誘導結合プラズマ発光分析法による貝の硬組織中マグネシウム定量への溶媒抽出法の適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The magnesium in hard tissues (shell and pearl) of shellfish inhabiting freshwater and sea water was determined by inductively coupled plasma-atomic emission spectrometry (ICP-AES) after solvent extraction separation. We examined whether ICP-AES signals for magnesium were highly suppressed, or increased by large amounts of calcium ions. Two interferences, spectral and physics, were generated by the macro-component calcium for the emission intensity of magnesium. These interferences occurred simultaneously for magnesium. In addition, the calcium of the large excess adhered to a quartz torch, and the tip minute of the torch was damaged. From these results, it became cleare that it is necessary to separate magnesium from calcium prior to a measurement by ICP-AES. To eliminate this problem, we applied the solvent extraction method to separate magnesium from the interfering element, calcium. The chelating agent was easy to form the chelate with magnesium, and then a reagent that could extract the chelate from the add solution was chosen. 1-phenyl-3-methyl-4-trifluoroacetyl-5-pyrazolone (HPMTFP) having a pK_a value of 2.56 was chosen as the extraction reagrent. Also, we selected some organic solvents in which the carbon did not adhere to torch without extinguishing plasma on the extractant. The sample solutions of shell and pearl used in the present work were treated with hot concentrated nitric acid, hydrochloric acid and perchloric acid. Magnesium was extracted with 0.01 mol/l-HPMTFP in dibutyl ether at pH 4.5 in order to separate it from the interfering calcium. Magnesium was determined by ICP-AES, and direct injection of the dibutyl ether. The magnesium content in the shell and pearl was found to be 16.4〜2627μg/g.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 2004-11-05
著者
関連論文
- 溶媒抽出-誘導結合プラズマ質量分析法による貝の硬組織中ランタノイドの定量
- 誘導結合プラズマ発光分析法による貝の硬組織中マグネシウム定量への溶媒抽出法の適用
- 作物の発芽・生長時における水素,カリウムおよび2族元素などイオン類の吸収と放出挙動に対するpHの影響
- 水溶液からのハイドロキシアパタイトの合成に関する基礎的研究
- 水圏・気圏における化学物質の動態に関する研究 (平成13,14年度プロジェクト研究(3)『環境と物質科学』の総括)
- 溶媒抽出/誘導結合プラズマ発光分析法による貝の硬組織中マンガン、鉄、銅及び亜鉛の定量
- 溶媒抽出-ICP発光分析法による貝の硬組織中多元素の定量に関する研究
- 溶媒抽出--ICP発行分析法による貝の硬組織中多元素の定量に関する研究
- ICP発光分析法による琵琶湖の真珠母貝(イケチョウガイ)の硬組織中多元素の定量と分布
- 水耕栽培法によるカイワレ大根の発芽・生長時におけるランタノイドイオンの吸収, 放出および各部位への蓄積
- P-7 琵琶湖産真珠の母貝イケチョウガイの硬組織(貝殻および真珠)中多元素含量と分布(日本貝類学会平成 11 年度(創立 70 周年記念)大会(東京)研究発表要旨)
- 誘導結合プラズマ質量分析法による湖水中テルルの定量
- ICP質量分析法によるアパタイト鉱物中の希土類元素, トリウムおよびウランの定量
- ICP質量分析法によるアパタイト鉱物中の希土類元素,トリウムおよびウランの定量
- カイワレ大根の種子及び葉, 茎, 根中のアルカリ金属など多元素の定量と分布
- カイワレダイコンの発芽・生長時における培養液中水素イオンとカリウムイオンの濃度変化 : アルカリ金属イオンの影響
- 誘導結合プラズマ質量分析法および発光分析法によるリン酸塩希土類鉱物中の希土類元素の定量
- カイワレ大根の発芽・生長時における培養液中水素イオンとカリウムイオンの濃度変化
- 溶媒抽出-ICP 発光分析法による天然水中リン酸イオンの定量
- 天然水中のリン酸イオンの溶媒抽出/誘導結合プラズマ発光分析法による定量
- 溶媒抽出-パイロリティックグラファイト被覆処理炭素管アトマイザー原子吸光分析法によるリン酸塩鉱石中のユウロピウムの定量
- アパタイト鉱物中のサマリウムの溶媒抽出-誘導結合プラズマ発光分析法による定量
- 原子吸光法による一酸化二窒素-アセチレン炎中におけるユウロピウムのイオン化挙動の研究
- 天然水中の微量金属の原子吸光分析--DDTC-DIBK抽出による分離・濃縮法の検討
- 多座配位ホスフィンオキサイド類共存下での水相/有機相間イオン移動反応の液液界面ボルタンメトリーによる研究
- 4-アシル-5-ピラゾロン誘導体及びその二価金属錯体のプロトン及び炭素-13核磁気共鳴
- 誘導結合プラズマ発光分析法によるリン酸塩鉱石中のウランの定量
- 溶媒抽出-誘導結合プラズマ発光分析法によるリン酸塩鉱石中のスカンジウムの定量(無機材料分析のためのスペクトロメトリー)
- 溶媒抽出-グラファイト炉原子吸光分析法による天然水中のカドミウムの定量
- 溶媒抽出-グラファイト炉原子吸光分析法による天然水中の銅、鉛およびカドミウムの定量
- 環境指標としての淡水産貝類中の金属イオンに関する研究
- 高周波プラズマを原子化源としたランタンおよびユウロピウムの発光分析
- 生体試料中の微量金属元素定量における前処理法の検討
- 誘導結合プラズマ発光分析法によるリン酸塩鉱石中の希土類元素の定量
- 原子吸光法による一酸化二窒素-アセチレン炎中における希土類元素のイオン化挙動の研究
- パイロリティックグラファイト被覆炭素チューブアトマイザーによるジスプロシウムの原子吸光分析
- 炭素チューブアトマイザーによるイッテルビウムの原子吸光分析 : リン酸塩鉱物への適用
- 溶媒抽出-ICP発光分析法によるリン酸塩鉱石中のトリウムの定量
- グラファイト炉-原子吸光分析法および放射化分析法によるハマグリ貝殻中のマンガンの定量と分布
- 溶媒抽出-ICP発光分析
- 大環状配位子をイオンサイズ選択性マスキング試薬として利用した金属イオンの高選択的溶媒抽出系の設計
- 金属イオンの分離・濃縮法としての溶媒抽出系の設計