ガラスキャピラリーカラムを用いるベンズアルデヒド,o-,m-及びp-トルアルデヒドのガスクロマトグラフィー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ベンズアルデヒド,o-,m-及びp-トルアルデヒドのガスクロマトグラフィーにガラスキャピラリーカラムを用いた.液相としては,強極性のPEG-20Mがo-及びm-トルアルデヒドの分離の点で優れていた.内径0.25mm,長さ30mのカラムをカラム温度100℃,キャリヤーガス(窒素)流速1.3ml/minの条件で操作した結果,従来の充てんカラムでは分離困難とされていた3種のトルアルデヒド異性体をほぼ完全に分離できた.又,標記4成分の簡便な定性確認法を合わせて検討した.すなわち,n-ブチルアミンを添加後生成するシッフ塩基を,n-ヘプタデカンを内標準として分析した.その結果,分析時間約20分で4成分の定性確認及び定量が可能となった.これらの方法を自動車排気ガス中の4成分の分析に応用した.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1976-08-10
著者
関連論文
- きゅう覚試験用アルコール標準試料の調製と気・液・固クロマトグラフィーによる回収率の測定
- 大気圧イオン化質量分析法による室内空気中微量アセトンの定量
- 臨界点乾燥前処理した足関節部皮下腫瘤摘出物のPIXE分析及びX線回折像
- 大気中極微量低級脂肪酸捕集用アルカリビーズの特性と寿命(表面・界面・薄膜と分析化学)
- 大気中の極微量三硫化ジメチルのガスクロマトグラフ分析
- 濃縮を前処理とするガスクロマトグラフィーによる大気中の極微量悪臭成分のキャラクタリゼーションに関する一考察 : その評価と応用
- Tenax-GC濃縮管を用いたガスクロマトグラフィーによる大気中の極微量スチレンの定性
- Tenax-GC試料捕集管を用いる空気中微量インドール類のガスクロマトグラフ分析
- プレカラムを用いる空気中微量n-,iso-酪酸及びn-,iso-吉草酸のガスクロマトグラフ分析法の検討
- Tenax-GCとアルカリプレカラムを用いる空気中微量フェノール類のガスクロマトグラフ分析
- ガラスキャピラリーカラムを用いるベンズアルデヒド,o-,m-及びp-トルアルデヒドのガスクロマトグラフィー
- 硫黄化合物のガスクロマトグラフィーにおける試料直接導入法とプレカラム導入法の保持時間の関係
- 電量的検出法を用いるカルボン酸の陰イオン交換クロマトグラフィー
- 希土類元素の迅速陽イオン交換クロマトグラフィー
- ガスクロマトグラフィーによる鶏ふん乾燥排ガス中の含イオウ化合物および脂肪族アミン類の分析
- ガスクロマトグラフィーによる都市大気中微量イオウ化合物の分析
- 1,1,2-トリクロロ-1,2,2-トリフルオロエタン(フロン-113)による中毒事例
- ポーラスポリマービーズ,2,6-ジフェニル-p-フェニレンオキシド捕集管を用いた環境及び生体試料中の低級脂肪族多硫化物の濃縮と予備分離(超微量分析のための前処理と予備濃縮)
- イオンクロマトグラフィーによる河川水及び水道水中の微量リチウムの定量(環境汚染物質の分析化学)
- クーロメトリー検出液体クロマトグラフィーによるケイ酸,リン酸及びゲルマニウム酸イオンの定量
- ミニカラム濃縮-イオン交換クロマトグラフィーによる水中微量成分の分析
- 銅-ジエチレントリアミン五酢酸錯体を用いる金属イオンの電量的検出法
- 原子吸光分析用電解式試料前処理法とその応用
- ガスクロマトグラフィーによるセロファン製造工場排気ガス中の硫黄化合物の検出
- ガスクロマトグラフィーによる魚加工場から排出される硫黄化合物および脂肪族アミン類の分析
- ガスクロマトグラフィーによる鶏ふん乾燥排ガス中の含イオウ化合物および脂肪族アミン類の分析
- ガスクロマトグラフィーによる都市大気中微量イオウ化合物の分析
- イヌ鼻腔内組織のX線マイクロアナライザー(EPMA)測定例
- H形陽イオン交換樹脂によるカルボン酸の分離
- 改良型フロークーロメトリー検出器とその液体クロマトグラフィーへの応用
- タイトル無し
- A Liquid Chromatography of Urine 8nd lts Clinical Application
- Analysis of the Sulfur Compounds in the Exhaust Gases from Two Corn Starch Factories