コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第VIII報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケの窒素源
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケ4種の木材腐朽菌の発育に対する11種類の窒素源(NH_4Cl, (NH_4)_2SO_4,KNO_3,NaNO_3,NH_4NO_3.KNO_2,NaNO_2,glycocoll, l-alanine, d-glutamic acid, pepton)の影響を調べた処, 亜硝酸態窒素化合物(KNO_2 NaNO_2)では菌糸の発育が認められなかつたが, 他の窒素化合物では良好な発育を示した。即ちこれらの菌はアムモニア態並びに硝酸態窒素化合物及び有機窒素化合物を同化利用することができるが, 亜硝酸態窒素化合物は利用することができない。窒素源の種類によつて各菌の発育に差異が見られ, キチリメンタケは窒素源の種類を問わず, 発育最も良好で, コゲイロカイガラタケは無機窒素化合物を窒素源とした場合, ヒロハノキカイガラタケ及びキカイガラタケよりも発育良好であつたが, 有機窒素化合物では劣つた。無機窒素化合物では硝酸態よりもアムモニア態が良好な発育を示し, 両態窒素を含むNH_4NO_3では各菌ともアムモニア態の方をより早く吸収利用し, 硝酸態のNaNO_3にほぼ近似した発育を示した。glycocoll, l-alanine, d-glutamic acid, peptonのような有機窒素化合物ではアムモニア態窒素よりも更に良好な発育を示し, 中でもpeptonが最良の発育を示した。RICHARDS氏培養液中のKNO_3の添加量はコゲイロカイガラタケでは2%, ヒロハノキカイガラタケ及びキカイガラタケは1%, キチリメンタケは2〜5%が最適であつた。
- 一般社団法人日本森林学会の論文
- 1956-08-25
著者
関連論文
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第IV報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケによる広葉樹材の腐朽について
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究 (第XV報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケの菌糸発育並びに子実体形成に及ぼす光線の影響
- 農用杭の耐久性について
- キチリメンタケによる腐朽がアカマツ辺材の強度的性質におよぼす影響
- キカイガラタケ属の腐朽菌によるアカマツ材の腐朽と含水率ならびに空気湿度との関係
- キカイガラタケ属腐朽菌の菌糸発育におよぼす殺菌剤の影響
- キカイガラタケ属の腐朽菌に対するアカマツ材の耐朽性と伐採季節との関係
- コゲイロカイガラタケおよびその近似種に関する研究(第X IX報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケおよびキカイガラタケの発育とpHとの関係
- コゲイロカイガラタケおよびその近似種に関する研究(第XVIII報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケおよびキカイガラタケの低温に対する抵抗力
- コゲイロカイガラタケおよびその近似種に関する研究 (第XVII報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケおよびキカイガラタケの胞子の発芽に関する2,3の実験(2)
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第XVI報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケの胞子の発芽に関する2,3の実験
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第14報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケに対する弗化ナトリウム・ジニトロフエノール系木材防腐剤の影響
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第XIII報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケによるアカマツ心材の腐朽に及ぼす窒素化合物の影響
- コゲイロカイガラタケおよびその近似種に関する研究(第XII報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケおよびキカイガラタケによるアカマツ心材の腐朽に及ぼす培養期間の影響
- コゲイロカイガラタケおよびその近似種に関する研究(第XI報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケおよびキカイガラタケに及ぼす硫酸銅の影響
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究 (第X報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケの発育に及ぼす生長物質の影響
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第IX報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケによる腐朽に及ぼす温度の影響
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第VIII報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケの窒素源
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第VI報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケに及ぼすPentachlorophenol-Na塩の影響
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第V報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケの炭素源
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究(第3報) : コゲイロカイガラタケ, ヒロハノキカイガラタケ, キチリメンタケ及びキカイガラタケのセルローズ分解の比較
- 廣葉樹材の比較耐朽性に就いて
- コゲイロカイガラタケ及びその近似種に関する研究
- 19 ヒロハノキカイガラタケ菌の発育に及ぼす弗化ソーダの影響に就て