代数学的手法に基づく幾何学的推論システム(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者らは、代数学的手法に基づいた幾何学的推論システムを構築中である。そのための基礎理論として、Wuの定理を採用し、その有効性を示す実験を行った。本稿では、より効率的な推論機能の実現について説明する。さらに、ロボティックス・CADなどの実際の応用に向けた推論の適用例、及び課題について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-03-15
著者
関連論文
- IECを用いた歌声パラメータの最適化システム(音楽生成)
- 遺伝的探索に基づく"虫"の進化(1) : ビジュアライズによる行動解析
- 漸増的メッシュモデリングとその階層的認識法による実時間三次元物体認識システムの研究
- "進化するハードウェア"による有限オートマトンの学習
- SONASPHERE : 動的な3次元インタフェースを用いたインタラクティブな音楽システム
- ネットワーク環境におけるモバイルエージェント機構に基づいて個人の継続的な支援を目指した分散ロボット統合法
- 2R-8 WWW情報空間における特徴ベクトルを用いたリンクの分類
- WWW 情報空間のリンク構造を用いた弱い構造化
- WWW 情報空間のリンク構造を用いた弱い構造化
- クラシファイヤシステムによる実数値デークの学習に関する一考察
- 進化論的手法によるブール関数の学習について
- GAとNNを用いた二足二腕ロボットによる視覚誘導型ブランコ動作の獲得 (ロボットの知能化)
- 複数の自律ロボットによる協調物体操作( インテリジェント・システム)
- 仮想環境を用いた視覚移動ロボットのシミュレーションの提案と画像の記憶に基づく走行手法への適用
- 1U-6 概念体系に基づくFish Eyeマッチングと仮説推論を用いたユーザの視点の抽出
- 可変長遺伝子を用いたアナログ回路の進化
- 1L-9 可変長染色体を用いた遺伝的アルゴリズムによる電気回路の生成
- 局所相関演算に基づく実時間ビジョンシステムの開発
- 全方位ビューシーケンスを用いた経路表現と地図表現
- 視野画像列を利用した経路表現に基づくナビゲーション
- 人が搭乗しその場その場で行動を指示できるパーソナル視覚移動ロボットHyper Scooterの開発
- 2M-1 遺伝的プログラミングを用いたマルチエージェント学習 : 通信を用いた追跡問題の解法
- 軟化変形ロボットの研究 : 低融点金属の相変化を用いた形状適応変形ロボットの実現
- 遺伝的アルゴリズムのエキスパートシステムへの応用と展望
- 5L-10 遺伝的プログラミングを用いた株価指数予測
- リモートブレイン方式におけるソフトウェアプラットフォームの構造化と実現
- 1N-10 自然言語に近い知識表現を可能にする概念化学プログラミングの実現
- 3P-1 WebBeholder Personal Edition : Webの差分情報提供システム
- 代数学的手法に基づく幾何学的概念の推論 : 第2報: 軌跡問題の解法
- 代数学的手法に基づく幾何学的概念の推論 : 第1報:Wuの手法を用いた幾何学的推論
- 代数学的手法に基づく幾何学的推論システム(2)
- 代数学的手法に基づく幾何学的推論システム(1)
- 環境モデルにおける物体の見え方と見方
- オブジェクト指向パラダイムに基づくカメラキャリブレーションデータの記述
- 拡張型GPによるロボット行動の自動生成へのアプローチ : ライブラリ導入による部分汎化行動の獲得
- 並列計算モデルBeNetに基づくプログラミング環境を利用した実時間ロボット視覚の実現
- 実時間並列計算モデルに基づく自律ロボットの運動システムの構造化記述と設計
- 導電性ファブリックを用いた全身被覆型触覚センサスーツ
- 並列モジュール記述モデルに基づく自律ロボットの情報システム開発環境
- BeNet: 自律ロボットの情報システム記述のための並列情報処理モデル
- 多指ハンドによる物体の転がし操作
- 対話型進化的計算によるリズムの生成
- 5L-9 汎用Linear GPシステムの実装と評価
- プロダクション・システムによる線画の解釈
- 遺伝的アルゴリズムとロボットの共進化(創発システムとその応用)
- 人間が実演して見せる作業の実時間視覚認識とそのロボットへの応用
- Multi-fingered hand
- パラレルマニピュレータの設計と機構特性