二次元キャラクタアニメーションの疑似三次元化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
セルアニメーションの製作は,手作業に依存する部分が多いため,その製作コストが問題となっている.そこで金子らは,アニメーションのキャラクタを三次元モデルとして作成し,それをセルアニメーションらしく表示することによって,アニメーションの製作コストを大幅に低減する方法を提案している.しかし,セルアニメーションのキャラクタには,三次元モデルとしては表現できないものが存在する.本稿では,三次元モデルの「任意の視線方向からの投影像を得る」という機能を一般化し,キャラクタモデルを疑似的に投影する方法を検討する.具体的には,あらかじめ特定方向の二次元像を与えておき,それを補間することによって任意方向の(疑似)投影像を得るというものである.
- 1995-08-17
著者
関連論文
- 緊密な産学連携に基づく自律的なICT人材育成の実践(情報システム教育コンテスト(3))
- 説明の構造とアニメーション化(10年後に役立つアニメーション,10年後に役立つCGおよびCG一般)
- CharacterPoint:キャラクタによるプレゼンテーションシステム(アニメーション2(群集・プレゼンテーション),アニメーション及びCG一般)
- CharacterPoint : キャラクタによるプレゼンテーションシステム(コミュニケーション一般,HCGシンポジウム)
- 新時代のCGエンジニア向けテキストとその思想
- 場面の情感を考慮したBGMの自動生成システム
- 表現力の向上を目指して : グラフィクスとCAD研究会(研究会千夜一夜)
- 九州工業大学におけるパーソナルソフトウェアプロセス教育 : −ソフトウェア品質向上のためのスキル修得−
- D-11-92 多数の画像対を用いた雨天画像から晴天画像への変換(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-42 家具の自動配置のための配置評価法(D-11. 画像工学,一般セッション)
- 絵画からの反射率分布の抽出とレンダリング
- 説明の構造とアニメーション化
- 絵画からの反射率分布の抽出とレンダリング(CG一般(2), テーマ: 可視化のためのCGおよびCG一般)
- 静電デバイスを用いたモバイルモーションキャプチャシステム(CG一般(3))(地理・地図・案内のための情報処理)
- 「人を見るシステム」のための人物追跡と頭部の分類
- 「人を見るシステム」のための人物追跡と頭部の分類
- SD-4-6 「人を見るシステム」の構築 : 人物追跡と顔画像分類
- 奥行き情報を利用した人物追跡システムステレオPtracker
- 確率モデルによるパーティクルシステムの描画法
- 4ZA-2 仮想建物内のウォークスルーのための仮想人間ガイドの実現(UIエージェント,一般講演,インタフェース)
- 3ZA-2 実世界指向インタフェースによる案内図システムの実現(実世界とペン,一般講演,インタフェース)
- 動画像中の人物像のリアルタイムアニメーション化
- 物語に基づくアニメーションシステム : 事象と事象間の時間関係の可視化法
- 映画の技法を用いたアニメーションの仮想カメラ自動化の研究
- 階層的形状近似を用いたラジオシティ法
- 階層的形状近似を用いたラジオシティ法
- 仮想人間エージェントによるWWW上でのプレゼンテーション
- プレゼンテーションのための仮想人間エージェント
- 二次元キャラクタアニメーションの疑似三次元化
- コンピュータ・アニメーションにおける自動仮想カメラ
- コンピュータ・アニメーションにおけるビューイング自動化の一方法
- 実時間人物追跡システムPtracker
- 絵画からの反射率分布の抽出とレンダリング(「グラフィックスとアルゴリズム」特集)
- SIGGRAPH 2001 参加報告
- SIGGRAPH 2001 参加報告
- ユーザの修正動作に基づき制約自動生成を行なう描画システム
- 点灯源によるバンプマップ面上への影付け法
- ARによる仮想物体構成システム