Q-8 構造化されたCAIプログラムの教授効果関数モデルについて(4)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
学習(547〜555)(部門別研究発表題目・討論の概要)
-
A102 教師教育における教育工学関係カリキュラムの開発(3)
-
2Ca-8 自主的学習態度・技能の開発を目指した指導プログラムの基礎的研究 : マルチ・ショップ方式による試行
-
金沢工業大学CAIシステム (KAPITAL) の教師支援機能について
-
金沢工業大学CAIシステム(KAPITAL)の評価 (6) : 教材別における学習者の意識・態度・行動について
-
A213 金沢工業大学CAIシステム(KAPITAL)の評価(3) : 運用管理について
-
A212 金沢工業大学CAIシステム(KAPITAL)の評価(2) : 教材ソフトウェアの作成と利用率について
-
A211 金沢工業大学CAIシステム(KAPITAL)の評価-1- : 導入及び開発目的と評価視点
-
E133 数学用教材作成支援ツールの開発 (2) : 教材テキストのデータベース的利用
-
E132 KAPITAL CAIエグセキュータ (1) : コース固有応答処理ルーチンの結合・実行機能
-
E131 CAI学習指導支援システムの開発 : 学習の再現機能について
-
幾何論証図形向けの知的課題入力インタフェイスの研究
-
イントラネット環境下における教育学習支援システムの開発 : キャンパスコンピュートピアに向けたKAPITAL IIIの開発
-
教師教育カリキュラムにおける「教育の方法・技術」の枠組と内容の設定
-
2Cp-2 教師教育における教育工学関係カリキュラムの開発 (2)
-
(18)工学基礎教育における教材開発 : 基礎数学問題集の開発(教材の開発(II),第5セッション)
-
教授・学習7(649〜655)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
-
学習(535〜541)(部門別研究発表題目・討論の概要)
-
D-15-34 e-Learning非同期学習における簡易学習支援システムの開発(D-15. 教育工学, 情報・システム1)
-
6 情報化社会におけるコンピュータによる子どもの遊びと学習(自主シンポジウム)
-
632 学習スタイルのATI的研究 : 学習方略の選択と課題遂行量との関係から(教授・学習4,研究発表)
-
(68)金沢工業大学における工学基礎実技教育(11) : 工学設計教育における実験教育の役割(第19セッション 教育評価(II))
-
(29)金沢工業大学における工学基礎実技教育(9) : 工学設計教育における実験教育の一つの試み(第9セッション 教育システム(IV))
-
(69)金沢工業大学における工学基礎実技教育(6) : 工学基礎・実験Iの予習状況と受講生の教員への評価(第15セッション 教育システム-V)
-
(7)金沢工業大学における工学基礎実技教育(4) : 工学基礎実験の意識調査について(第2セッション 教育システム(実験))
-
(2) 金沢工業大学における工学基礎実技教育(2) : 工学基礎実験Iにおける講義実験の実施状況(第1セッション 教育システム(実験-I))
-
教授過程 761 中学生の情報処理能力の基底因子構造と学力との関連について
-
729 ITSにおける幾何証明過程の理解のモデル化(思考過程,学習5,口頭発表)
-
授業研究における問題解決的枠組みの提案 : V授業における教育工学の活用を考える
-
人工知能技術の教育への応用と有効性 (<第1部>人工知能技術 (AI) は教育に役立つのか-不要か)
-
859 知的CAIの構築と教育心理学的考察(コンピュータ・教授法,教授過程7,口頭発表)
-
A301 学校放送番組の評価技法の開発
-
教授・学習4(627〜634)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
-
2Ep-1 マイクロコンピュータを用いた検索型CAIの研究 (5) : 意味ネット的フレーム表現について
-
F-3 コンピュータゲーミングを利用した教授過程の設計評価の相談ツールの研究(2) : 理解状態の予測トレーニングツールの作成について
-
654 適性処遇のための学習スタイルの研究(6) : CAI学習過程を通した学習スタイルの推定(教授・学習7,教授・学習)
-
(248)工学基礎教育における教育改革 : 金沢工業大学の物理に関する学力診断と教育への展望(セッション72 教育評価・自己点検・評価システムVII)
-
537 CAIに関する実験的研究(4) : 評価をめぐる問題
-
535 CAIに関する実験的研究(その2) : 反応の記録分析
-
(16)金沢工業大学における工学基礎実技教育(14) : 有効数字と測定値および測定誤差の実験手法について(第4セッション 教育システム(IV))
-
(15)金沢工業大学における工学基礎実技教育(13) : 図から3次元の物がイメージできる(第4セッション 教育システム(IV))
-
(69)金沢工業大学における工学基礎実技教育(12) : 工学設計教育における製図教育の役割(第19セッション 教育評価(II))
-
セマンティック・ネットワーク・システム (知識工学)
-
高等教育における統合型学習システムKAPITAL IIの開発
-
統合型学習システム"KAPITALII"における学習データの活用
-
総合型学習システムKAPITALIIにおける教材開発及び実行環境
-
金沢工業大学CAIシステム(KAPITAL)のハ-ドウェアに関するCAI機能の評価
-
CAI個別指導支援システムの開発
-
C212 数学教材作成支援ツールの開発 : テキスト画面の作成について
-
CAIシステムにおけるRDBの論理設計
-
D205 CAI学習指導支援システムの開発
-
B209 数学教育における学習者の誤答に対する意識調査
-
547 学習プログラムのシーケンス構造の研究I(学習5-8,500 学習)
-
H8 幾何論証図形向けの知的課題入力インタフェイスの研究(H コンピュータ(CAIを含む)分科会)
-
V 授業における教育工学の活用を考える(準備委員会企画シンポジウム)
-
(87)翻訳エンジンと連携した英作文支援教材の開発(第22セッション CAI・マルチメディア(II))
-
集合演算アルゴリズム習得のためのITSの研究開発(3)
-
D-15-13 視覚記号による発音添削を可能にしたCALLシステムの開発
-
(134) イントラネット環境下における教育支援システム : キャンパスコンピュートピアに向けて(第34セッション コンピュータ援用教育(3))
-
TV会議を利用した個別対応学習支援システムの開発
-
TV会議を利用した代理学習支援システムの開発
-
ハイパーメディア型学習支援システムについての研究
-
音声応答・通信機能を利用した語学教育CAIシステムの開発
-
536 CAIに関する実験的研究(2) : 学習プログラム作成におけるデバックの効果
-
MPEG (Moving Picture Expert Group)
-
子どものライフ・スタイル研究(3)
-
子どものライフ・スタイル研究(2)
-
G-27 CAIにおける学習推移表の作成
-
CAIコ-スウェアにおける適応性の解析と定型化の検討
-
Q-8 構造化されたCAIプログラムの教授効果関数モデルについて(4)
-
Q-7 構造化されたCAIプログラムの教授効果関数のモデルについて(3)
-
A-2 CAIプログラムの形態と評価についての研究(2) : 構造化されたプログラムの教授効果関数のモデル
-
A-1 CAIプログラムの形態と評価についての研究(1) : KR情報の有効度の測定
-
D-27 大学一般教養課程におけるCAI教育の実践 : コースウェアの開発と評価(2)
-
CAIシステムのコースウエアの構造に関する研究・開発
-
新聞広告の関心度に関する研究
-
金沢市近江町市場に対する実態調査と分析的研究
-
実態調査からみた金沢市民の食生活
-
家計調査報告からみた金沢市民の食生活
-
実態調査による金沢市民の鮮魚および生鮮肉に関する嗜好の分析
-
家計調査年報による金沢市民の鮮魚および生鮮肉に関する嗜好の分析
-
一対比較法による京友禅および加賀友禅の分析的研究
-
金沢市近江町市場における生鮮食料品の流通,価格形成に関する研究
-
標準二重指数分布の順序統計量の期待値,分散,共分散の数値計算
-
メータ監視作業における視野と反応時間について
-
メ-タ監視作業における視野と反応時間について
-
需要予測におけるカルマンフィルタ-の若干の問題
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク