高速パケット伝送路用前置処理装置の一構成法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
計算機制御システムにおいては, データウェイに代表される高速パケット伝送路が, 複数の計算機を相互に接続するために広く用いられている. 近年, 計算機制御システムの大規模化が進み, 計算機間のデータ転送性能の向上が強く求められている. 本論文では, 前置処理装置(FEP)によって, データ転送性能を向上する方式を採り上げ, FEPの方式提案と性能向上度の実験的評価とを行っている. (1)高いデータ転送スループットが, ミリ秒オーダの厳しい応答時間の制約下で得られるように, FEPを, 複数の高速マイクロコンピュータ(IOP)と1台のマルチプレクサとで構成し, 計算機と伝送路との間に挿入している. (2)IOPのメモリを少なくするために, IOPには, 1パケット分のバッファだけをもたせ, 計算機とIOPとの間の転送単位は, パケットにしている. (3)計算機の負荷を低減するため, メッセージのセグメンティング/アセンブリは, IOPが計算機のメモリに置かれたメッセージを直接アクセスすることによって行う. (4)上記提案方式の性能向上度を, IOP 2台から成る試作装置によって実験的に評価し, データ転送スループットが3倍に, 応答時間が1/2に, 計算機負荷削減が40%〜80%になることを明らかにしている.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1982-11-15
著者
-
寺田 松昭
株式会社日立製作所システム開発研究所:(現)東京農工大学工学部
-
寺田 松昭
(株)日立製作所システム開発研究所
-
樫尾 次郎
株式会社日立製作所システム開発研究所
-
樫尾 次郎
(株)日立製作所システム開発研究所
-
関 高明
(株)日立製作所システム開発研究所
-
掘 雄太郎
(株)日立製作所大みか工場
-
掘 雄太郎
日立 大みか工場
関連論文
- LAN環境における負荷適応制御を用いた低遅延リアルタイム音声通信システム
- マルチプロセッサ構成を用いた高速 LAN 用通信制御装置の性能評価
- プロトコル高速処理装置により高性能化をはかったLAN用通信制御装置の一構成法
- 高速LAN通信制御装置の性能に関する一考察
- 高速LAN通信制御装置の構成法に関する一考察
- プロトコル処理専用プロセッサのアーキテクチャに関する一考察
- 専用ハードウェア化による通信プロトコル処理高速化のー方式
- 通信プロトコル高速処理プロセッサの方式提案
- LAN-WAN接続におけるルーティング方式の提案
- 複数のプロトコル変換機能の共存が可能なゲートウェイアーキテクチャの提案
- Webベース企業内通知通達システム
- ATM 方式を用いた基幹LANにおける高速ブリッジ接続方式の提案
- 高性能MACブリッジ構成方式の提案と評価
- プロトコル処理高速化方式の提案とOSIプロトコルへの適用
- LAN間ブリッジ接続に関する一考察
- リアルタイム環境に適したASN.1コーディング方式の提案
- OSI-TCP/IP変換ゲートウェイに関する一考察
- 分散形パソコン通信システムにおける資源情報管理方式の提案
- 広帯域LANの技術動向と国際標準化 (広帯域ネットワ-ク特集)
- 地域,構内ネットワ-クの展望 (情報ネットワ-ク特集) -- (情報ネットワ-クの展望)
- 無線センサネットワークにおける自律分散型ストレージ方式
- LANベース分散処理用ネットワークソフトウェアの一考察
- 制御用分散処理システム(分散処理)
- HICOMパ-ソナルコンピュ-タネットワ-ク"HICOM-PC"の開発 (ネットワ-クシステム技術)
- LAN-WAN相互接続網におけるネットワークレイヤプロトコルの提案
- 高速パケット伝送路用コマンド多重処理形前置処理装置
- 高速パケット伝送路用前置処理装置の一構成法
- インハウスネットワ-ク (計測の未来を語る) -- (計測技術の未来)
- 光ロ-カルエリアネットワ-ク (オプトエレクトロニクス)
- 通信網の変革と情報処理 通信処理 (通信網の変革と情報処理)
- MACレベル構成制御によるリングLANの縮退および拡張方式
- トークン・リングLAN自動構成制御に於ける二重アドレスの防止方法
- トークン・リングLANの構成制御方式
- 3-1 マルチメディア私設網(3.通信における画像ネットワーク)(画像ネットワーク)
- 通信ソフトウエア (広帯域ISDN) -- (サ-ビス処理技術)
- ネットワ-ク技術の動向とμΣ Network-10の開発 (CIMシステム)
- ネットワ-クシステムの標準化動向--OSI,パケット交換網,ISDN (ネットワ-クシステム技術)
- 3. 下位層のサービスとプロトコル 3.6 LANにおけるOSI (ネットワークアーキテクチャ (開放型システム間相互接続) の標準化動向)
- ワ-クステ-ション用ネットワ-ク技術 (多機能ワ-クステ-ション)
- ロ-カルエリアネットワ-クとその応用 (ネットワ-クとニュ-メディア)
- 統合光ル-プ伝送システム「H-8644ル-プネットワ-ク」 (オフィスオ-トメ-ションシステム) -- (オフィスコミュニケ-ションとロ-カルエリアネットワ-ク)
- 光デ-タ・フリ-ウェイのシステム構成 (ロ-カル・ネットワ-クをどう活用するか) -- (ロ-カル・ネットワ-クへの対応)