黄杞成分のアルドース還元酵素阻害作用 : 食品
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 1995-07-05
著者
-
水谷 健二
丸善製薬(株)総合研究所
-
水谷 健二
丸善製薬
-
田村 幸吉
丸善製薬(株)総合研究所
-
原口 博行
福山大学生命工学部応用生物科学科
-
田中 治
丸善製薬
-
近江 功
福山大学・工
-
原口 博行
福山大学・工
-
橋本 研介
福山大学・工
-
周 文華
中国華南植物研
-
近江 功
福山大学薬学部
-
田村 幸吉
丸善製薬
-
田村 幸吉
丸善製薬(株)
関連論文
- 冷え症に対するヒハツ (Piper longum L.) 摂取の影響 : 緩和な寒冷ストレス負荷後の皮膚表面温度の経時的変化
- 冷え性に対するヒハツ摂取の有効性の評価 : 冷水負荷後の皮膚表面温度の回復率
- 植物エキスの利用による食品の日持ち向上
- Chemical Study on Haematoxylon campechianum : a Sweet Principle and New Dibenz[b, d]oxocin Derivatives
- Reticuloendothelial System-Activating Polysaccharides from Rhizomes of Panax japonicus. : I. Tochibanan-A and -B
- 28D-09 イヌトウキおよびアガリクス茸の肝腫瘍発生抑制に関する検討
- 30C-01 カワリハラ茸及びイヌトウキの発癌プロモーター抑制作用
- 60 1,2-結合オリゴ糖配糖体の^C-NMR
- 油溶性甘草エキスとムクロジエキスの抗菌作用 (特集/防腐・殺菌剤の有用性と安全性を考える)
- 天然系抗酸化剤のO/Wエマルジョン中での抗酸化能に与える界面活性剤の効果 (特集 〔材料技術研究協会〕討論会発表論文)
- 天然系抗酸化剤のO/Wエマルジョン中での抗酸化能に与える界面活性剤の効果 (特集 香粧品の新原料・新技術(1))
- Amides from Huajiao, Pericarps of Zanthoxylum bungeanum MAXIM.
- ユッカ抽出物の抗菌作用に及ぼす脂質の影響
- 黄杞茶(コウキチャ)の機能性
- 7 エステル型配糖体の研究 : acanthopanax chiisanensisのA-セコトリテルペン配糖体の構造および2-0-グリコシルアラビノシルエステルの^C-NMRについて
- アルタナリア菌より単離したアルテルソラノール関連化合物(発表論文抄録(1997))
- 高良姜より抗菌ジテルペンの単離とこの化合物の細胞増殖における不飽和脂肪酸のとりこみ阻害について(発表論文抄録(1997))
- Anthocepharus chinensisからえられたフラボノイドのアルドース還元酵素とソルビトール蓄積の抑制作用
- An Additional Sweet Dihydroflavonol Glycoside from Leaves of Engelhardtia chrysolepis, a Chinese Folk Medicine, Huang-qi
- Sweet and Bitter Diterpene-Glucosides from Leaves of Rubus suavissimus
- 7 甘味ステビオール配糖体の研究 : 甘味と構造との相関及び良質甘味剤の酵素合成(口頭発表の部)
- 黄杞成分のアルドース還元酵素阻害作用 : 食品
- Solubilizing Properties of Glycyrrhizin and Its Derivatives : Solubilization of Saikosaponin-a, the Saponin of Bupleuri Radix
- TANGHENOSIDES I AND II FROM CHUAN-DANGSHEN, THE ROOT OF CODONOPSIS TANGSHEN OLIV.
- Chemical Studies on Chinese Traditional Medicine, Dangshen. I. : Isolation of (Z)-3- and (E)-2-Hexenyl β-D-Glucosids
- Diterpene Glycosides from Leaves of Chinese Rubus chlngii and Fruits of R. suavissimus, and Identification of the Source Plant of the Chinese Folk Medicine "Fu-pen-zi"(Pharmacognosy,Chemical)
- Application of Borate Ion-Exchange Mode High-Performance Liquid Chromatography to Separation of Glycosides : Saponins of Ginseng, Sapindus mukurossi GAERTN. and Anemone rivularis BUCH.-HAM.
- Nuclear Magnetic Resonance Study on Glycosyl Esters : Glycosyl Esters of 3-O-Acetyloleanolic Acid and Octanoic Acid
- 14 配糖体の^C-NMRの研究 : 選択的重水素化の応用
- Manikara indicaから得られる生体内アルドース還元酵素選択的阻害剤としてのフラボン(発表論文抄録(2004))
- ナギ由来ジテルペンの脂質過酸化抑制作用 : 物理化学・分析化学
- アロエベラに含まれるアロエシン誘導体の抗酸化フリーラジカルスカベンジャーならびに抗炎症作用(発表論文抄録(2003))
- Dammarane-Saponins of Sanchi-Ginseng, Roots of Panax notoginseng (BURK.) F.H. CHEN (Araliaceae) : Structures of New Saponins, Notoginsenosides-R1 and -R2,and Identification of Ginsenosides-Rg_2 and -Rh_1
- アルテルソラノール類の植物毒性機構
- タデ硫酸化フラボノイドのレンズ・アルドース還元酵素と関連酵素への影響
- Thin-Layer Chromatographic Determination of Panaxadiol and Panaxatriol by Ultraviolet Derivatization
- 酸化的ストレスに対するテルペノイドの保護作用
- Sweet Dihydroflavonol Rhamnoside from Leaves of Engelhardtia chrysolepis, a Chinese Folk Medicine, Hung-qi
- ローズマリー葉のジテルペンによる過酸化脂質及び活性酸素の生成抑制(発表論文抄録(1996))
- ロズマリー由来ジテルペンの脂質過酸化抑制作用 : 食品
- ローズマリー葉に含有されるフラボノイド(発表論文抄録(1994))
- 香料植物の脂質過酸化抑制作用(発表論文抄録(1994))
- タデの抗酸化フラボノイド硫酸体(発表論文抄録(1994))
- Alternaria solani菌株中のアルテルソラノール関連抗菌成分(発表論文抄録(1993))
- アルタナリア菌より単離した抗菌活性テトラヒドロアントラキノン類(発表論文抄録(1993))
- アルテルソラノールA〜FのHPLCによる定量(発表論文抄録(1993))
- タデ(Polygonum hydropiper)に含まれる抗酸化物質(発表論文抄録(1991年))
- Pseudomonas aeruginosaにおけるアルテルソラノールAの作用機構(発表論文抄録(1991年))
- クララ培養細胞におけるl-アマキアイン配糖体の産生(発表論文抄録(1991年))
- ブリに対する甘味性糖類の摂餌誘引活性
- 植物抽出物のキュウリ炭疽病及びうどんこ病に対する発病抑制効果(関東部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- 最新技術情報 ユッカ抽出物の抗カビ・抗酵母作用について
- 技術論文 黄杞茶ポリフェノールの抗アレルギー性と抗酸化機能
- カンゾウの新しい用途
- 梅漬けから分離した産膜酵母に対するユッカ抽出物の抗酸性
- 梅漬けから分離した産膜酵母に対するユッカ抽出物の抗菌性
- C302 酵母発酵液由来のマンノシルエリスリトールリピッド(MEL)及びその画分が示す植物病害防除効果と抗菌活性(生物活性・検定法(除草剤以外) 遺伝子科学 その他,一般講演要旨)