健常成人の尿中パントテン酸およびパンテチン排泄量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pantothenic acid and its combined form, pantethine, in human urine were determined by microbioassay. The dose-response curve of pantethine on Lactobacillus bulgaricus B_1 showed steep slope between 2 to 10 μg/ml, but the sensitivity to pantothenic acid was one twenty-fifth of that to pantethine by this bacteria. On the other hand, the response of pantothenic acid to Lactobacillus fermenti ATCC 9338 was so specific that correct amount of pantethine was calculated from values of microbioassay using both Lactobacillus bulgaricus B_1 and Lactobacillus fermenti ATCC 9338. The urinary excretion of pantothenic acid in healthy subjects for 6 hours was 1,149 ± 91μg, whereas no pantethine was found in urine for same hours. The increase of urinary pantothenic acid was 21.3 ± 1.5% of dose following intramuscular administration of 20 mg of Ca-pantothenate. On the other hand, the increase of urinary pantethine was only 1.8 ± 0.8% of dose following intramuscu1ar administration of 20mg of pantethine. About 10% of dose of pantethine was found in urine as pantothenic acid. These data suggested that pantethine was more retained in blood or converted to coenzyme A in tissues compared with pantothenic acid.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1965-09-25
著者
-
七里 元亮
滋賀医科大学
-
繁田 幸男
大阪大学医学部第一内科学教室
-
七里 元亮
大阪大学医学部第一内科
-
七里 元亮
大阪大学医学部第1内科
-
繁田 幸男
大阪大学医学部第一内科
-
繁田 幸男
大阪大学医学部吉田内科
関連論文
- 光-1-(医用基礎工学入門-8-)
- 光-2-(医用基礎工学入門-9-)
- 血糖調節機構と治療制御システム--人工膵島
- 携帯型Pre-programmable Insulin Infusion Systemによる血糖制御 (第22回日本糖尿病学会総会記録-2-) -- (インスリン注射療法(シンポジウム-2-))
- 80.諸種Coenzyme Q化合物投与後の肝Coenzyme Q量の動向(第16回大会研究発表要旨)
- 肝障害時の肝Coenzyme Q含有量
- 64.健常および肝障害時の肝Coenzyme Qの含有量について(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 92.四塩化炭素肝障害およびアロキサン糖尿動物組織のCoenzyme Q含量について(第13回大会研究発表要旨)
- 17.リポ酸アミド代謝とその臨床的応用について(第12回大会研究発表要旨)
- 19.α-リポ酸投与時の生体内分布について(第11回大会研究発表要旨)
- α-LIPOIC ACIDの微生物学的定量法
- 12.糖尿病の酸化機転に及ぼすビタミンの影響(第10回例会研究発表要旨)
- 10.2,3疾患時のα-Lipoic acid代謝(続報)(第10回例会研究発表要旨)
- 86.実験的肝障害時のピルビン酸および酢酸酸化能に関する研究(第9回大会研究発表要旨)
- 51.α-Lipoic acidの微生物学的定量法の検討(第9回大会研究発表要旨)
- 25.α-Lipoic acidの臨床的応用(予報)(第8回例会研究発表要旨)
- 21.パントテン酸クリアランスに関する研究(第8回例会研究発表要旨)
- 37.諸疾患時のビオチン代謝に関する研究(II) : 実験的肝障害について(第8回大会研究発表要旨)
- 36.諸疾患時のビオチン排泄量について(I) : 尿中ビオチン排泄量について(第8回大会研究発表要旨)
- 35.諸疾患時のCoenzyme A代謝に関する研究(II) : 糖尿病について(第8回大会研究発表要旨)
- 34.諸疾患時のCoenzyme A代謝に関する研究(I) : 肝障害について(第8回大会研究発表要旨)
- 8.肝疾患ならびに糖尿病のビオチン代謝に関する研究所(予)(実6回例会研究発表要旨)
- 2.肝障害時におけるパントテン酸治療の影響(第5回例会研究発表要旨)
- 4.糖尿病患者の血中脂質におよぼすCoQ投与の影響 : (II)CoQ_7投与の効果検定(第114回会議研究発表要旨)
- 人工膵臓--膵疾患患者への応用 (膵疾患)
- 人工膵臓 : その現状と問題点
- 肥満と糖尿病 (肥満とやせ--その病態の理解と対策)
- 6.ガン組織とユビキノン(II)ガン患者の血液およびガン組織のユビキノン含有量(脂溶性ビタミン総合研究委員会 第119回会議研究発表要旨)
- 115.ヒトおよび動物ガン組織のCoQ含有量について(一般研究発表要旨)
- 75.糖尿病の有機酸代謝とCoenzyme Q(一般研究発表要旨)
- ブドウ糖センサ-開発の進歩 (糖尿病の病型診断と治療基準)
- 糖尿病患者の四肢振動覚障害に及ぼすThiamine tetrahydrofurfuryldisulfide治療の効果
- 糖代謝とインスリン--肥満者におけるインスリン分泌とその作用異常 (肥満)
- インスリン療法の新しい試み--人工膵臓 (内科治療のトピックス-2-)
- 人工膵β細胞-現在と将来 (糖尿病--カレント・トピックス) -- (治療をめぐって)
- 糖尿病性昏睡 (検査計画法) -- (内分泌疾患)
- 人工膵臓研究の現況と未来 (人工臓器)
- 高滲透圧非ケトン性糖尿病昏睡--患者の管理
- Trace Elementsの欠乏症 (高カロリ-輸液) -- (高カロリ-輸液の問題点)
- 糖尿病治療の新しい動向 (糖尿病(遺伝性糖尿病)の診断と治療)
- 健常成人の尿中パントテン酸およびパンテチン排泄量
- 94.健常人の尿中パントテン酸およびパンテチン代謝(日本ビタミン学会第17回大会研究発表要旨)
- 糖尿病患者の四肢振動覚障害に及ぼすパンテチン治療の効果
- 人肝臓の呼吸能に関する研究
- (4)糖尿病の新しい診断方法i)血糖生態のシミュレーションにもとづくIVGTTの再評価について
- Functional Imageによる肝内血流分布の検討
- 人工膵島 : 治療制御のモデルとして(「人工臓器」)
- 諸種Coenzyme Q化合物投与後の肝Conzyme Q含有量の動向
- 発言 糖尿病性腎病変進展因子の解析とこの予後予測,治療指針への適用
- 血清m-GOT値と肝臓の呼吸能との関係
- 臓器反射スペクトル解析による肝病変の機能診断-2-慢性肝疾患肝臓局所の血流動態と酸素利用能に関する研究
- タイトル無し
- タイトル無し
- ワークショップI「肥満」
- 臓器反射スペクトル解析による肝病変の機能診断-1-実験的障害肝の血流動態と酸素利用能に関する研究
- CLINICAL EVALUATION OF HEPATOBILIARY SCINTIGRAPHY USING 99mTc-PYRIDOXYLIDENEISOLEUCINE
- タイトル無し
- CONTINUOUS AND NON-INVASIVE MEASUREMENT OF HEMODY NAMICS AND AEROBIC ENERGY METABOLISM OF GASTRIC MUCOSA BY REFLECTANCE SPECTROPHOTOMETRY:IN RELATION TO THE MECHANISM OF ACUTE GASTRIC MUCOSAL LESION (2)
- タイトル無し
- 糖尿病の糖質酸化機転に関する研究:2. 糖尿病患者のアセチル化能
- 糖尿病の糖質酸化機転に関する研究:1. 糖尿病患者のαケト酸代謝
- The Glucose Sensor Measuring Hydrogen Peroxide by Polarographic Electrode with Immobilized Glucose Oxidase:Application to the Artificial Endocrine Pancreas
- タイトル無し