微生物のフィターゼに関する研究 : (第2報)Asp. terreus Thom (No. 9A-1)の固体培養におけるフィターゼの生産条件と粗酵素の性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The optimum culture conditions for phytase production by Asp. terreus Thom (No.9A-1) isolated from the soil were investigated by a solid culture and the following results were obtained : Rice bran was a suitable medium for the enzyme production and a high enzymatic activity was aquired when 35 g water was added to 100 g rice bran. The more water was added, the more myceria grew. However with regard to enzyme production, the effect was just reverse.By an addition of ammonium salts to a basal medium, enzyme production was significantly increased.Phytase thus produced was stable with pH between 3.0 and 6.0 and at a temperatures below 40℃. The optimum pH for the enzymatic activity was 3.0-3.6,and the optimum temperature ranged from 60 to 65℃. The enzyme hydrolyzed more than 95% of the phosphate linkages of Na-phytate.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1968-11-25
著者
-
山田 浩一
東大・農化
-
小林 時夫
わかもと製薬株式会社
-
小林 時夫
わかもと製薬株式会社技術部
-
松尾 秀彦
わかもと製薬株式会社
-
小林 正範
わかもと製薬株式会社
-
山田 浩一
Department of Agricultural Chemistry, the University of Tokyo
-
蓑田 泰治
Department of Agricultural Chemistry, the University of Tokyo
-
蓑田 泰治
東大・農化
-
蓑田 泰治
東大農化
関連論文
- Rhizopus属菌の固体培養によって生産される酵素に関する研究 : (第1報)Rhizopus属菌の選択ならびに同定
- 微生物のフィターゼに関する研究 : (第2報)Asp. terreus Thom (No. 9A-1)の固体培養におけるフィターゼの生産条件と粗酵素の性質
- 微生物のフィターゼに関する研究 : (第1報)フィターゼ生産菌の分離と同定
- 328. 消化における粥化作用の意義
- 315. 糸状菌のフィターゼに関する研究 : (第3報) 固体培養による酵素の生産条件の検討
- 412 凝集性メタノール資化細菌(第1報) : 分離及び培養条件
- 222. 微生物による石油系イオウ化合物の転換 : (III) Dibenzothiophene資化産物の分離同定 (そのI)
- 微生物のタンニン酸加水分解酵素に関する研究 : (第1報)生産菌の分離同定と酵素生産のための培養条件の検討
- ビタミンB_1に富む乾燥酵母収得の試み
- 6.ビタミンB_1に富む酵母の製造の試み(第143回会議研究発表要旨)
- 2.FAD溶液の活性炭による濃縮(第120回協議会研究発表要旨)
- 1.FAD, FMNの金属化合物(第120回協議会研究発表要旨)
- 17.アニオン交換樹脂によるFAD精製法の検討(第119回協議会研究発表要旨)
- 10.Eremothecium ashbyii菌体よりFAD合成酵素抽出の試み(第115回協議会研究発表要旨)
- 13.麹菌々糸中の発育因子の検索(I) : 既知ビタミンとの比較(第107回協議会研究発表要旨)
- 19.麹菌々糸のシロネズミ発育効果(I) : 予備実験(第106回協議会研究発表会要旨)
- 450 パーム油資化性細菌について
- Clostridium acetobutylicumヒドロゲナーゼ活性減少変異株の取得と発酵パターン(微生物-醗酵生産-, -代謝-)
- 502 高温性水素資化性菌の培養について
- 108 黒麹菌による脂肪酸の生成に関与する諸要因
- 107 黒麹菌による不飽和脂肪酸の生合成
- Flavinadeninedinucleotideの工業生産
- 麹菌々糸中の動物発育促進因子の検索 : (II)B群ビタミンの発育促進効果
- 麹菌々糸中の動物発育促進因子の検索 : (I)日本人の主要食糧資源にたいする麹菌の栄養学的補足効果
- 麹菌々糸中の動物発育促進因子の検索-1・2-
- Flavinadeninedinucleotideに関する理化学的研究-12〜17-
- Flavinadeninedinucleotideに関する理化学的研究-6〜10-
- Flavinadeninedinucleotideに関する理化学的研究-3〜5-
- FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEに関する理化学的研究 : (XVII)EREMOTHECIUM ASHBYII中のFAD合成酵素
- FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEに関する理化学的研究 : (XVI)FAD水溶液の活性炭による脱塩濃縮
- FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEに関する理化学的研究 : (XV)アニオン交換樹脂によるFAD精製法の検討
- FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEに関する理化学的研究 : (XIV)ビタミンB_23型の強アニオン交換樹脂にたいする挙動
- FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEに関する理化学的研究 : (XIII)FAD粉末中の核酸系物質の探索
- FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEに関する理化学的研究 : (XII)FAD, FMNの金属化合物
- 108.Eremothecium ashbyii菌体中のFAD合成酵素(第12回大会研究発表要旨)
- FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEに関する理化学的研究 : (XI)FAD分解菌の分離
- 212 ハロゲン化合物の微生物による分解と脱ハロゲン
- 124 有害芳香族化合物の微生物分解
- 216 微生物による炭化水素のとり込み機構(第1報) : Ps. aeruginosaによるパラフインワックスの資化と粒経分布の関係
- 435 微生物によるPhenothiazineの資化
- 437 ジフェニル関連物質の微生物分解(ジクロル型PCBの分解)
- 359 新しいタイプの水素細菌 : obligate hydrogenotroph
- エネルギー源と微生物・米国における動向(醗酵の資源の新開発と現況について)
- 62.Flavinadeninedinucleotide結晶の1分解産物(第9回大会研究発表要旨)
- 61.Flavinadeninedinucleotide水溶液保存中の変化(第9回大会研究発表要旨)
- リボフラビン合成の基礎的研究(I) : イオン交換樹脂によるアラビノースの単離
- 5.Flavinadeninedinucleotideの酵素学的定量法の検討(第8回例会研究発表要旨)
- FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEに関する理化学的研究 : (I)濾紙電気泳動法によるRIBOFLAVIN, FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEの分別定量法
- 17.ビタミンB_2合成の基礎研究(I) : B_2側鎖原料としてのArabinoseの製造法(第7回大会研究発表要旨)
- 106.FAD分解菌の分離とその酵素作用(第11回大会研究発表要旨)
- FLAVINADENINEDINUCLEOTIDEに関する理化学的研究 : (II)FAD濃度と蛍光度との関係
- 128.濾紙電気泳動法を用いるビタミンB_2の分別定量法の検討(第8回大会研究発表要旨)
- 126.Riboflavin, Flavinmononucleotide, Flavinadeninedinucleotideの光分解の比較(第8回大会研究発表要旨)