プラン概念からの言語構造の生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然言語対話システムを構築する上で, 文章生成システムの研究は避けることのできない研究内容の一つである. 最近では, 文章生成の研究の重要性が再認識されるようになり, さまざまな研究が活発に行なわれている. 本研究の目的は, 表出すべき概念に言語的構造を与えることである. 文章生成システムは, 一般的に情報を伝達する意図を受けとり, 文章を生成する. 文章を生成するには, 伝達すべき情報を収集し, その情報をどのように表現するかを決定し, 日本語の文字列を生成する, 3つの部品に大きく分けることができる. システムは, 伝達すべき意図を入力として受けとると, まず, 伝達すべき情報を収集し, プランのネットワークを生成する. それを情報の伝達方法の選択によって発話構造に変換し, その結果を文字列に変換して出力する. ここで, 伝達方法の選択とは, 発話方法に関する知識の集合から適切な方法を選ぶことであり, このシステムは, 発話に関する専門的な知識を持った発話エキスパートシステムといえる. 自然言語対話システムを構築する上で, ユーザ(システムの対話者)の入力に対する, システムの応答内容を収集した後, その内部構造を, 表層文(日本語の文字列)に変換する枠組が必要になる. 本研究では, システムの応答内容の決定機構をプランナと仮定し, そのプランナによって生成されたプランのネットワーク(プラン網)を入力として, 言語構造(機能構造)を生成することを目的とした.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-03-07
著者
関連論文
- マルチモーダルユーザインターフェースを備えた高次コミュニケーション空間の構築に関する研究開発通信放送機構委託研究(1997-2001)
- 4J-6 言語表現に含まれる感情情報の解析モデル
- 対話システムにおける適切な指示詞の生成
- 教授方法コンサルティングシステムにおける対話状況管理の方法
- 対話文脈における話題の一貫性に関する研究
- 計算機インターフェースにおける対話理解に関する研究
- プラン概念からの言語構造の生成
- 社会関係解析による聞き手行動プランの生成と心理モデルの研究
- 社会関係解析における聞き手意図生成
- 5E-2 室内環境にセンシティブな自然言語対話生成
- 3W-7 名詞分類による日本語照応生成の効率化
- 3W-6 親族関係と社会関係を考慮した中国語文代用生成アルゴリズム
- アルゴリズム教育支援システムの構築
- 気象センサ情報を伴う自然言語対話理解
- 日本語の複文・重文における照応生成アルゴリズム
- 中国語の文における照応生成アルゴリズム
- 日本語の複文・重文における照応表現の生成
- JavaAppletによるADF検証システムの実現
- 入力効率を考慮したタミル語入力メソッド
- ニューラルネットワークを用いたファジィ推論による検索成功率の向上および高速化
- 日本語文解析器および生成器のサーバ化に関する研究
- 技術系教育現場における情報教育の枠組に関する考察
- 情報基礎教育のためのアルゴリズム記述形式の提案
- コネクショニズムを適用した文脈理解
- ニューロ・ファジイ推論を用いた野草検索エキスパートシステムの実現と評価
- 事象連鎖と事象の背景を構築するプランナの概念辞書への適用
- 補完候補の優先順位の決定
- 補完手法に基づく文脈予測に関する研究
- Evidential Reasoningを用いた野草検索エキスパートシステムにおける基本確率の決定
- 概念辞書構築支援ツールの開発
- F211 教師教育大学院段階における遠隔教育の可能性について
- ゴールプランに基づく事象概念の分類
- 自己学習を支援する植物同定システムの開発