概念モデルに基づく概念記述の一作成方法と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電子化辞書は言葉に依存した単語辞書とその言葉の間にある事実を知識ベースの形で表現した概念辞書から構成される。その概念辞書の中で、概念記述は各概念について常識として成り立つ事実を記述する.事実は概念見出し間に成り立つ関係を与えることで言葉間の概念として記述される。我々は概念記述の部分実験として概念モデルに基づいて概念記述データの一作成方法を検討した.概念モデルにおいて概念をBase ConceptとCase Conceptの2つに分けて考えている.このCase Conceptを概念記述データとして記述する.以下に概念記述データの作成と評価について報告する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1988-09-12
著者
-
三輪 和弘
株式会社日本電子化辞書研究所
-
三輪 和弘
(株)日本電子化辞書研究所
-
塚田 康博
(株)日本電子化辞書研究所
-
小寺 次夫
(株)日本電子化辞書研究所
-
岸本 行生
シャープ株式会社応用システム研究所
-
塚田 康博
シャープ株式会社応用システム研究所
-
岸本 行生
(株)日本電子化辞書研究所
-
大橋 利香
富士ソフトウェア(株)
-
照屋 哲
富士ソフトウェア(株)
関連論文
- 情報処理用語における複合語の構成パターンの抽出とその利用について
- 大規模電子化辞書開発における高機能辞書エディタ : ユーザモデル
- 大規模電子化辞書開発における高機能辞書エディタ : ブラウザ
- 大規模電子化辞書開発における高磯能辞書エディタ : そのデータ構造
- 大規模電子化辞書開発における高機能辞書エディタ
- テキストの構造化に基づく検索システム
- 概念モデルに基づく概念記述の表現方法の一考察
- 概念モデルに基づく概念記述の一作成方法と評価
- 概念分類項目間の関係記述に基づく概念体系の試作
- 概念分類項目間の関係記述
- 概念分類項目の設定
- 概念体系の開発思想