(353)イネ白葉枯病菌レース特異的領域周辺におけるavr関連配列の分布(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
(18)イネいもち病菌におけるAtMT法を用いた遺伝子ターゲッティング実験系の確立(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(31)AtMT法によるウリ類炭そ病菌の遺伝子破壊系の確立(関西部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
(23)AtMT法により作出したウリ類炭そ病菌の脂肪酸代謝能欠損変異株の性状解析と破壊遺伝子の単離(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(57)AtMT法によるウリ類炭そ病菌の形質転換系の展開を利用した脂肪酸代謝能欠損株の分離とGFP発現菌株の作出
-
Agrobacterium tumefaciensによるOdontoglossum ringspot virus外皮タンパク質遺伝子導入玉花ランの作出
-
(419) イネ白葉枯病菌全ゲノムマクロアレイを用いた新規病原性関連遺伝子の探索(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(353) イネ白葉枯病菌のファージ感染型とレースの関係(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(401) イネ白葉枯病菌のファージ感染に関与する遺伝子の探索(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(433) イネ白葉枯病菌とファージの混合培養下でのファージ耐性菌と耐性打破ファージの出現(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(298)イネ白葉枯病菌のHpaPはタイプIII分泌タンパク質Hpa1の分泌に関与する(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(344) 広島県に発生するイネ白葉枯病菌の病原性レースならびにそれらの遺伝的多様性(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(343) イネ白葉枯病菌のタイプIIIエフェクターの病原性への関与(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(342) イネ白葉枯病菌のタイプIII分泌エフェクターの同定と性状解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(372) イネ白葉枯病菌に見出される既知エフェクターホモローグとそれらの植物細胞内への分泌(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(371) イネ白葉枯病菌におけるHrpXoに発現制御される5つの新奇エフェクター(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(386) イネ白葉枯病菌の運動性(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(424) イネ白葉枯病菌のhrp遺伝子の発現を負に制御する遺伝子の単離(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(423) 変異型Plant-Inducible Promoter boxをもつイネ白葉枯病菌のHrpXoレギュロンの同定(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(420) イネ白葉枯病菌ゲノム情報から選抜した病原性関連遺伝子候補の機能解析(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(63) 変異型plant-inducible promoter boxをもつ白葉枯病菌ORFのHrpXo依存的発現(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(62) イネ白葉枯病菌のhrp発現に関わる転写制御因子の同定(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(61) イネ白葉枯病菌の宿主植物体内における増殖にはpdxJが必要である(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(25) イネ白葉枯病菌のhrp遺伝子発現に関わる新規転写制御因子の解析(関東部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(45)イネ白葉枯病菌のHrpXoレギュロンの転写制御 : plant-inducible-promoter boxにおける変異とプロモーター活性との関係(関西部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
(44)イネ白葉枯病菌のHpaBの病原性への関与(関西部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
(297)イネ白葉枯病菌レース3特異的領域周辺の解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(294)イネ白葉枯病気のゲノム情報に基づくHrpXレギュロンに属する遺伝子群の検索(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(293)イネ白葉枯病菌のhrp遺伝子クラスターに存在する病原性遺伝子候補の解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(98)ウリ類炭そ病菌のcst1(Colletotrichum Sterile 12-like)変異株は付着器からの侵入菌糸形成に欠損を示す(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(22)Collectotrichum higginsianum突然変異株とArabidopsis thalianaを用いた感染決定機構解明へのアプローチ(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(74)REMI法によるウリ類炭そ病菌の病原性欠損変異株の分離と性状分析
-
(211) PCRを用いたイネ白葉枯病菌の微量検出技術の開発 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(201)イネ白葉枯病菌のhrpクラスター相同領域中におけるPIP (plant inducible promoter) boxの存在 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(238) イネ白葉枯病菌の病原性制御タンパク質HrpXoとhrpDプロモーターとの結合
-
(250)微酸性電解水の各種植物病原菌に対する抗菌作用と植物病害抑制効果(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(130) ベンサミアーナタバコにおけるウリ類炭疽病菌cossd1破壊株の感染抑制にはSIPK/WIPKの活性化が関与する(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(135) ベンサミアーナタバコにおけるウリ類炭疸病菌classd1破壊株の感染抑制にはSIPK/WIPKが関与する(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(346)イネ白葉枯病菌のhpaP変異株のイネ葉内での増殖について
-
(345)イネ白葉枯病菌の1, 4-β-D-glucan glucohydrolase遺伝子の単離と性状解析
-
(268)ホウレンソウ根への定着・侵入における内生細菌Enterobacter cloacae SM10の生産するインドール酢酸(IAA)の影響
-
(75)ウリ類炭そ病菌のCST1(Colletotrichum sterile12-like)遺伝子はホメオドメインとCys2His2 zinc fingerのDNA結合モチーフを有する
-
ホウレンソウ萎ちょう病の発病抑制効果に及ぼす内生菌Enterobacter cloacae SM10のインドール酢酸(IAA)生産の影響(関西部会講演要旨)
-
イネ白葉枯病菌のグルコース吸収経路における変異はそのイネ葉内における増殖と病原性に影響しない(関西部会講演要旨)
-
ホウレンソウ萎ちょう病の発病を抑制する内生細菌Enterobacter cloacae SM10のホウレンソウ体内における存在部位
-
イネ白葉枯病菌のNa^+/glucose symporter (SglS)様遺伝子の構造および機能解析
-
(67) カリフラワーモザイクウイルスのオープンリーディングフレームIII産物(P3)の2つのシステイン残基はP3の安定性に関与するが感染に必須ではない (関西部会講演要旨)
-
(53) ホウレンソウ萎ちょう病に対するEnterobacter cloacae SM10菌株の発病抑制効果 (関西部会講演要旨)
-
(106) ウリ類炭そ病菌のラッカーゼ遺伝子LAC1の単離と構造解析 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(80) ホウレンソウ萎ちょう病防除におけるホウレンソウ根から分離されたEnterobacter属細菌の有効性 (平成10年度関西部会)
-
(37) 野生株との混合接種の際における白葉枯病菌hrpXo変異株の親和性・非親和性イネ葉内での増殖 (平成10年度関西部会)
-
(45) ホウレンソウ根部より分離された数種の細菌によるホウレンソウ萎ちょう病の防除効果
-
(199)トランスポゾンによるイネ白葉枯病菌弱病原性変異株の作出とそのペクチナーゼ活性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(157) ウリ類炭そ病菌のp-ジフェノールオキシダーゼの分離とその性状 (日本植物病理大会)
-
(39) イネ白葉枯病菌のトランスポゾン挿入による病原性変異株の諸性質 (関西部会)
-
(38) タバコ葉組織内におけるイネ白葉枯病菌の増殖と形態について (関西部会)
-
(37) 培地中でイネ白葉枯病菌が生産する加水分解酵素 (関西部会)
-
(28) 非病原性遺伝子をプローブとして用いたイネ白葉枯病菌の RFLP分析 (関西部会)
-
(200) タバコ維管束組織の Pseudomonas solanacearumに対する抵抗性・感受性反応の光顕および電顕観察 (日本植物病理大会)
-
(200) 白葉枯病菌を接種した親和性および非親和性イネのイネ葉道管内線維状物質の電顕観察 (日本植物病理学会大会)
-
(172) イネ白葉枯病菌の非病原性遺伝子avrXa10に含まれる反復配列は, 全ての日本産レースにおいて保存されている (日本植物病理学会大会)
-
非親和性イネ白葉枯病菌接種イネ品種Te-tepからの防御反応関連mRNA断片の検出(関西部会講演要旨)
-
(241) イネ白葉枯病菌のI・II群菌に特異的なDNA領域内に存在するトランスポゾン関連領域
-
(240) イネ白葉枯病菌のIII群菌に特異的なDNA断片の解析
-
(292)イネ白葉枯病菌のI・II群菌特異的DNA断片の解析(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(12) 各種植物病原細菌の RAPD 法による比較 (九州部会)
-
(223) RAPD法によるイネ白葉枯病菌クロモゾームDNAの解析 (日本植物病理大会)
-
(373) イネ白葉枯病菌マイクロアレイの作製と遺伝子発現解析(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
Red clover necrotic mosaic virus RNA1から転写される新規サブゲノムRNAプロモーターの解析(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
-
(269) Red clover necrotic mosaic virus RNA1から転写されるサブゲノムRNA1bはRNA1の翻訳を抑制する(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(268) Red clover necrotic mosaic virus RNA1から転写される新規サブゲノムRNAのプロモーターは転写領域内に存在する(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(98) Red clover necrotic mosaic virus RNA1から転写される新規サブゲノムRNA(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(221)イネいもち病菌の侵入菌糸形成時に特異的に発現する遺伝子のクローニング(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(99)アグロバクテリウム法によるウリ類炭そ病菌の形質転換系の確立と病原性欠損変異株の作出(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(289)イネ白葉枯病菌菌株間におけるhrp遺伝子群の保存ならびにHrp蛋白質の大腸菌による発現(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(290)イネ白葉枯病菌のHrpE1はタイプIII分泌機構を介して分泌される病原性因子である(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(74)EZ::TNトランスポゾン挿入システムを用いたイネ白葉枯病菌変異株の作出
-
(73)イネ白葉枯病菌のHpa1はタイプIII分泌機構を介して分泌される
-
玉化蘭ライゾームへのHIVスーパー抗体酵素41S-2(L)遺伝子の導入と形質転換
-
(355)XOM2培地におけるイネ白葉枯病菌のhrpA,B,D,Fオペロンの発現誘導とhrpG変異によるその活性化(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(354)イネ白葉枯病菌hrpCオペロンのXOM2培地での発現 : そのHrpG,HrpXoおよびPIP-boxへの依存性(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
イネ白葉枯病菌のhpaP遺伝子の病原性への関与およびそのin vitroにおける発現(関西部会講演要旨)
-
イネ白葉枯病菌のin vitroにおけるhrp発現誘導条件の検討(関西部会講演要旨)
-
(64) イネ白葉枯病菌におけるhpaP相同領域の塩基配列 (関西部会講演要旨)
-
(234) カンキツかいよう病菌のhrpX遺伝子の構造
-
イネ白葉枯病菌におけるhrp調節関連遺伝子のクローニング
-
(202) Xanthomonas属植物病原細菌におけるHrpXのhelix-turn-helix構造 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(194)植物内生菌Enterobacter cloacae SM10株処理による環境ストレス条件下でのホウレンソウの発芽安定効果(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
Agrobacterium を用いた Phalaenopsis へのウイルス外被タンパク質遺伝子の導入
-
(353)イネ白葉枯病菌レース特異的領域周辺におけるavr関連配列の分布(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
Dendrobium phalaenopsis への Agrobacterium を用いたCyMV外被蛋白質遺伝子の導入
-
アズマガヤより分離されたうどんこ病菌 Blumeria graminis(Erysiphe graminis) の寄生範囲と分化型
-
微酸性電解水による植物病害の抑制
-
(384)細胞死促進変異体シロイヌナズナ(acd2)プロトプラストでのトバモウイルス増殖の抑制(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(196) イネ白葉枯病菌のIII群菌特異的DNA領域に存在するIS様配列 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
-
微酸性電解水によるキュウリおよびトマト病害の発病抑制効果
-
各種植物病原菌に対する微酸性電解水の抗菌効果
-
(197) イネ白葉枯病菌トランスポゾン・IS様配列のバクテリオファージOP_1およびOP_2DNAにおける分析 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
微酸性電解水によるネットメロンうどんこ病の発病抑制効果
-
根こぶ病抵抗性ヒロシマナ'CR広島2号'の罹病化
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク