Adaプログラムの変更に伴う再コンパイル削減方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大部分のAdaコンパイラでは、ライブラリ単位の仕様の変更を行なった場合には、それを文脈節(with)で参照している全てのコンパイル単位を再コンパイルすることが必須である。また、再コンパイルされるものがライブラリ単位である場合は、それを参照している全てのコンパイル単位の再コンパイルも必須である。このため、数百から数千のコンパイル単位からなるような大規模プログラムでは、再コンパイルすべきコンパイル単位が多くなり問題となる。このため、処理系の工夫によって再コンパイルを削減する必要がある。本論文では、ライブラリ単位の仕様内部の変更箇所と、変更の影響範囲を解析し、変更の影響を受けないと判断できるコンパイル単位の再コンパイルを行なわないことによって、再コンパイルを削減する方式について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1988-09-12
著者
関連論文
- ベンチャー8 エクストラネットにおける企業間状況共有 : Team-V
- ビジネスイベントによるシステム連携機構Bespaの提案 (特集論文 ソフトウェアCALS)
- マルチベンダCASEツール統合化実験とその考察
- マルチベンダCASEツ-ル統合化実験とその評価
- マルチメディア情報流通システム(infoKet)
- ベンチャー9 エクストラネットにおける分散情報共有システム CoOrbiter
- エクストラネット用分散情報共有システムCoOrbiterの概要
- 分散WWWサーバを使った検索エンジンの隠蔽
- PCTEの性能に基づく効果的な利用法について
- バーチャルエンタプライズ用ドキュメント参照プラットフォームCoOrbiter
- プレゼンテーション資料共有システムの一提案
- 同時コンパイルを可能にするAdaプログラムライブラリ管理方式
- ソフトウェアCALSの環境構築技術 (特集論文 ソフトウェアCALS)
- SETを用いた情報流通プラットフォーム
- CD-ROM情報流通サ-ビスの構成と評価 (マルチメディア情報流通技術)
- 可変構造を持つワークフロー管理モデル「PowerFlow」の提案
- 分散マルチプロセスのテストにおけるイベント系列制御方式
- Adaプログラムの変更に伴う再コンパイル削減方式
- CASEツール間転送形式の圧縮法
- アプリケーション不正利用の発見・防止技術の一考察
- Ada向け構成管理の一考察
- オブジェクト指向開発法
- 7. ディジタル移動通信システムへの適用 ( オブジェクト指向分析・設計)
- オブジェクト指向設計におけるソフトウェア・アーキテクチャの位置付け
- 通信ソフト用オブジェクト指向設計法(リアルタイムOOD) (ソフトウェア生産技術の研究)
- モデルベーステストにおけるトレーサピリティの確保と活用