612 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis由来O^6-methylguanine-DNA methyltransferaseのX線構造解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1998-08-31
著者
-
井上 豪
阪大・院工
-
松村 浩由
阪大・院工
-
西岡 求
阪大・院工・応用生物
-
今中 忠行
京大・院工・合成
-
橋本 博
阪大・院工・物質化学
-
藤原 伸介
阪大・院工・応用生物
-
高木 昌宏
阪大・院工・応用生物
-
甲斐 泰
阪大・院工・物質化学
-
藤原 伸介
関西学院大・理工・生命科学
-
井上 豪
大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻
-
甲斐 泰
大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻
関連論文
- 創薬バリューチェインのインシリコ技術を活用した阻害剤開発の試み
- 741 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1由来耐熱性chitinaseの欠失変異体の酵素学的性質
- 329 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis KOD1由来耐熱性chitinaseとその欠失変異体の性質
- 826 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis KOD1株由来耐熱性キチナーゼに関する研究
- 819 耐熱性タンパク質の安定性とイオンペアの寄与
- 818 耐熱性タンパク質の熱による構造転移
- 817 超好熱菌シャペロニンの温度変化に対する発現応答
- 816 超好熱始原菌のタンパク質チロシンホスファターゼの生化学的性質
- 802 超好熱菌Thermococcus sp.B1001由来サイクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの環化特性の改変
- 722 耐熱性タンパク質の熱成熟構造への転移機構
- 速く正確に DNA を増幅する DNA ポリメラーゼの三次元構造と機能
- 3P165 ATP合成酵素結晶の高質化(分子モーター))
- 膜タンパク質の結晶化技術の新展開及び創薬バリューチェインの紹介(誌上シンポジウム)
- 3P006 X線結晶構造解析による、超好熱古細菌由来サチライシンの成熟化機構の研究(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1G16-4 超好熱古細菌由来サチライシンの成熟化機構の解析(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 18aC10 温度制御によるタンパク質結晶の育成(バイオ・有機マテリアル(2),第35回結晶成長国内会議)
- フェムト秒レーザーによるタンパク質結晶化の制御
- タンパク質光結晶化技術
- 03aD09 タンパク質結晶のフェムト秒レーザーアブレーションによる単結晶成長誘導(バイオ・有機マテリアル(3),第36回結晶成長国内会議)
- 28aYH-8 フェムト秒レーザー照射によるタンパク質核発生メカニズムの解明(コロイド・巨大分子の結晶成長,領域9,領域12合同シンポジウム,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 28aYH-8 フェムト秒レーザー照射によるタンパク質核発生メカニズムの解明(領域9,領域12合同シンポジウム:コロイド・巨大分子の結晶成長,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 18pA02 異分野連携による新しいタンパク質結晶化技術 : 創晶プロジェクト(特別講演会,第35回結晶成長国内会議)
- バイオクリスタルデザイン
- 1SD02 プロスタグランジン合成酵素の構造を基にした阻害剤開発と創晶プロジェクト(Medical構造ゲノミクスへのroad map)
- (334)工学教育プログラム基準強化活動(第3報) : 国際競争力ある人材に求められる資質とその育成(セッション97 工学教育の個性化・活性化IX・国際化時代における工学教育V)
- 3P08 5種のアズリンのX線構造と機能との相関
- 3P02 大腸菌発現マンテマ由来プラストシアニンの野生型及び変異体のX線構造解析
- 珪藻殻自己組織化機能を用いた人工バイオミネラリゼーション(ナノバイオテクノロジー)
- 珪藻殻自己組織化機能を用いた人工バイオミネラリゼーション
- 3P-1078 耐熱性DNAポリメラーゼIを利用した逆転写酵素の創製(2bタンパク質工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 349 C末端特異的抗体によるシャペロニンα、βサブユニットの識別(
- 711 シャペロニンにおける機能発現とATPase活性の相関関係
- 3P25 共鳴ラマンスペクトルによるブルー銅蛋白質活性中心構造の検討
- 生命体と大気 (特集 大気)
- 耐熱性酵素を利用したイソプレノイド化合物の合成
- 2A16-5 超好熱始原菌 Thermococcus kodakaraensis KOD1 由来イソペンテニルニリン酸イソメラーゼ遺伝子の機能解析
- 2A16-4 超好熱始原菌由来プレニルニリン酸合成酵素の構造及び活性の温度依存性についての解析
- 2A16-3 超好熱始原菌 Thermococcus kodakaraensis KOD1 由来 4-α-グルカノトランスフェラーゼの X 線結晶構造解析
- 2A16-2 Comamonas testosteroni 由来 3-ヒドロキシ安息香酸 4-水酸化酵素の結晶構造解析
- 474 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1のゲノム解析(遺伝子工学,一般講演)
- 502 超好熱菌タンパク質の熱に依存した不可逆な構造転移(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 503 超好熱菌由来メチル基転移酵素(MGMT)のフォールディング経路に観察される中間体(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 669 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1由来プレニルニリン酸合成酵素遺伝子の機能解析(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 630 超好熱菌由来タンパク質の耐熱性に対するイオンペアの役割
- 1S06 超好熱始原菌由来の耐熱性酵素における分子認識
- 第100回米国微生物学会 (ASM) に参加して
- 緩衝水溶液と接触した食品包装用プラスチック製品からの酵素活性化作用をもつ微量物質の溶出
- ホスホエールピルビン酸カルボキシラーゼの3次元構造 : そのアロステリック阻害機構
- 1P06 ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼのX線結晶構造解析
- 特殊環境場での酵素反応--疎水環境,超臨界流体環境中での耐熱性酵素による反応
- 2P007 [NiFe]ヒドロゲナーゼ成熟化に関与するHypタンパク質群の結晶学的研究(蛋白質 A) 構造)
- 酵素阻害剤開発におけるSBDDの最前線 : 創薬バリューチェインによるアカデミアからの情報発信
- 結晶成長の新技術 (特集 高難度タンパク質の生産・結晶化・解析技術)
- 702 超好熱菌由来CGTase遺伝子のクローニングと解析
- 701 新規超好熱始原菌Thermococcus sp. B1001株のサイクロデキストリン合成酵素の酵素的性質
- 1P11 オシダ由来プラストシアニンの還元の際のプロトン化機構
- 320 超好熱始原菌由来FtsZホモログ2種類の解析
- 704 超好熱菌Pyrococcus kodakaraensisKOD1株の細胞分裂蛋白質Pk-FtsZの機能
- 538 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis KOD1株由来フラジェリン遺伝子群の転写単位
- 二酸化炭素固定酵素のX線構造解析による構造-機能相関の解明
- 阻害剤開発のための2種のプロスタグランジン合成酵素の構造と機能
- 2P066 アミロイドβペプチドの水溶液環境の構造(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- ヒト造血器型プロスタグランジンD合成酵素の構造に基づく阻害剤の開発
- 25pA2 レーザー核発生、及び溶液攪拌を用いた高品質タンパク質結晶成長(バルクシンポジウム,第34回結晶成長国内会議)
- 3S2-AM4 レーザー核発生と溶液攪拌によるタンパク質結晶(レーザーマイクロマニピュレーションを用いた生物機能解明-その現状と展望-,シンポジウム)
- 創晶プロジェクト(閑話休題)
- 612 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis由来O^6-methylguanine-DNA methyltransferaseのX線構造解析
- 372 超好熱始原菌Phyrococcus sp. KOD1株由来O^6-meG-DNA Methltransferase (MGMT)の結晶化
- 633 超好熱始原菌Pyrococcus sp. KOD1株由来の制限酵素,IVS-A及びIVS-Bの酵素的特性
- 466 超好熱始原菌Pyrococcus sp. KOD1株由来DNAポリメラーゼ及び介在配列タンパク質IVS-A, IVS-Bの酵素的特性
- 354 超好熱始原菌Pyrococcus sp. KOD1株由来DNAポリメラーゼに含まれる介在配列タンパク質IVS-A, IVS-Bの機能解明
- 330 超好熱菌由来サイクロデキストリン分解酵素の精製と性質
- 542 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis KOD1株由来Pk-cdcA遺伝子の発現調節
- 関西学院大学理工学部生命科学科の紹介 : 関西支部2002-夏(BRANCH SPIRIT)
- 技術解説 生体高分子のX線結晶構造解析--最近の進歩と成果
- ヒト由来プロスタグランジンD合成酵素の金属イオン効果のメカニズム
- 分子認識機構
- EF-hand型Ca^結合タンパク質
- EF-ハンド
- Ca^結合タンパク質S100Bの結晶構造と分子認識機構
- 異分野連携による創薬研究
- 紫外レーザーを用いた蛋白質結晶の加工
- 膜タンパク質のX線結晶構造解析情報の抗体医薬開発への応用
- 705 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis KOD1のトリプトファン合成に関する遺伝子 : trpCDEGFBA遺伝子クラスター
- どうして核酸は変性するの?(生物工学基礎講座-バイオよもやま話-)
- レーザー照射による蛋白質結晶成長制御
- 超好熱始原菌 Pyrococcus kodakaraensis KOD1 株由来キチナーゼの生化学的性質
- 超好熱始原菌 Pyrococcus kodakaraensis KOD1 株のキチナーゼ遺伝子の解析
- 耐熱性タンパク質と超好熱菌の利用
- 703 超好熱菌Pyrococcus kodakaraensisKOD1株のAcetylpolyamine amidohydrolase(APH)の塩基配列と酵素的性質
- 速く正確にDNAを増幅するDNAポリメラーゼの三次元構造と機能
- 速く正確にDNAを増幅するDNAポリメラーゼの三次元構造と機能
- フェムト秒レーザー誘起キャビテーションバブルによるタンパク質の結晶核発生(光で成長する結晶)
- 異分野連携による革新的タンパク質結晶化技術の開発と阻害剤開発の試み (酵素工学研究会第66回講演会 講演要旨集)
- 酢酸菌Gluconacetobacter europaeusによる分岐鎖アミノ酸の生産
- 高温において翻訳活性化作用を持つ分岐鎖ポリアミン
- 味噌,しょうゆ,キムチ 植物性乳酸菌で腸内改革, 松生恒夫,矢嶋信浩著, 新書, 192頁, 定価820円(税込), 主婦の友社
- 4Dp03 酢酸菌Gluconacetobacter europaeusによる分岐鎖アミノ酸の生産(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 溶液流れ下におけるタンパク質の結晶成長(タンパク質結晶成長の最前線)
- 固相ハイドロゲル中でのタンパク質結晶化