高速原子衝撃イオン化質量分析法における精密質量測定用標準物質の最適化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In an exact mass measurement by fast-atom bombardment mass spectrometry (FAB-MS), a couple of calibrant ion peaks were selected to calibrate the target ion. The target ion peak should be located between these two calibrant ion peaks on the mass spectrum. Although polyethyleneglycols, cecium iodide and "Ultramark" have been used as promising calibrants, it is generally difficult to obtain the desired ion intensity and mass number using these reagents. In this report we describes the optimization of the internal calibrant in both the positive and negative ionization modes. As a result, the effective ratio of the mixed calibrant was derived. The intensity of the ion signal was also improved by using these mixtures. The optimized calibrant expands the mass region from m/z 600 to 3000 while maintaining with even higher precision.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 2004-06-05
著者
-
大和田 智彦
東大院・薬・薬化学
-
山口 健太郎
千葉大学分析センター
-
原 律子
千葉大分析センター
-
大和田 智彦
東京大学大学院薬学系研究科
-
大和田 智彦
東大 大学院薬学系研究科
-
大和田 智彦
東京大学大学院薬学系研究科分子薬学専攻薬化学教室
-
原 律子
千葉大学分析センター
-
坂部 千賀子
北里大学薬学部化学系共有機器室
関連論文
- リゾホスファチジルセリンによるマスト細胞活性化機構の解析
- リゾホスファチジルセリン(lysoPS)誘導体を用いたマスト細胞上のlysoPS受容体の解析
- 97(P-10) Pandanus属植物含有新規ピロリジン型アルカロイドの構造決定とバイオミメティック全合成(ポスター発表の部)
- コールドスプレーイオン化質量分析
- 10 サフラマイシン系抗生物質の合成研究 : 光学活性サフラマイシンMx2の全合成(口頭発表の部)
- 3.新しいA修飾アナローダ,2α-置換-1,25-ジヒドロキシビタミンD_3 およびその20-エピマーのデザイン,合成,立体配座解析,および活性評価
- 市販ペチュニア品種のアントシアニン合成系の解析(第3報) : ピンク系品種のジアシルアントシアニン
- 2-I-15 レチノイン酸と蛍光性ジエノフィルとの位置選択的付加反応 : 第46回大会研究発表要旨
- 2 アミノ酸熱分解物中に含まれる変異原物質 : 分離・構造・合成および生物活性
- Dynamic NMR : スペクトルの線形解析によるチオアミド結合の回転障壁の算出
- 104(P-24) チオノペプチドを経由する抗腫瘍性環状ペプチドRA-VIIの化学修飾(ポスター発表の部)
- 107(P38) 抗腫瘍性環状ヘキサペプチドRA-VIIの骨格変換(ポスター発表の部)
- エレクトロスプレーイオン化質量分析
- P-57 New Zealand (NZ)産毒化貝中の新規水溶性神経毒の分離及び構造についての研究(ポスター発表の部)
- Study on the Bile Salt, Sodium Scymnol Sulfate, from Rhizoprionodon actuatus. II. The Structures of Scymnol, Anhydroscymnol and Sodium Scymnol Sulfate
- 17 毒化バイ貝Babylonia Japonicaよりの新有毒成分Neosurugatoxinの分離及び構造決定
- ISOLATION AND STRUCTURAL DETERMINATION OF MUTAGENIC SUBSTANCES IN COAL TAR
- ベンズアニリド及びN-メチルベンズアニリドの立体化学
- REACTION OF ORGANOMETALLIC REAGENTS WITH 2'- AND 3'-KETOURIDINE DERIVATIVES : SYNTHESIS OF URACIL NUCLEOSIDES BRANCHED AT THE 2'- AND 3'-POSITIONS(Communications to the Editor)
- Synthesis of 1,2,3-Triazine N-Oxides
- 1,2,3-トリアジン誘導体の水素化ホウ素ナトリウムによる還元
- THE STRUCTURE OF 1,2,3-TRIAZINE
- THE STRUCTURE OF 1,2,3-TRIAZINE
- ADDITION REACTION OF 1,2,3-TRIAZINE 2-IMINES WITH DIMETHYL ACETYLENEDICARBOXYLATE
- THE STRUCTURE AND ABSOLUTE CONFIGURATION OF HANAMISINE
- THE STRUCTURE AND ABSOLUTE CONFIGURATION OF SADOSINE
- THE STRUCTURE OF IGNAVINE
- A Potent Mutagen isolated from a Pyrolysate of L-Ornithine
- A Potent Mutagen isolated from a Pyrolysate of L-Ornithine
- Ultramicro Analysis of Benzo [α] pyrene in Food
- Revised Structure of N-Oxidation Products of 4,5,6-Triaryltriazines : 1,2,3-Triazine 2-Oxides
- 1,2,3-トリアジン 2-イミンの合成, 構造及び反応
- 4,6-ジメチル-1,2,3-トリアジン 2-イミンの結晶構造
- Reactions of N-Aminopyrazoles with Halogenating Reagents and Synthesis of 1,2,3-Triazines
- ELECTRON IMPACT REACTOR FOR ORGANIC REACTIONS
- 薬科学の国際展開 : 第3回世界薬学会議の成功に向けて
- 質量分析の未来を語る
- 高速原子衝撃イオン化質量分析法における精密質量測定用標準物質の最適化
- THE STRUCTURES OF ADDITIONAL TELEOCIDIN CLASS TUMOR PROMOTERS
- P-031 アザビシクロヘプタン構造をもつN-ニトロソアミン類の変異原性検定(ポスターセッション)
- 12 ヒンバシン類縁体の合成とそのムスカリンM_2サブタイプ受容体拮抗作用(口頭発表の部)
- 72(P47) Gelasinospora属子嚢菌3種からの免疫調節活性成分(ポスター発表の部)
- 61(P31) 子嚢菌Diplogelasinospora grovesii及び関連菌からの新免疫抑制活性成分(ポスター発表の部)
- 生体分子のマス・スペクトロメトリー : 田中氏の開発したMALDI及びESIなどのソフトイオン化を中心として
- コールドスプレー質量分析法の開発
- 複素還化合物を中心としたX線結晶解析の有機化学への貢献
- 生体高分子の質量分析
- 衛生化学領域における分析技術の最近の進歩シリーズVII液体クロマトグラフ質量分析計(LC-MS)による有機分析の進歩
- マススペクトロメトリーの最近の進歩
- A New Synthesis of 24-Fluoro-1α, 25-dihydroxyvitamin D_2 and Its 24-Epimer, and Determination of the C-24 Configuration
- 制御された一酸化窒素(NO)ドナーの構造設計
- 制御された一酸化窒素(NO)ドナーの構造設計
- 化学者のための電気生理学入門(3)イオンチャネルが細胞を興奮させる
- 化学者のための電気生理学入門(2)イオンチャネルと化合物の相互作用を調べる
- 化学者のための電気生理学入門(1)イオンチャンネル--はじめの一歩
- 理論計算化学への取り組み : 理論計算と実験化学の融合をめざして
- 化合物ライブラリーにおける情報化学
- ラット肝臓中の亜セレン酸代謝物の特徴付け