論理プログラムの等価変換による問題解決の枠組
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We propose a new framework for solving problems based on equivalent transformation of logic programs, where equivalent transformation is defined as changing programs preserving their declarative semantics. In the conventional logic programming, we (1) represent the knowledge in the given problem in terms of a logic program, (2) formalize the given problem as proving the given query from the knowledge, and (3) solve it in use of inference rules, such as resolution. In contrast, our new method does not use inference but equivalent transformation of logic programs. In the new method we (1) represent the knowledge together with the given query in the given problem as a logic program, (2) formalize the given problem as finding its equivalent logic program in a certain form, and (3) solve it by equivalent transformation of logic programs using equivalent transformation rules. Many problems, including the kind of problems which Prolog solves, are formalized and solved in the new method. The computational framework given here is called the Rule Based Equivalent Transformation (RBET). The validity of computation is strictly guaranteed by use of equivalent transformation rules, even if extralogical predicates are used in rules. Transformation rules are more expressive than Horn clauses in Prolog. RBET has the flexibility in the applications order of equivalent transformation rules, which makes efficient computation possible by the control of rule application based on rule preference.
- 社団法人人工知能学会の論文
- 1997-03-01
著者
関連論文
- 散布探索法を導入したBOAについての検討
- リンケージ同定とコンテクスト依存交叉を用いた遺伝的アルゴリズムの並列化
- 擬似焼き鈍し法を導入した分布推定アルゴリズムに関する検討(セッション1)
- 不確実な需要のもとでの供給計画のリスク可視化と意思決定支援(社会・人間系の情報システム,新たな適用領域を切り開く情報システム)
- Language Embedding に基づくオブジェクト指向言語の型推論
- ネットワーク並列構築を適用したBOAによる蛋白質構造予測(科学技術計算, 「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2005))
- 等価変換計算モデルに基づく正当な並列計算を行うための言語処理系の開発
- リンケージ同定とコンテクスト依存交叉を用いた遺伝的アルゴリズムの並列化
- BOAにおけるベイジアンネットワーク構築の効率化に関する検討
- 決定的抽象プログラムから低水準命令型プログラムを合成する枠組み
- 負制約の等価変換による問題解決の基礎理論
- 区間変数に関する包含制約の等価変換
- 区間変数に関する包含制約の等価変換による問題解決の高速化
- "解なし"問題の抽象化による解法のための基礎理論
- 論理プログラムの準同型定理に基づく "解なし" 問題の解法
- 準同型変換による抽象化を用いたプラニング
- ω書き換えシステムの準同型定理と到達不可能性
- ω書き換えシステムの準同型定理と到達不可能性
- 準同型写像によるβ書き換え系の到達不能性の証明
- 発展するeラーニングシステム
- メタ計算に基づくプログラム生成実験システム
- Web教材作成支援システムの開発とその利用による教育方法の変化
- 搾り出し法を基礎としたETプログラミング演習の試み
- ルールの逐次蓄積を支援するETプログラミング学習ツール
- ルール型言語ETによるプログラミング演習の実践と評価
- 等価変換型プログラミング言語ETの導入による学習の構想
- 計算モデルと正当性関係
- 等価変換言語処理系ETI用いた否定を含む問題の解法
- Webベースの自由学習支援システムの構築方法
- プログラムの部品としての等価変換ルール
- 等価変換プログラミング言語ETとそのコンパイラ
- 文字列領域の問題解決における一階論理表現からのプログラム生成
- 集合表現を含む仕様からのルール生成 (プログラム変換と記号・数式処理)
- 目的関数の加法分解性および差分の符号独立性に基づく実数値遺伝的アルゴリズムのリンケージ同定
- 法的推論システムにおける時刻と確信度の表現と推論
- プログラム変換による知識処理
- 目的関数の加法分解性および差分の符号独立性にもとづく実数値遺伝的アルゴリズムのリンケージ同定(進化的計算)
- 多目的実数値遺伝的アルゴリズムによる不確実性下の供給計画の最適化(情報システムの社会や企業への適用)
- A-024 推定誤差を有する適応度関数の実数値遺伝的アルゴリズムによる最適化(A.モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- 等価変換による数独パズルの解法
- 複雑なビルディングブロック重複を持つ問題に対する交叉手法の提案
- Tabu Searchを導入したECGAについての検討(セッション3)
- Tabu Searchを導入したECGAについての検討(セッション3)
- 局所探索を導入した確率モデル構築型遺伝的アルゴリズムの計算コストについての検討(セッション2)
- 制約充足問題を解く正当な並列プログラムの生成について(負荷分散,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- 制約充足問題を解く正当な並列プログラムの生成について(負荷分散, 「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- ビルディングブロック重複のある問題に対するD^5-GAの適用(セッション5)
- Genericな相互作用を有する並行計算モデル : GIM
- Language Embeddingによる並行オブジェクトモデルの分析 (情報工学専攻創立20周年記念号)
- 階層型問題のためのリンケージ同定手法の提案(理論)(進化的計算)
- 適応度差分により分類された個体の分布に基づくGAの遺伝子座依存関係モデルの構築(進化的計算II)
- 適応度差分により分類された個体の分布に基づくGAの遺伝子座依存関係モデルの構築
- 階層型のリンケージを考慮した遺伝的アルゴリズムによる都市圏ネットワーク設計
- リンケージ同定を導入した遺伝的アルゴリズムによる都市圏ネットワークの設計
- リンケージ同定を導入した遺伝的アルゴリズムによる都市圏ネットワークの設計
- 一般化論理プログラムによる変換ルールの合成
- 効率的な等価変換ルールの探索に基づくプログラム合成 (プログラム変換と記号・数式処理)
- A Theoretical Foundation for Generation of Equivalent Transformation Rules (Program Transformation, Symbolic Computation and Algebraic Manipulation)
- 負制約の等価変換による問題解決の基礎理論
- 条件部と実行部を持つ等価変換ルールの自動生成
- 問題仕様からの等価変換ルールの生成
- 問題仕様からの等価変換ルールの生成
- 問題解決のための効率的な等価変換ルールの探索
- 一階論理表現の等価変換を用いた問題解決の正当性
- 等価変換ルールの生成方法の理論的基礎
- 等価変換によるナンバーラインの解法
- プログラム変換による自然言語の意味解釈 ( 自然言語処理の実動システム)
- リンク負荷メトリックに基づく遺伝的アルゴリズムによる負荷分散ルーティング
- ルーティングアルゴリズムにおける経路評価頻度の制御
- 遺伝的アルゴリズムによる帯域幅割当てのための分散ナルゴリズムの設計
- 参照を含む宣言的記述の定義と負参照の等価変換の正当性
- 参照を含む宣言的記述と負参照の等価変換
- 文字列領域における負制約の等価変換の基礎
- 否定を表現する新しい枠組 : 等価変換に基づくアプローチ
- 宣言的プログラムの推論規則
- 等価変換による最小説明発見問題の解法
- 等価変換による仮説推論
- 宣言的プログラムの宣言的意味による仮説推論問題の定式化
- 否定を含む宣言的プログラムのプログラム変換
- 論理的問題の等価変換による解法(2) : SLD導出の限界
- SLD導出の難点とその克服
- SLD導出の難点とその克服
- SLD導出の難点とその克服
- 等価変換ルールの探索に基づくプログラム合成
- 等価変換ルールの探索に基づくプログラム合成
- 等価変換ルールの探索に基づくプログラム合成
- 効率的な等価変換ルールを探索する方法
- ネットワーク並列構築を適用したBOAによる蛋白質構造予測(科学技術計算, 「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2005))
- 意味処理のためのプログラム変換の制御と高速化
- 動的環境問題におけるBOAへの混合ベイジアンネットワーク導入の効果について
- Bayesian Optimization Algorithmの並列化に関する実験的検証(数値応用)
- 並列リンケージ同定と並列BOAに関する性能比較(進化的計算II)
- 並列リンケージ同定と並列BOAに関する性能比較
- 進化的計算における並列化手法の比較検討
- リンケージ同定GAを導入した波長割当方式の評価(ネットワークプロトコル)
- setof参照による問題解決
- setof参照を用いた宣言的記述からのルール生成
- 条件を満たす項の集合の表現と計算
- マルチセット領域上の等式制約の等価変換
- マルチセット領域の宣言的プログラムの基礎的な等価変換