄積細菌NM-1株の基質蓄積特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1992-10-10
著者
-
中村 和憲
産総研生物機能工学
-
中村 和憲
工技院・微工研
-
中村 和憲
工技院・生命研
-
吉見 幸彦
多木化学
-
吉見 幸彦
多木化学株式会社
-
川原崎 守
産総研・生物機能工学:産総研・計測標準
-
川原崎 守
工技院・微工研
関連論文
- B-24 PD-PCR : 蛍光消光プローブとプライマーを用いた遺伝子構成比の新規アッセイ方法(モニタリング,(2)口頭発表会,研究発表会)
- PB-24 プラズマ細胞破砕によるDNA均等抽出の検討(群集構造解析,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 01-019 水溶性天然ガス田地層水より分離された新規メタン生成アーキアに関する研究(共生/相互作用,研究発表)
- B-30 嫌気性汚泥のバルキング化に関与する未培養糸状性細菌群の機能解析と培養(水処理生態系,(2)口頭発表会,研究発表会)
- B-26 微生物群集内における複合マーキング組換え微生物のモニタリング(モニタリング,(2)口頭発表会,研究発表会)
- PA-22 配列特異的SSU rRNA切断法による微生物群集構造解析のための嫌気性共生細菌群検出用プローブセットの開発(群集構造解析,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- S2-2 組み換え体微生物を追跡する手法の開発とその意義(シンポジウム2 生物多様性の保全と組換え微生物の野外利用)
- 嫌気共生微生物系における嫌気性原生動物Trimyema compressumの増殖能および代謝特性 : 微生物
- 464. 嫌気処理における嫌気性繊毛虫類Trimyema compressumの食性とその役割
- (68) 多様なイネ籾殻付着菌とその意義(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (80)兵庫県下で3種の宿主植物から分離されたPseudomonas fluorescens菌の系統解析(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- C210 Pseudomonas fluorescens 剤の殺菌・植物成長調整剤としてのトマト栽培への適用
- B209 植物内生細菌によるトマト土壌病害防除 (9) : 植物内生細菌によるトマトセル成型苗の徒長防止
- B103 植物内生細菌によるトマト土壌病害防除 (8) : 植物内生細菌定着による副次的作用の植物成長調整への応用
- B102 植物内生細菌によるトマト土壌病害防除 (7) : 植物内生細菌定着苗の根腐萎凋病抵抗性と副次的作用
- B126 植物内生細菌によるトマト土壌病害防除 (6) : 植物内生細菌定着苗の土壌病害抵抗性
- B125 植物内生細菌によるトマト土壌病害防除 (5) : 植物内生細菌の根内定着促進物質
- B124 植物内生細菌によるトマト土壌病害防除 (4) : 植物内生細菌固定化育苗培土による耐病性苗の育成法
- B123 植物内生細菌によるトマト土壌病害防除 (3) : 植物内生細菌とトマトとの共生モデル系での物質代謝
- B122 植物内生細菌によるトマト土壌病害防除 (2) : 植物内生細菌の抗微生物活性と作物根内での相乗的内生
- B121 植物内生細菌によるトマト土壌病害防除 (1) : 植物内生細菌の検索とその生物学的特性
- P-054 分子系統学的手法とゲランガム培養法による淡水底質細胞群集の多様性解析(群集構造解析,ポスター発表)
- 内部標準を用いたリアルタイムPCR (競合QP-PCR) による土壌中のそうか病菌の定量技術(6. 土壌生物, 2004年度大会講演要旨集)
- ジャガイモそうか病菌 (necl 遺伝子) の検出定量及び罹病・土壌成分との関係(6. 土壌生物, 2004年度大会講演要旨集)
- C-57 淡水域底質より単離した新規好冷性高分子分解細菌の系統分類学的解析(分類・系統解析,第2回ポスター発表)
- 291 ポリリン酸蓄積細菌NM-1株の分類学的特性
- 04-071 巨大鎌状細菌を含む温泉バイオマットを対象としたメタゲノム解析(生理/代謝/増殖,研究発表)
- 2P-2099 ポリリン酸蓄積細菌Microlunatus phosphovorus NM-1^Tの全ゲノム解析(9a 生体情報工学,バイオインフォマティクス,一般演題,バイオ情報,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1061 メタゲノムスクリーニングによる耐熱性ビリルビン酸化酵素の分離と特性解析(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- (305) Lenzites sp.によるイネ籾殻分解に影響する多様な籾殻付着菌(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (446) Lenzites sp. TW99-335菌によるイネの籾殻分解(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- PA-39 生物学的リン除去汚泥からマイクロマニピュレーションにより分離されたポリリン酸蓄積細菌の系統解析(水処理生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)
- 1B14-3 生物学的リン除去汚泥からマイクロマニピュレーションにより分離されたポリリン酸蓄積細菌の系統及びin situ解析(廃水処理技術,一般講演)
- 1C-8(P-47) メタゲノムアプローチによる生理活性物質合成に関わる遺伝子の探索(口頭発表+ポスター発表)
- C-245 水田土壌から見い出した新しい微生物の系統について(分類、系統解析-2,ポスター発表)
- 活性汚泥による水銀含有廃水の処理に関する研究-1-活性汚泥の水銀除去機構
- 活性汚泥による水銀含有廃水の処理に関する研究-2-水銀気散活性と活性汚泥の水銀含有廃水処理能力
- 水銀気散活性と活性汚泥の水銀含有廃水処理能力の検討 : 活性汚泥による水銀含有廃水の処理(第2報)
- 活性汚泥の水銀除去機構の検討 : 活性汚泥による水銀含有廃水の処理(第1報)
- シュードモナスフルオレッセンスの働きと利用(PGRの現場から)
- 220 ポリリン酸蓄積細菌NM-1株の固定化およびそのリン取込み放出特性
- 114 ポリリン酸蓄積細菌とリン除去への応用
- 292 ポリリン酸蓄積細菌NM-1株の固定化およびそのリン除去特性
- (165) リグノセルロース分解力を有するTrametes TW99-335の選抜とその効力の確認(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (421)Cylindrocladium属菌のリグノセルロース分解力とその生態的意義(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (41)琉球列島と小笠原諸島産のCylindrocladium属菌(関東部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- (208)カブ萎黄病発生畑の主な糸状菌と同病害の生物防除の試み(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 530 Microlunatus phosphovorus由来のポリリン酸依存性グルコキナーゼの遺伝子解析
- 28-C-04 微生物細胞間相互作用を用いた新規微生物の探索(共生・相互作用,一般講演)
- 1021 Sphingopyxis sp. GF9による活性汚泥分離細菌AST4株およびASTN45株の生育促進効果(有機・天然物化学,一般講演)
- C-56 活性汚泥から単離された新規Divisionを代表する好気性細菌(分類・系統解析,第2回ポスター発表)
- B-22 Micromanipulationを用いた活性汚泥中のポリヒドロキシアルカノエイト(PHA)蓄積細菌同定の試み(水処理生態系,口頭発表)
- 3G11-3 生物学的リン除去システムにおけるリン除去能力低下過程の解析(生態工学・廃水処理技術・光合成微生物,一般講演)
- 2K14-5 生物学的リン除去システムのリン除去能力低下時に増加した細菌種の同定
- 832 生物学的リン除去リアクターのリン除去能力と細菌相の変化2(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 1021 生物学的リン除去リアクターのリン除去能力と細菌相
- C-233 生物学的リン除去活性汚泥におけるリン蓄積細菌の解析(群集構造解析-5、極限環境-2,ポスター発表)
- 221 ポリリン酸蓄積細菌No.38株の嫌気・好気活性汚泥への添加効果
- 466. リン蓄積細菌NM-1株の基質蓄積特性
- 511 リン酸蓄積菌NM-1株の培養条件の検討
- 9. 廃水処理(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和63年度))
- 505 S^資化性菌の分離とその特性
- 622. 高温性メタン菌Methanothrix thermophilaのATP合成 : エネルギー代謝阻害剤の影響と膜結合ATPaseの性質
- 511 新規高温性硫酸還元菌の諸性質と安息香酸の分解
- 290 乾燥固定化汚泥を用いた悪臭ガスの処理
- 529 熱測定による活性汚泥増殖特性の解析
- 微生物による脱臭
- 524 リン蓄積細菌の分離および培養
- B-40 水田等嫌気的土壌環境下に存在するdivisionレベルの古細菌クローンクラスタの分子生態学的解析(農耕地生態系/物質循環,口頭発表)
- C-244 活性汚泥から単離されたリン蓄積能を持つ新規グラム陽性細菌(分類、系統解析-2,ポスター発表)
- C-240 Green nonsulfur bacteria subdivision 1に属する新規好熱性細菌の性質について(分類、系統解析-2,ポスター発表)
- 1013 菌株保存機関から分譲されたChlorella sorokinianaに混入していた汚染微生物の分離、同定および除去に関する研究2 : 汚染バクテリアについて
- 484. フェントン法と嫌気性処理の併用による各種塩素化芳香族化合物の分解
- 214 制限曝気法による実規模でのBOD、リンの同時処理(第2報) : リンの除去特性
- 213 制限曝気法による実規模でのBOD、リンの同時処理(第1報) : 実証プラント概要および運転経過
- 311 回分活性汚泥法における排水分注による窒素・リンの同時除去
- 544 リン蓄積細菌NM1株のポリリン酸蓄積条件の検討
- 9.廃水処理(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和61年度))
- 回分培養活性汚泥の増殖特性とリン除去能
- 9.廃水処理(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和60年度))
- 微生物による産業排水からのリン除去 (産業排水処理の合理化と高度化)
- 9. 廃水処理(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和59年度))
- 447 回分培養活性汚泥のグルコース取込み能とリン除去
- 412 好気性二相処理に関する研究
- 155 水銀含有廃水の密閉型活性汚泥処理における処理水中水銀の形態と高度処理
- 246 密閉型処理装置による水銀含有廃水の処理
- 1012 菌株保存機関から分譲されたChlorella sorokinianaに混入していた汚染微生物の分離、同定および除去に関する研究 1 : 汚染カビについて
- 1012 嫌気性廃水処理槽内微生物の分子系統解析とその未知微生物群の検出
- 16SrDNA配列からみた土壌微生物の多様性 : 微生物
- 572 DNA配列から推定されるPseudomonas fluorescens由来のプロリンパーミアーゼについて