モバイル環境下で情報を停滞しないメッセージングシステム(<特集>モバイルコンピューティング)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
モバイル環境では, 固定環境の有線通信に比べ通信特性, 利用特性が悪く情報の停滞が発生する問題がある.そこで, モバイル環境下における情報の停滞を改善するシステム「スマートコンタクト」を提案する.スマートコンタクトは, 伝達先の状態やスケジュール, 地理的位置から情報伝達の容易性を計算し, 伝達先の選定・順位付けを行う.そして, 利用機器に合わせた情報量調整や時間管理をしながらメッセージを伝達する.さらに, 情報の停滞が業務遂行上の問題となる手配業務に着目し, 提案システムを利用した自動手配システムを構築した.その結果, 手配時の情報停滞が47%改善され, 提案システムの有効性を確認した.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2000-09-15
著者
-
高橋 成文
株式会社NTTデータ技術開発本部
-
中村 仁之輔
株式会社NTTデータゲートウェイシステム本部
-
高橋 成文
株式会社nttデータ
-
高橋 成文
株式会社nttデータ技術開発本部マルチメディア技術センタ
-
高橋 成文
Nttデータ通信(株)マルチメディア技術センタ
-
高橋 成文
Nttデータ通信株式会社
-
若木 勇
株式会社NTTデータ技術開発本部マルチメディア技術センタ
-
若木 勇
株式会社nttデータ
-
中村 仁之輔
株式会社nttデータ技術開発本部マルチメディア技術センタ
-
中村 仁之輔
Ntt
-
中村 仁之輔
Ntt情報通信研究所
関連論文
- プロジェクトアセスメントとPMOの存在価値(プロジェクトの計画と評価)
- リレーショナル・データベース上での統計データ管理の一方式
- 1203 PMOアクションモデルの意思決定について(一般セッション)
- データベースプロセッサRINDAの問合せ処理方式
- 2B-5 品質レベルの最適化を実現する品質要件管理手法の提案(組込み,品質,一般セッション,ソフトウェア科学・工学)
- プロジェクトの定量的評価モデルの提案と適用事例
- 2階層PKIを用いたオンデマンドVPNシステム(産学連携論文)
- 2階層PKI技術によるサービス利用権認証 (特集 コンテンツ認証から個人認証まで 次世代の認証技術)
- ネットワークサービス向けメモリ常駐型リレーショナルDBMSの設計と実現
- リアルタイムDBMS構築技術 (〔特集〕マルチメディアデ-タベ-スシステムの開発)
- データベース・オンライン復旧の一方式
- AS-4-1 センサ情報管理プラットフォーム(AS-4.将来ライフを拓くユビキタス技術(2)-ネットワークセンシングにおける協調と融合-,シンポジウム)
- RFID情報システムによる生産プロセスの可視化
- 4M-9 周波数成分の波形特徴に基づいた画像への副情報埋め込み手法
- WWW上の電子新聞における記事ナビゲーションシステムの実現
- 位置依存情報サービスにおける個人向けデータベースの利用
- BS-13-3 電子タグの異種プラットフォーム間連携モデルを用いた地域生活コミュニティサービスの提案(BS-13.無線ICタグの実用化実験,シンポジウム)
- 手順内包型DBMSによるオン中保守方式
- データベース・オンライン保守の一方式
- SQLコンパイル方式を用いた分散DBMSのレコード転送制御方式
- 共通OSにおけるデ-タベ-ス管理システム
- RFID関連規格の動向と現状の製品 (特集 ユビキタスを支える新無線技術)
- A-7-13 端末のセキュリテイレベルに応じたワーム防御方式の検討(A-7. 情報セキュリティ)
- ユビキタス環境を想定した超分散認証方式
- ユビキタス環境を想定した超分散認証方式
- モバイル環境下で情報を停滞しないメッセージングシステム(モバイルコンピューティング)
- 1S-7 モバイル環境に適応する情報伝達システムの評価
- 「IDコマース基盤」のご紹介 : 企業や業界を超えたユビキタスサービス基盤の実現に向けて
- セキュアなRFIDネットワーク構築の重要性 (特集 RFID利用システム構築のためのアドバイス)
- 1505 AHP絶対評価法によるプロジェクトの定量的評価(一般セッション)
- 2314 AHPを用いた定量的アセスメント指標の提案とその評価(一般セッション)
- 1305 プロジェクト現場でのヒアリングの効果的な実施(一般セッション)
- 地域ボランティア福祉活動支援情報通信システムの構築 : 徳島県海南町福祉支援情報通信システムの開発・展開事業
- データベースプロセッサRINDAのデータベースアクセス方式
- ビデオハイパーメディアを適用した駅向けマルチメディア情報案内システム
- プログラム分散開発環境におけるデータベース定義・保守方式
- 高速データベースにおける言語処理方式
- データベースプロセッサRINDAの副問合せ最適化方式
- データベースプロセッサRINDAの最適化方式
- 空間積分法によるDGPS測位精度向上方式