スギカミキリに対するスギの抵抗性検定方法(I) : 傷害樹脂道の形成パターンによる判別法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スギカミキリに対して抵抗性, 感受性を示す在来品種を供試材料として, 幼虫の接種試験と人為的な傷害試験を行い, 樹脂道の発現状況の差異を調べた。幼虫を接種した場合, 抵抗性の品種(ヤブクグリ, ボカスギ)では内樹皮の二つ以上の年輪層に樹脂道が形成され, とくに内樹皮の最外部に形成される傾向が認められた。一方, 感受性(クモトオシ, メアサ)および中間の抵抗性(サンブスギ)のものでは, 内樹皮の内側の一つの年輪層に樹脂道が形成された。人為的傷害試験の場合にも, 在来品種間で樹脂道の形成に差異が認められ, 幼虫接種の場合の樹脂道の形成と非常に類似していた。このことから人為的な傷害試験は, スギカミキリに対する抵抗性の間接検定手法として利用することが可能である。
- 日本森林学会の論文
- 1984-11-25
著者
-
佐々木 研
関西林木育種場
-
岡田 滋
鳥取大学農学部
-
河村 嘉一郎
関西林木育種場
-
南光 浩毅
京都大学農学部
-
田島 正啓
関西林木育種場
-
岡田 滋
関西林木育種場
-
田島 正啓
関東林木育種場:(現)九州林木育種場
関連論文
- 142. アカマツ落葉分解の主体を為す数種糸状菌のセルローズ分解能について(第63回日本林学会大会講演要旨)
- スギカミキリに対するスギの抵抗性検定方法(I) : 傷害樹脂道の形成パターンによる判別法
- クモトオシとサンブスギにおけるスギカミキリの被害様相の違い
- 425 日本産二葉松の地域系統類別に関する研究 : 第V報 アカマツ・クロマツ種苗配布区域に対する意見 予報(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 424 日本産二葉松の地域系統類別に関する研究第IV報 : 65年マキツケを主体とした吟味(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 423 日本産二葉松の地域系統類別に関する研究第III報 : 64年マキツケを主体とした吟味(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 421. 日本産二葉松の地域変種識別に関する研究(2) : 北日本における地域変種の存在(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 420. 日本産二葉松の地域変種識別に関する研究(1) : 現在までの知見および予備的報告(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 大山・蒜山地区のブナ林の結実と種子の稔性について
- アカエゾマツの産地間変異(I) : 苗高と開葉時期の産地間差異
- トドマツ苗木の産地特性について(VI) : 林分のちがいによる各種形質の遺伝的変異
- 20産地からのニホンカラマツの冬の耐凍性の差
- トドマツ苗木の産地特性について(V) : トドマツ苗木の産地による生育期間の差
- トドマツ苗木の産地特性について(IV) : トドマツ冬芽の芽鱗の層数
- トドマツ苗木の産地特性について(III) : 苗高と二次生長発生率の産地間, 母樹間変動
- カラマツさし木試験
- トドマツ苗木の産地特性についての調査(II) : トドマツまき付け苗(当年生)における産地間の生長の相違について
- トドマツ苗木の産地特性についての調査(I) : トドマツの子葉数の変異と産地間母樹間の相違について
- 降水中にふくまれる放射能物質による苗畑苗木の汚染について
- 118. クロマツのツギ木の水分生理について(第67回日本林学大会プログラム)
- 熱ニユートロンとX線照射によるリンゴの挿穗に及ぼす型態的効果の比較について
- Mung bean rootsによる菫外線とCa及びそれらの相互作用の塩吸收に及ぼす影響について
- クロローシスの制限因子である鉄について(第1報) : 養分及び植物の種類による鉄の吸収性と利用性について
- 野外と温室でのslash pineの接木について
- ムクノキ(Aphananthe aspera Planch.)の葉の中のシリカの分布〔トクサ(Equisetum hiemale L.var.japonicum Milde)による木材の研磨-6-〕
- トクサの木材研磨作用の特徴
- スギ二次師部の軸方向樹脂道の構造
- 716. 開花結実促進試験(1)(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 720.外国産マツ類養苗試験(1)(第72回日本林学会大会)
- 採種園内の黄金スギの自然自殖率と種子の形質
- スギ15年までの樹高, 胸高直径, 材積および生存率の近交弱勢
- スギ内樹皮における傷害樹脂道形成能の遺伝
- 山陰海岸(長尾鼻,陸上岬)に自生するナラ類の変異(I) : ミズナラ,コナラ,カシワの葉毛を基礎とした葉形の地域差(育種)
- 兵庫県北部においてブナ生立木を加害するカミキリムシについて(保護)
- クヌギ,アベマキの葉の形態の変異について(育種)
- 山陰海岸(長尾鼻,陸上岬)に自生するナラ類の変異(II) : ミズナラ,コナラ,カシワの雑種性について(育種)
- 智頭地方のスギ造林地における凍裂の発生状況
- 中国山地(岡山県三平山)のナラ類の雑種性について(II) : デジタイザーによる葉の形質調査(育種)
- 中国山地(岡山県三平山)のナラ類の雑種性について(I) : 走査式電子顕微鏡(SEM)による葉毛型の分類(育種)